Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
openSUSE の紹介
Search
Fuminobu TAKEYAMA
December 16, 2020
Technology
0
660
openSUSE の紹介
Linux ディストリビューション大集合〜あなたの Linuxディストリビューションを見つけてみよう〜
Fuminobu TAKEYAMA
December 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by Fuminobu TAKEYAMA
See All by Fuminobu TAKEYAMA
openSUSE.Asia Summit 2024 Opening
ftake
0
33
openSUSE.Asia Summit 2024
ftake
0
240
マスコットのかわいい Linux ディストリビューション openSUSE とは?
ftake
0
340
A journey to resolve the xdg-autostart-generator issue
ftake
0
4.9k
マスコットのかわいいLinuxディストリビューション “openSUSE” の今
ftake
0
1.8k
ODC2022 XDDC: openSUSEの近況
ftake
0
350
たまには日本語入力 Mozc の話でもしようか ― 新機能の紹介とコードコミットができないプロジェクトとの関わり方
ftake
6
8.6k
openSUSE Leap 15.3 とリリースモデルの話
ftake
0
1.9k
Btrfs + Snapper + Samba で作る 「以前のバージョン」に戻せるファイルサーバー Rev. 2
ftake
0
3.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
160
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
210
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
5
2.4k
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
270
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
340
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
6.8k
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
8.3k
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
360
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
180
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
290
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
2
14k
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
21k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Transcript
2020/12/19 1/14 openSUSE の紹介 Linuxディストリビューション大集合 〜あなたのLinuxディストリビューションを見つけてみよう〜 武山 文信
2020/12/19 2/14 みなさん って何かご存知ですか?
2020/12/19 3/14 正しいのはどれ? • 1. サーバールームでモフモフできるカメレオン型ガジェット • 2. Ruby で簡単に
Web アプリを作れるフレームワーク • 3. 1996年にドイツで生まれた Linux ディストリビューション
2020/12/19 4/14 正しいのはどれ? • 1. サーバールームでモフモフできるカメレオン型ガジェット • 2. Ruby で簡単に
Web アプリを作れるフレームワーク • 3. 1996年にドイツで生まれた Linux ディストリビューション
2020/12/19 5/14 正解: 3 • 3. 1996年にドイツで生まれた Linux ディストリビューション –
S.u.S.E Linux 4.2 リリース • これ以前は Slackware + 設定ツールでした • Q: RedHat 系ですか? Debian 系ですか? A: どちらでもありません! Slackware系でもありません • Q: OpenSUSE ですか?openSUSE ですか? A: o は小文字です。IPhone ではなく、iPhone なのと同じです
2020/12/19 6/14 2つの openSUSE Tumbleweed 常に最新 安定 ローリング・リリース 新しいカーネルやライブラリを使いたい人 アプリケーションのテスト環境
定期アップデート 有償サポートなしで安定版を使いたい人 普段遣いのデスクトップやサーバーに
2020/12/19 7/14 openSUSE Tumbleweed • パッケージの更新がすぐに降ってくる – アップストリームでのアップデート後、メンテナがパッケージを更新したら – ディストリビューション全体のテストが通ったら配信される
– 週に複数回 • 新しいバージョンを使いたいときに、自分でビルドする必要が (あまり)ない
2020/12/19 8/14 openSUSE Tumbleweed の仲間たち • コンテナ × ローリングリリース •
openSUSE MicroOS – 最小限の初期インストールパッケージ – トランザクショナルアップデート • Btrfs のスナップショットで、パッケージ更新を一斉反映、失敗時のロールバック – 用途 • コンテナのベースイメージ…小さいほうがよい • コンテナホスト…アプリはパッケージではなくコンテナで入れる • New! コンテナベースのデスクトップ…アプリはパッケージではなく Flatpak で入れる • openSUSE Kubic – Kubernetes ノード用の MicroOS
2020/12/19 9/14 openSUSE Leap • SUSE Linux Enterprise (SLE) ベースのディストリビューション
• 現在のバージョン: 15.2 (2020年7月) • SLE との共通化 – 15.2 まで: ソースレベルでの共通化 + コミュニティ追加パッケージ – 15.3 以降: バイナリレベルでの共通化 + コミュニティ追加パッケージ CentOS 7 までっぽい
2020/12/19 10/14 openSUSE と SLE の関係 Tumbleweed SUSE Linux Enterprise
Tumbleweed の パッケージがベース Leap 向けの アップデート 最新のアプリケーションを パッケージング
2020/12/19 11/14 openSUSE の開発(パッケージ) • Open Build Service を使用 –
パッケージソースのバージョン管理 – Pull request 方式のコラボレーション – CI 環境 • オンラインビルド環境 (単体テスト実行、静的チェッカ) • リポジトリからの配布 • 誰でもすぐに開発に参加できる! – アップデートして pull request • tar.xz を差し替えるだけも多い https://build.opensuse.org/
2020/12/19 12/14 openSUSE のコミュニティ • openSUSE.Asia Summit – 年に1回のアジア地域の openSUSE
ユーザーの集まり – 2017年は東京開催、インドネシアはユーザーがたくさん – 他の開発者に会える
2020/12/19 13/14 Linuxディストリビューション開発談話 openSUSE 武山 文信
2020/12/19 14/14 既発表資料 • バグ報告・翻訳・パッケージング・コード修正・広報活動などなど ― OSS に貢献してみるには? – https://www.slideshare.net/ftake/oss-64620469
• 第1回 Open Build Service 道場 – https://www.slideshare.net/ftake/1-open-build-service