Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
そもそもMVPをなぜ作るの?~Why are we make MVP?~
Search
GHEN
October 25, 2024
0
17
そもそもMVPをなぜ作るの?~Why are we make MVP?~
GHEN
October 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by GHEN
See All by GHEN
Mobwork conquers Agile
ghen
0
370
アジャイルイベントに臨む時の心構えについて
ghen
0
180
世界に誇れる 幕末の超天才アジャイルリーダーから学ぶ、 組織づくりの秘訣と障害の乗り越えかた / Learn from leaders in 18th century Japan. The secret to building an organization and how to overcome obstacles.
ghen
0
190
アジャイル事始めや アジャイルでの経験が浅い場合に 強く留意しておくこと / Things to keep in mind when starting out with Agile or if you have little experience with Agile
ghen
0
29
ZOMBIE SCRUM MASTER GUIDE
ghen
0
240
モブワークを制する者はアジャイルを制する/Those who control mobwork control agile
ghen
0
120
アジャイルコーチやスクラムマスターの活用のしかた/How to collaborate with agile coaches or scrum masters
ghen
0
250
アジャイル導入支援を「キメる」ための6と4 / 6 and 4 for a successful Agile Transformation
ghen
0
100
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Side Projects
sachag
455
43k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
KATA
mclloyd
30
14k
Transcript
そもそもMVPを なぜ作るの? 〜良いMVPを作るためのコツ〜 アジャイルひよこクラブ LTにて Oct,25,2024 GHENSAN(磯崎元)
人良し、社良し 世間良し。 三方良しの 組織開発支援を しています。 チーム立ち上げからグロースアップまで、 自己成長自己進化できる、成果を出せる組 織開発支援しています。 良い個人が良い組織を作り、良い組織が良 い価値を作ることで事業が成ることで、
良い世が創られると信じて仕事してます。 磯崎 元(GHENSAN ) フルスタックのシステムエンジニアから、成果の出せる組織に なるためのアジャイル支援の道へ。
もくじ • MVPの目的 • 良いMVPを作るには
主な理由3選 MVPの目的
MVPを作る目的は大きく3つ • リスクを小さくするため • 少しずつ顧客の求めるものに寄 せていくため • 顧客満足度を維持するため
リスクを小さくするため • コロナショック、リーマンショックは予見できた か? • 「ミニマム」でもダメそうか分かる • ダメでも、「ミニマム」なロスで済む
少しずつ顧客の要望に寄せていくため • 顧客も、作り手も、顧客に刺さるものを明確に 予言・言語化できない • でも、深層では分かっている • なので、実際に体験させて、その時の反応を 見る
顧客満足度を維持するため • 色々なサービスに瞬時に触れられる時代 …競 合他社は沢山いる • 一度、定着したら離れにくいものもある • リリースを予測しやすくする …スプリントを決
める基準
対策の一例 良いMVPを作るには
良いMVPを作るには • 早く客に届ける • 顧客に体験させる • その反応をよく観察する • 観察の気づきを早く活かす ・・・これができるように、組織・チーム
・システムを整える