Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
micro:bit GPIOをネコってやったにゃ~
Search
Google Homer
April 22, 2019
Programming
0
440
micro:bit GPIOをネコってやったにゃ~
Google Homer
April 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Google Homer
See All by Google Homer
意外とお手軽Donkey AI Car(ありがとうIoTLT)
googlehomer
0
690
ゆるふわマシンラーニング×ゆるメカトロでDonkey AI Car
googlehomer
0
300
私Servoですけど、ぐるぐる回りますが 何か ?!
googlehomer
0
390
The latest information on obniz for all of IoTLT’s
googlehomer
1
310
IoTLT vol.58@SoftBank IoTLT木曜サスペンス劇場
googlehomer
0
730
micro:bitはobnizの夢をみるか?
googlehomer
1
820
Invitation for RPA next stage @UiPathFriendsライトニングトークナイト2019
googlehomer
0
100
M5StickC Block Programming UiFLOW @ ビジュアルプログラミング交流会
googlehomer
1
660
Smart Speaker & IoT @東北TECH道場 八戸道場
googlehomer
0
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
12k
GPUを計算資源として使おう!
primenumber
1
170
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
800
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
280
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
700
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
530
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
2
120
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
950
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
940
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
150
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
590
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
270
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
Neuen mi cr o: bi tter I o T L
T ロ ゴ 研 究 家 Google Homer micro:bit GPIO を ネコってやったにゃ~ IoT LT vol.50@DEJIMA 2019年4月22日 IoTLTvol. 50@DEJIMA 2019年4月22日
こんな楽しい事したいにゃ~ Scratch 3.0 micro:bit Scratch Link BLE GPIO 動く何か
orz : LED表示だけかよ ! Scratch 3.0 micro:bit拡張機能 Scratch Link BLE
micro:bit (2019年4月22日現在)
美味しそうなLED Colピン発見 !
LED、実は3×9の回路なのか ! 9Col 3Row 対応わかればGPIO攻略可 (25LED×ON/OFF×6ピン= 300パターン調査) 内部回路 5 5
結果 : 本体LEDとColピンの関係 ・ 1Col、最大3つのLEDが対応。 ・ 1LED当たり1V、3LEDで3V。 詳細は Scratch画面からmicro:bitエッジ 接続機器を制御する方法
4ピン16通りのGPIO信号確認
応用例 : Scratchでラジコンカー 左回転 右回転 前進 micro:bit GPIO→光MOS FET→モーター Scratch
micro:bit やったぁ~、これで楽しくネコれるぞ !
N e u e n m i c r o
: b i t t e r Google Homer Scratch Linkで micro:bit GPIOを ハックしてやったにゃ~