Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
辛くない受託開発
Search
Tetsuya Fukuda
November 09, 2021
Business
0
2.7k
辛くない受託開発
Tetsuya Fukuda
November 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by Tetsuya Fukuda
See All by Tetsuya Fukuda
blitz_test_speed.pdf
ghken
0
130
Other Decks in Business
See All in Business
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
89k
【新卒採用資料】Natee Company Deck _202508
nateehr
0
350
【UI/UXデザイナー職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
330
生成AIとデザインリサーチが融和する未来(RESEARCH Conference2025)
hynym
PRO
0
130
SHOW就活株式会社 会社紹介
showsyukatsu0801
0
250
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.6k
20250913_AWS アカウント 150 超の組織で取り組む Lambda EoL 対応
tsunojun
1
250
AIが実現するプロダクトオーナーと開発者の架け橋
bicstone
2
230
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
160
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
980
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
170
ヘルスベイシス_会社説明資料_v3.4
yasudashoyo
1
63k
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
62
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
⾟くない受託開発 円滑なPJ推進のために提案できること プロジェクトマネジメント Tips LT会 vol.3 2021年11⽉9⽇ 株式会社RIT 福⽥ 哲也
⾃⼰紹介 福⽥哲也 (@gendaihyousyou) 株式会社RIT CTO/CHRO WEB系ベンチャーで新卒から3年 → RIT プロフィール 京都在住、⼀児の⽗。
使っているキーボード: HHKB Type-S 座っている椅⼦:エンボディチェア
本⽇お話したいこと 可能な限りPJのリスクを排除するために、 新規サービス開発案件の提案時に⾏っていること
受託開発は楽しい 前提
None
でも⾟いこともある...
スケジュール通り進まない プロジェクト 端末やツールの制限 他にも⾊々 納期直前の追加要望 実稼働に⾒合わない⾦額 逼迫する稼働
スケジュール通り進まない プロジェクト 端末やツールの制限 他にも⾊々 納期直前の追加要望 実稼働に⾒合わない⾦額 逼迫する稼働 ⾟くならないために 避けるべき典型例を紹介します。
提案のアンチパターン
クライアントが出してきた 要件そのままで⾒積もる 1 ・MVPを詳細に定義する ・クライアントは開発のプロではない(ことが多い) ・何のために作るのかをすり合わせて正しく要件を定義する
リリース以降の予算が確保されていない 2 ・リリースしてからが本番 ・改善のサイクルをどれだけ効率良く回せるかが重要 ・そのための予算・体制を調整しておく
メンバー全員100% 稼働前提での体制構築 3 ・稼働は80%を上限とする ・20%は新規案件の提案や、社内のタスクに回す ・いざというときの調整⽤リソースにもなる
実績
売上前期⽐ 200% (1億から2億へ) 年間昇給率平均 13% 離職率 0 FY20 FY21 年間休暇取得⽇数平均
8.7⽇
まとめ
踏まえた提案をして、⾟くない受託開発を実現させましょう! 何を作るか なぜ作るか どう成⻑させるか だけではなく、 を
おわり ご清聴ありがとうございました!