Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ODC2022 XDDC: openSUSEの近況
Search
Fuminobu TAKEYAMA
September 03, 2022
Technology
0
300
ODC2022 XDDC: openSUSEの近況
Open Developers Conference 2022
Fuminobu TAKEYAMA
September 03, 2022
Tweet
Share
More Decks by Fuminobu TAKEYAMA
See All by Fuminobu TAKEYAMA
openSUSE.Asia Summit 2024 Opening
ftake
0
15
openSUSE.Asia Summit 2024
ftake
0
210
マスコットのかわいい Linux ディストリビューション openSUSE とは?
ftake
0
180
A journey to resolve the xdg-autostart-generator issue
ftake
0
4.7k
マスコットのかわいいLinuxディストリビューション “openSUSE” の今
ftake
0
1.7k
たまには日本語入力 Mozc の話でもしようか ― 新機能の紹介とコードコミットができないプロジェクトとの関わり方
ftake
6
7.9k
openSUSE Leap 15.3 とリリースモデルの話
ftake
0
1.8k
openSUSE の紹介
ftake
0
590
Btrfs + Snapper + Samba で作る 「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバー Rev. 2
ftake
0
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ブロックチェーンR&D企業における SREの実態 / SRE Kaigi 2025
datachain
0
3.4k
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
0
110
Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
180
GitLab SelfManagedをCodePipelineのソースに設定する/SetGitLabSelfManagedtoCodePipeline
norihiroishiyama
1
100
顧客の声を集めて活かすリクルートPdMのVoC活用事例を徹底解剖!〜プロデザ!〜
recruitengineers
PRO
0
150
一人から始めたSREチーム3年の歩み - 求められるスキルの変化とチームのあり方 - / The three-year journey of the SRE team, which started all by myself
vtryo
7
5.1k
Japan AWS Jr. Championsがお届けするre:Invent2024のハイライト ~ラスベガスで見てきた景色~
fukuchiiinu
0
1.1k
消し忘れリソースゼロへ!私のResource Explorer活用法
cuorain
0
120
2025/1/29 BigData-JAWS 勉強会 #28 (re:Invent 2024 re:Cap)/new-feature-preview-q-in-quicksight-scenarios-tried-and-tested
emiki
0
280
re:Invent Recap (January 2025)
scalefactory
0
340
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
5.2k
やっちゃえ誤自宅Nutanix
yukiafronia
0
330
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Scaling GitHub
holman
459
140k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
6
210
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.3k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
5
210
Transcript
2022-09-03 1/6 openSUSEの近況 武山 文信
2022-05-28 2/6 openSUSE といえば、管理ツール YaST • ハードウェア設定、ユーザー管理、各種サーバー管理を GUI/TUI で –
Samba, VNC, HTTP, NTP
2022-05-28 3/6 2つの openSUSE Tumbleweed 常に最新 安定 ローリング・リリース 新しいカーネルやライブラリを使いたい人 アプリケーションのテスト環境
年次アップデート 有償サポートなしで安定版を使いたい人 普段遣いのデスクトップやサーバーに
2022-05-28 4/6 openSUSE Leap • SUSE Linux Enterprise (SLE) ベースのディストリビューション
– 基本的には SLE と同一のバイナリパッケージ – デスクトップにも使える • openSUSE 独自パッケージとして、デスクトップアプリを追加している • 最新版: openSUSE Leap 15.4 – 2022年6月
2022-05-28 5/6 最近の話: openSUSE Leap 16 • 検討が始まった • Adaptive
Linux Platform (通称ALP) – 最低限のホストOS + アプリケーションはコンテナとしてインストール • OCI (Docker) • Flatpack – openSUSE MicroOS から進化 • コンセプト検証中 – 定期的にワークショップ等を開催
2022-05-28 6/6 最近の話: Systemd User Service • KDE Plasma が
XDG Autostart の起動に systemd-xdg- autostart-generator を使用するようになった – /etc/xdg/autostart/*.desktop を解析して、Systemd の service ファイルに変換 して起動 • 非互換問題 – X-GNOME-* が入った desktop ファイルが無視される – デーモン化するアプリケーションを起動できない • desktop ファイルによる起動から、service による起動に移行するのが回避策