Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
X-Tech_meetup_#04_イントロダクション
Search
GA technologies
October 03, 2019
Technology
0
620
X-Tech_meetup_#04_イントロダクション
GA technologies
October 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by GA technologies
See All by GA technologies
データサイエンティスト協会 エントリー層向けセミナー_データサイエンスでいいエリアの提案にチャレンジ!
gatech2013
0
1k
データサイエンティスト協会 エントリー層向けセミナー_データサイエンスでいいエリアの提案にチャレンジ!_データ・グラフ集
gatech2013
0
970
データサイエンティスト協会 エントリー層向けセミナー_データサイエンスでいいエリアの提案にチャレンジ!_演習フォーマット
gatech2013
0
1.1k
X-Tech_meetup_#04_データサイエンスで東京メトロの働き方改革〜リアル×デジタルの可能性〜
gatech2013
0
650
X-Tech_meetup_#04_テクノロジーを活用した建設事業者の経営支援
gatech2013
1
590
X-Tech_meetup_#04_建設会社からConTech企業へ事業転換。リアルから湧き出た課題をITで解決。全ては業界のために
gatech2013
0
620
WebDBForum2019_Poster
gatech2013
2
560
X-Tech_meetup_#03_イントロダクション
gatech2013
0
870
X-Tech_meetup_#03_ブロックチェーン・アプリケーションのアーキテクチャ設計と事業化のポイント
gatech2013
0
870
Other Decks in Technology
See All in Technology
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
120
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
120
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
0
110
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
0
400
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
400
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
330
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
1
450
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
140
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
None
X-Tech meetupとは 昨今盛り上がりを見せるX-Tech(クロステック)領域。 既存産業にテクノロジーを融合させることにより、 金融(FinTech)、不動産(PropTech)、教育(EdTech)など多岐にわたる領域 で、新しい価値やサービスが生まれています。 X-Tech meetupは、X-Tech領域で活躍する方を招き、お酒を片手にピッチを 聞き、交流できるカジュアルなmeetupイベントです。
本日のテーマ 『ConTech(建設テック)における技術/データ活用』 来年の五輪を控え、建設業界に注目が集まる 建築業界は57兆円を超える大きな市場である一方で、情報 の非対称性、デジタル化の遅れなど様々な課題が指摘され ている ⇒今後について討議する素材を提供
Time Line Time 登壇者 テーマ 19:00- (Food&Drink!) 19:30-(10分) 橋本 Introduction
19:40ー(20分) 韓氏 建設会社からConTech企業へ事業転換。 リアルから湧き出た課題をITで解決。全ては業界のために 20:00ー(20分) 清水氏 テクノロジーを活用した建設事業者の経営支援 20:20ー(20分) 福中氏 データサイエンスで東京メトロの働き方改革 〜リアル×デジタルの可能性〜 20:40ー(20分) 全員&会場 質疑応答 + フリーディスカッション 21:00ー(30分) 全員&会場 懇親会
ユニオンテック 代表取締役社長 韓 英志氏 ローカルワークス 代表取締役 清水 勇介氏 Guest Speakers
GA technologies AI Strategy Center シニア・データサイエンティスト 福中 公輔氏 Guest Speakers
& Moderator GA technologies AI Strategy Center General Manager 電気通信大学 客員准教授 橋本 武彦
本企画に込めた思い 『X-techを活性化させたい』 カギは”Tech” × ”リアル” ✕:デジタルだけだとビジネスで使えない(低実現性) ✕:リアルだけだとスケールしない(低生産性) ⇒ぜひ、X-techの世界を一緒に盛り上げましょう!
運営企業の紹介 設立 2013年 3月 資本金 11億5,544万9,070円 売上 201億円 従業員 344名(2019年4月時点
グループ会社を含む) 事業内容 • 不動産テック総合ブランド「RENOSY」の運営 • オンライン融資申込・審査手続きシステム 「Mortgage Gateway」の運営 • 「BEST BASHO」や「BLUEPRINT by RENOSY」など のAIやRPAを活用した研究開発 • 中古マンションのリノベーション設計施工 株式会社GA technologies https://www.ga-tech.co.jp/
事業概要
ConTech領域 BLUEPRINT by RENOSY GA technologies AI Strategy Center 副室長
稲本 浩久氏
Free Discussion 1. プレイヤーとして参画したい方? 2. ConTechがブレイクするのはいつ? 3. 対外的にどう見えてますか? etc