Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
The latest information on obniz for all of IoT...
Search
Google Homer
December 22, 2019
Technology
1
310
The latest information on obniz for all of IoTLT’s
Google Homer
December 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Google Homer
See All by Google Homer
意外とお手軽Donkey AI Car(ありがとうIoTLT)
googlehomer
0
700
ゆるふわマシンラーニング×ゆるメカトロでDonkey AI Car
googlehomer
0
310
私Servoですけど、ぐるぐる回りますが 何か ?!
googlehomer
0
390
IoTLT vol.58@SoftBank IoTLT木曜サスペンス劇場
googlehomer
0
740
micro:bitはobnizの夢をみるか?
googlehomer
1
830
Invitation for RPA next stage @UiPathFriendsライトニングトークナイト2019
googlehomer
0
100
M5StickC Block Programming UiFLOW @ ビジュアルプログラミング交流会
googlehomer
1
680
Smart Speaker & IoT @東北TECH道場 八戸道場
googlehomer
0
130
ミニ四駆チキンレース参戦記(敗)
googlehomer
1
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の多様なバトルの開発を柔軟かつ効率的に実現するためのPure C#とUnityの分離について
gree_tech
PRO
0
230
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
4
2.2k
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
260
「REALITY」3Dアバターシステムの7年分の拡張の歴史について
gree_tech
PRO
0
120
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
440
クラウドとリアルの融合により、製造業はどう変わるのか?〜クラスメソッドの製造業への取組と共に〜
hamadakoji
0
280
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
17k
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
190
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
920
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
1.6k
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Transcript
Google Homer IoTLT一関vol.6@co-ba Ichinoseki 2019年12月22日 The latest information on obniz
for all of IoTLT’s obnizer
東京在住 SI’re定年退職、無職 IoTLT、VUILT、RPALT micro:bit M5Stack M5StickC obniz @Google_Homer グーグル ホーマー
@google_homer_ Google Homer
八戸工業大学 機械工学科 第22回ロボコン
1. obnizの特徴 2. obniz × LEGO「ゆるメカトロ」 3. Obnizの最新情報
① HTML JavaScript ③ High Power 1A/Pin ② デプロイ不要 obnizの特徴
・DC Motor 直挿し可 ・電源out含めフレキシブル
obnizの作品例 横移動できるメカナム車 2足歩行ロボット
obniz × LEGO の「ゆるメカトロ」が来てる!!
obniz×LEGO×Gray Servo:4足歩行ロボット
メカナム Car:bniz×LEGO×Red Motor DC Motor直刺し
オフロード Car:obniz×LEGO×Red Motor
2足歩行ロボット:obniz×LEGO×Gray Servo
新機能-1:10月、M5×obnizOSリリース M5Stack M5StickC obnizBoard +
バイク:M5StickC×obnizOS×Red Motor×Gray Servo
ラジコンCar:M5StickC×obnizOS×DC Motor Driver
新機能-2:obniz Board 1Y ( 12月17日 ) Type-C - / 3.3v(out)
/ +(5v in/out) ・Sleep機能 低消費電力になって単三電池で1Yearもつよ~
Sleep機能:復帰条件を指定する形式 ① 一定時間経過後 (1秒~45日) ② 0番Pin LOW→HIGH ③ 0番Pin HIGH→LOW
① ② ③
Sleep機能:知っておくとよい挙動 ・H/Wは即時復帰 ・Wi-Fi接続~アプリレディまで10秒程 ・Sleep強制解除のための電源OFF/ON は3~5秒程度の間合い必要