Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IMI技術セッション 公園への応用 / IMI technical session park
Search
fumi
June 03, 2016
Technology
1
160
IMI技術セッション 公園への応用 / IMI technical session park
https://doi.org/10.6084/m9.figshare.3412747
2016-06-03 に行われた"活用が広がる「共通語彙基盤(IMI)」イベント" 技術セッション での資料
fumi
June 03, 2016
Tweet
Share
More Decks by fumi
See All by fumi
オープンデータ5つ星の真実 (?) / 5 star open data
fumi
6
4.1k
海外の最新動向とこれから目指すもの / discovery-service
fumi
0
520
IMIデモンストレーション / IMI Demo
fumi
0
130
オープンデータの概要と現状 / open data in japan
fumi
5
910
IMI共通語彙基盤のオープンデータへの応用 / 20170912-imi
fumi
1
390
Code4Libカンファレンスカメラマン / Code4Lib Conference Photographer
fumi
2
190
とある研究者の写真生活 / researcher's photography life
fumi
3
2.1k
DBpedia Japaneseと日本語LODの広がり / DBpeida and LOD in Japanese
fumi
0
560
SPARQLライブラリの紹介 / SPARQL Library
fumi
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
110
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
480
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
400
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
320
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
180
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
4
3.6k
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
150
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
2
330
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
1k
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
150
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
430
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
活⽤が広がる「共通語彙基盤(IMI)」イベント 技術セッション 公園への応⽤ 加藤⽂彦 国⽴情報学研究所 2016年6⽉3⽇
ΞτϥΠϯ •Open Park •データ設計 •データ作成 2
3 0QFO1BSL
0QFO1BSL • 公園 • 都市から街区まで • 場所、遊具、写真 • データ •
横浜市⾦沢区オープンデータ • IMI2.3.1 RDF版を拡張 • API • http://openpark.jp 4
5 DEMO
6 σʔλઃܭ
7
Ϋϥε༻ޠ֊ 8 ic:ࣄܕ ic:ॴܕ ic:ܕ ic:ࢪઃܕ ic:࣮ମܕ ic:ઃඋܕ ic:৫ܕ park:ެԂܕ
park:༡۩ܕ コア語彙 公園語彙
9 ic:ࣄܕ ic:ॴܕ ic:ܕ ic:ࢪઃܕ park:ެԂܕ 全ての型のベースとなる基本型 場所: 地理識別⼦, 住所,
地理座標 参照対象となる地物 施設 公園
10
11
12
13
14 識別⼦ 値型 回数 説明 継承 ic:名称 ic:名称型 1 場所を特定する名称(地名など)を
