Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
openSUSE.Asia Summit 2024
Search
Fuminobu TAKEYAMA
October 19, 2024
Technology
0
210
openSUSE.Asia Summit 2024
Fuminobu TAKEYAMA
October 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by Fuminobu TAKEYAMA
See All by Fuminobu TAKEYAMA
openSUSE.Asia Summit 2024 Opening
ftake
0
15
マスコットのかわいい Linux ディストリビューション openSUSE とは?
ftake
0
180
A journey to resolve the xdg-autostart-generator issue
ftake
0
4.7k
マスコットのかわいいLinuxディストリビューション “openSUSE” の今
ftake
0
1.7k
ODC2022 XDDC: openSUSEの近況
ftake
0
300
たまには日本語入力 Mozc の話でもしようか ― 新機能の紹介とコードコミットができないプロジェクトとの関わり方
ftake
6
7.9k
openSUSE Leap 15.3 とリリースモデルの話
ftake
0
1.8k
openSUSE の紹介
ftake
0
590
Btrfs + Snapper + Samba で作る 「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバー Rev. 2
ftake
0
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
インシデントキーメトリクスによるインシデント対応の改善 / Improving Incident Response using Incident Key Metrics
nari_ex
0
3.3k
やっちゃえ誤自宅Nutanix
yukiafronia
0
330
SIEMによるセキュリティログの可視化と分析を通じた信頼性向上プロセスと実践
coconala_engineer
1
2.5k
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
5.2k
[SRE kaigi 2025] ガバメントクラウドに向けた開発と変化するSRE組織のあり方 / Development for Government Cloud and the Evolving Role of SRE Teams
kazeburo
3
1.6k
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
700
Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
180
サーバーレス環境における生成AI活用の可能性
mikanbox
1
170
アクセシブルなマークアップの上に成り立つユーザーファーストなドロップダウンメニューの実装 / 20250127_cloudsign_User1st_FE
bengo4com
1
1.1k
あなたの興味は信頼性?それとも生産性? SREとしてのキャリアに悩むみなさまに伝えたい選択肢
jacopen
5
2.3k
スクラムマスターの活動と組織からの期待のズレへの対応 / Dealing with the gap between Scrum Master activities and organizational expectations
pauli
2
990
財務データを題材に、 ETLとは何であるかを考える
shoe116
5
1.9k
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
510
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Side Projects
sachag
452
42k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
52k
Transcript
カーネル、 K8s 、デスクトップ、教育…いろいろあります! openSUSE.Asia Summit 2024 開催! 武山 文信 日本
openSUSE ユーザ会 Oct 19, 2024
openSUSE.Asia Summit とは • Linux ディストリビューション openSUSE のアジア地域 カンファレンス •
7 年ぶりの日本開催 • 今回は Cross Distro Developers Camp と連携し、 ディストリ横断の発表あり!
openSUSE を使っていなくても 気になる発表があるはず!
openSUSE 関連の発表 Moving Forward with Leap 16 エンタープライズ版ベースのディストリビューション openSUSE Leap
の約 6 年ぶりメジャーアップデート、 Leap 16 について解 説。 Using MicroOS as a virtualization/LXC host with incus MicroOS の最小限 + トランザクショナルアップデートと、 incus を組み合わせた、仮想化・ LXC コンテナホストの事例を紹介。
高校生による発表 Birth of a New Balance Cart SUSE China のメンタープログラムで
1 年かけて制作した、バランスを取りな がら走行する二輪車について紹介。ハードもソフトについての知識がないと ころから、 ChatGPT なども駆使して制作したとのこと。 Why Blender is Potential to Learn Nowadays 高校生にしてインドネシアの Blender コミュニティを運営する発表 者が、初学者がまず Blender を学ぶべき理由を語る。 若いアジアの エンジニアのパワー!
Linux デスクトップ元年 20th anniversary of Ubuntu and 20 years of
Desktop Linux Ubuntu 登場からの 20 年と、 Ubuntu とともに歩んできた Desktop Linux の歴史を振り返ります。 Developing an application for GNOME in Rust GNOME 用の最初のアプリケーションを Rust と Gtk バインディン グで、苦労せずに書く方法を一緒に見てみましょう! 日本語のセッションも あります!
Kubernetes Optimizing Lightweight Kubernetes Deployments: K3S on openSUSE Leap リソースが限られた環境に適した
K8s である K3s を導入し、信頼性 が高く、スケーラブルな IT インフラを実現する方法を紹介 Edge IoT system with NVIDIA Jetson managed by Rancher エッジデバイスで Kubernetes を動かす場合のベストな設定、コン テナイメージ管理、 CI/CD について解説。(日本語) 日本語
5 分では説明しきれませんが 他にもあります
開催概要 日時 : 2024 年 11 月 2 日(土)、 3
日(日) 会場 : 株式会社 SHIFT 本社(麻布台ヒルズ) 参加費 : 無料 https://events.opensuse.org/conferences/oSAS24 https://opensuseja.connpass.com/event/325933/
皆様のご参加をお待ちしております Have a lot of fun