Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
世界一やさしい!? リスクベースドテスト!!
Search
gen519
PRO
July 25, 2022
Technology
0
150
世界一やさしい!? リスクベースドテスト!!
より良い検証について考える
gen519
PRO
July 25, 2022
Tweet
Share
More Decks by gen519
See All by gen519
_公開版_20251024_JaSST_Kyushu_ざまざまな現場で実践.pdf
gen519
PRO
1
370
個人も組織も成長させる__価値あるQA組織を創るためのアプローチ__20250912.pdf
gen519
PRO
0
31
20230529_QA_テストの_キャリアについて.pdf
gen519
PRO
2
660
QMファンネルとQAキャリア
gen519
PRO
19
3.9k
Software Test First Step
gen519
PRO
1
89
『キャリア プラン × ト × コミュニティ』はじめの一歩
gen519
PRO
0
64
「テストエンジニアのキャリアチェンジに向けて:序 ~You are not alone~」
gen519
PRO
1
140
シン・テストエンジニアのキャリアについて:破 ~[序・破・急]の先に向けて~
gen519
PRO
1
250
Qaエンジニアのキャリアについて考える : 急(Q) ~ いろいろな組織でやったこと~
gen519
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
2.6k
The Complete Android UI Testing Landscape: From Journey to Traditional Approaches
alexzhukovich
1
120
TypeScript 6.0で非推奨化されるオプションたち
uhyo
15
5.1k
現地速報!Microsoft Ignite 2025 M365 Copilotアップデートレポート
kasada
2
1.7k
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
250
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
Progressive Deliveryで支える!スケールする衛星コンステレーションの地上システム運用 / Ground Station Operation for Scalable Satellite Constellation by Progressive Delivery
iselegant
1
220
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
1
400
機械学習を「社会実装」するということ 2025年冬版 / Social Implementation of Machine Learning November 2025 Version
moepy_stats
4
350
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
420
新しい風。SolidFlutterで実現するシンプルな状態管理
zozotech
PRO
0
140
改竄して学ぶコンテナサプライチェーンセキュリティ ~コンテナイメージの完全性を目指して~/tampering-container-supplychain-security
mochizuki875
1
400
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Transcript
より良い検証について 山本 久仁朗
より良い検証を考える
より良い検証を考える 良い検証 について 考えてみた!
より良い検証を考える 早く! 重要な! 効率的! 不具合を発見!
より良い検証を考える 重要な不具合 とは 何でしょうね?
より良い検証を考える 重要な不具合 1.出荷判定 対象不具合 2.本番障害
より良い検証を考える リリース判定直前 の重大バグや、 本番障害 を出したくない!
より良い検証を考える そんな人に! リスクベースド テストを ご紹介します!
より良い検証を考える • リスクベースドテストとは – 製品にバグが出た場合の「顧客(ユーザ)に対する迷 惑度」を品質リスクと捉え、与えられたテスト期間の早 い段階で品質リスクを逓減するテスト。 http://jasst.jp/archives/jasst08e/pdf/C2-1.pdf
より良い検証を考える •リスクベースドテストとは –重要な部分からやる! •品質リスクはどこ? –ビジネスリスク –テクニカルリスク –プロジェクトリスク
より良い検証を考える •リスクベースドテストに 必要なこと
None
None
より良い検証を考える ここまで 言っておいて 何ですが・・・
より良い検証を考える 当たり前に やってる方も いると 思いますが!?
より良い検証を考える 当たり前の中に 価値あるものが 眠っています。
より良い検証を考える リーダーの 当たり前を 共有して より良い業務を!
アンチパターン
より良い検証を考える こんな 検証 やってません?
より良い検証を考える 手順を 上から順番に 項目 手順 環境1 環境2 環境3 環境4 ・・・・
・・・・ OK ・・・・ OK ・・・・ OK ・・・・ ・・・・ OK ・・・・ OK 1 2
より良い検証を考える 環境を 左から順番に 項目 手順 環境1 環境2 環境3 環境4 ・・・・
・・・・ OK ・・・・ OK ・・・・ OK ・・・・ ・・・・ OK ・・・・ OK 1 2 3
より良い検証を考える 機能検証→ 互換性検証 工程 テストタス ク 1Week 2Week 3Week 4Week
・・・・ ・・・・ OK ・・・・ OK ・・・・ OK ・・・・ ・・・・ OK ・・・・ OK 1 2 3 4 5 7 6
役割とスコープ
より良い検証を考える ちょっと強引に役割と スコープを紐付けた! テストリーダー、テストマネージャ テストエンジニア テスター プ ロ セ ス
役 割
品質とは その2
より良い検証を考える 品質とは、 1.プロダクトの特性(Features)が 顧客のニーズに応えることで 満足を提供する 2.不備:deficiencies(障害や誤り) から免れる」 (Joseph M. Juran)ジョセフ・ジュラン
http://diamond.jp/articles/-/5808
より良い検証を考える 品質とは、 1.プロダクトの特性(Features)が 顧客のニーズに応えることで 満足を提供する 2.不備:deficiencies(障害や誤り) から免れる」 使いたい 不具合がない
より良い検証を考える • 参考資料:狩谷モデル 充足 顧客の満足感 物 理 的 充 足
状 況 不充足 不満足 満足 魅力的品質 当り前品質 一元的品質 気に入らない 気に入る 顧客の声(Negative ) 顧客の声(Positive ) 当たり前 仕方ない
EOF