記述するためのプロパティ⽤語 ic:場所型 ic:住所 ic:住所型 1 場所を表す住所を記述するためのプ ロパティ⽤語 ic:場所型 ic:地理座標 ic:座標型 1 場所の経緯度座標を記述するための プロパティ⽤語 ic:場所型 ic:ID ic:ID型 1 地物に割り振られたIDを記述するた めのプロパティ⽤語 ic:地物型 ic:説明 xsd:string 0..1 地物の説明を記述するためのプロパ ティ⽤語 ic:地物型 ic:設備 ic:設備型 0..n 地物に定常的に備わっている設備を 記述するためのプロパティ⽤語 ic:地物型 ic:種別 xsd:string 0..1 施設の種別の表記を記述するための プロパティ⽤語 ic:施設型 park:⾯積 ic:⾯積型 0..1 公園の敷地⾯積 park:公園型 継承: ic:施設型
15 全ての型のベースとなる基本型 施設や建物等に備わっている設備 遊具 ic:ࣄܕ ic:ઃඋܕ park:༡۩ܕ
16
17 park:遊具型 継承: ic:設備型 識別⼦ 値型 回数 説明 継承 ic:ID
ic:ID型 1 設備に割り振られたIDを記述するためのプロ パティ⽤語 ic:設備 ic:名称 ic:名称型 1 設備に割り振られたIDを記述するためのプロ パティ⽤語 ic:設備 ic:設置地点 ic:地物型 1 設備が設置されている施設や建物などの地物 を記述するためのプロパティ⽤語 ic:設備 ic:利⽤者 xsd:string 0..1 設備の利⽤者の条件を記述するためのプロパ ティ⽤語 ※利⽤者に限定条件がある場合 ic:設備 ic:管理者 ic:実体型 1 場所の経緯度座標を記述するためのプロパ ティ⽤語 ic:設備 park:年齢上限 xsd:integer 0..1 遊具の利⽤年齢における上限値 park:年齢下限 xsd:integer 0..1 遊具の利⽤年齢における下限値 park:設置数 ic:数量型 0..1 遊具の設置数 park:種別 xsd:string 0..1 遊具の種別 park:仕様規格 xsd:string 0..1 遊具の仕様や規格 注: 配布資料では”仕様・規格”となっているのを変更
18 全ての型のベースとなる基本型 実体 (EntityではなくAgentに相当) 組織 ic:ࣄܕ ic:࣮ମܕ ic:৫ܕ
19
20
21 ic:組織型 継承: ic:実体型 識別⼦ 値型 回数 説明 継承 ic:ID
ic:ID型 1 組織に割り振られたIDを記述する ためのプロパティ⽤語 ic:組織 ic:名称 ic:名称型 1 組織の名称を記述するためのプロ パティ⽤語 ※組合以外は、組織 種別を省略して記載 ic:組織 ic:連絡先 ic:連絡先 型 0..1 組織の連絡先(本社、コールセン ターなど)を記述するためのプロ パティ⽤語 ic:組織
22 park_resource:1 equipment_resource: organization_resourc e: ic:छผ ic:ઃඋ ic:ઃஔ
ic:ཧऀ l ΞεϨνοΫ z!KB lz lରྸz!KB lz??YTEJOUFHFS ic:ID lz??YTEJOUFHFS lz??YTEEFDJNBM ic:ར༻ऀ park:ྸ্ݶ park:ઃஔ park:༷ن֨ park:ྸԼݶ ic:৫ܕ a lೆ෦ެԂࣄॴz!KB ic:໊শ lλʔβϯϩʔϓ ΞεϨ νοΫ z!KB ic:໊শ park:ެԂܕ lԬ૯߹ެԂz!KB JD໊শ l1z ic:ID ic:ॅॴܕ a ic:ॅॴ lਆಸݝԣࢢۚ۠Ԭ ౦ೋஸz!KB lz ic:༣ศ൪߸ ic:දه lz lz ic:ܦ ic:Ң lԣࢢz!KB ic:ࢢ۠ொଜ ͷ͋;ΕΔʑͱͨ͠ެԂͰ ͢ɻϒϥϯίɺΘͨΓ༡۩ɺ࠭ ͷ༡۩͕͋ΓɺΞεϨνοΫࣗ વ༡าಓ͋Γ·͢ɻਫลʹΧϞ ͳͲͷௗ͕དྷ·͢ɻࡩฒ͕͋Γɺ ͓Ֆݟͷ࣌ظʹେมʹ͗Θ͍· ͢ɻ!KB park:༡۩ܕ a ic:આ໌ dbpedia-ja:Ԭ૯߹ ެԂ owl:sameAs lਆಸݝz!KB ic:ಓݝ lۚ۠z!KB ic:۠ JDࣝผ JDࣝผ ic:*%ܕ a a ic:࠲ඪܕ a a ic:ཧ࠲ඪ ic:࿈བྷઌ ic:࿈བྷઌܕ a ic:ి൪߸ lz ic:໊শܕ B JDදه B JDදه B JDදه l૯߹ެԂz!KB λʔβϯϩʔϓz!KB park:छผ ic:ID JDࣝผ lz a JD ic:ྔܕ a park:໘ੵ ic:໘ੵܕ a lz??YTEEFDJNBM ic: lجz JD୯Ґදه JD୯Ґදه
σʔλઃܭͷ·ͱΊ • コア語彙 • 適切な⽤語の選択 • 必要ならば再定義 • 分野別語彙 •
対象分野に特化した⽤語の定義 • DMD • 上記のカスタマイズを共有 (予定) 23
24 σʔλ࡞
取得 変換 格納 利⽤ 利⽤ 格納 抽出 利⽤ 利⽤
取得 格納 利⽤ 利⽤ 格納 抽出 利⽤ 利⽤ こ こ
の 汎 ⽤ 化 変換
*.* %BUB $POWFSUFS ද͔Β3%' • CSVやExcelのデータをIMIを利 ⽤した構造化データに変換⽀援 • XMLとRDFの各種シリアライズ •
他⼈が作成したプロジェクトを 再利⽤・再定義可能 • そのまま再利⽤するだけならアカ ウント不要 • 再定義、新規作成にはアカウント 必要 • https://imi.ipa.go.jp/tools/0051 27
͍ํ 1. 他⼈のプロジェクトをそのまま使⽤ 2. 他⼈のプロジェクトからプロジェクト作成 3. ⼀からプロジェクト作成 28
29 ϓϩδΣΫτΛ ͦͷ··ར༻
30
31
32
33
34
35
36
37 正常に出⼒されれば、data.zipがダウンロードされる 以下はXML版の例
38 9.-൛
39 3%'൛ 5VSUMF
40 3%'൛ 5VSUMF
41 3%'൛ 5VSUMF मਖ਼ޙ
42 ϓϩδΣΫτ࠶ར༻ றंՃ
43 https://imi.ipa.go.jp/tools/0051/regist.html
44 識別⼦ 値型 回数 説明 継承 ic:名称 ic:名称型 1 場所を特定する名称(地名など)を記述するた
めのプロパティ⽤語 ic:場所型 ic:住所 ic:住所型 1 場所を表す住所を記述するためのプロパティ⽤ 語 ic:場所型 ic:地理座標 ic:座標型 1 場所の経緯度座標を記述するためのプロパティ ⽤語 ic:場所型 ic:ID ic:ID型 1 地物に割り振られたIDを記述するためのプロパ ティ⽤語 ic:地物型 ic:説明 xsd:string 0..1 地物の説明を記述するためのプロパティ⽤語 ic:地物型 ic:設備 ic:設備型 0..n 地物に定常的に備わっている設備を記述するた めのプロパティ⽤語 ic:地物型 ic:種別 xsd:string 0..1 施設の種別の表記を記述するためのプロパティ ⽤語 ic:施設型 ic:駐⾞場 ic:駐⾞場型 0..1 施設にある駐⾞場を記述するためのプロパティ ⽤語 ic:施設型 park:⾯積 ic:⾯積型 0..1 公園の敷地⾯積 park:公園型 継承: ic:施設型
45
46
47
48
49
50
*%ʹ͍ͭͯ • 可能な限り既存のIDを使⽤ • ない場合は表の時点で割り当てることを推奨 • 安易に変更しない 51
52
53
54
55
56
57 ϓϩδΣΫτ࠶ར༻ ଞ࣏ࣗମσʔλ࡞
ඪ 0QFO 1BSL༻σʔλ࡞ • IMI Data Converterで、ある程度まで作成可能 • もし他⾃治体のデータを作成できたら、送って いただければこちらで整備後に取り込むことが
可能 58
59
60
61
62
63
64
65
66
67 市区町村コード部分が 変更されている
68
69
70
71
72
73
*%͔Β63* • http://openpark.jp/[種類]/[市区町村コード]/[ID] • 公園: http://openpark.jp/parks/14998/4 • 施設: http://openpark.jp/organizaitons/14998/1 •
遊具: http://openpark.jp/equipment/14998/3 74
75
76
77
78 ཧͷग़ྗ
*.* %BUB $POWFSUFSͷ੍ݶ • RDF出⼒ • icのprefix uriが間違っている • http://imi.ipa.go.jp/ns/core/rdf#
• URIが⽂字列扱いになる • データ型が反映されていない • ⽂字列に全部@jaがつく • とはいえ、この程度の整形は⽐較的容易 79
80 ৽ن࡞
81
82 あらかじめ作成しておいた データファイルをアップロード
83
84
85 共通語彙基盤 2 (バージョン2.3.1) → ic:施設型 を選択
86
87
88
89
90
91
ؔ࿈ϦϯΫ • コア語彙2.3.1の公開 • http://goikiban.ipa.go.jp/node1161 • 共通語彙基盤コア語彙テクニカルガイドライン • http://imi.ipa.go.jp/doc/IMI_Core2_TechGuide_v2.pdf •
IMI Data Converterデータ変換する⼈⽤ • https://imi.ipa.go.jp/tools/doc/manual_03.pdf • IMI Data Converter プロジェクト作成・編集する⼈⽤ • https://imi.ipa.go.jp/tools/doc/manual_02.pdf 92
·ͱΊͱࠓޙ • 共通語彙基盤応⽤例としてのOpen Park • コア語彙と公園語彙の解説 • 現状⼀⾃治体⽤に作成しただけなので他⾃治体のデータがあれば それに応じて改善したい •
遊具などの⽣データ公開歓迎 • IMI Data Converterの解説 • 公園データ作成したら加藤(
[email protected]
)までご⼀報をいただ ければ可能な限りデータ投⼊予定 • 個⼈的には今後JSON-LD関係を整備予定 93
94