Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
The latest information on obniz for all of IoT...
Search
Google Homer
December 22, 2019
Technology
1
310
The latest information on obniz for all of IoTLT’s
Google Homer
December 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Google Homer
See All by Google Homer
意外とお手軽Donkey AI Car(ありがとうIoTLT)
googlehomer
0
700
ゆるふわマシンラーニング×ゆるメカトロでDonkey AI Car
googlehomer
0
310
私Servoですけど、ぐるぐる回りますが 何か ?!
googlehomer
0
390
IoTLT vol.58@SoftBank IoTLT木曜サスペンス劇場
googlehomer
0
740
micro:bitはobnizの夢をみるか?
googlehomer
1
830
Invitation for RPA next stage @UiPathFriendsライトニングトークナイト2019
googlehomer
0
100
M5StickC Block Programming UiFLOW @ ビジュアルプログラミング交流会
googlehomer
1
670
Smart Speaker & IoT @東北TECH道場 八戸道場
googlehomer
0
130
ミニ四駆チキンレース参戦記(敗)
googlehomer
1
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
440
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
810
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
170
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
140
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
380
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
180
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
130
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
210
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
270
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
Google Homer IoTLT一関vol.6@co-ba Ichinoseki 2019年12月22日 The latest information on obniz
for all of IoTLT’s obnizer
東京在住 SI’re定年退職、無職 IoTLT、VUILT、RPALT micro:bit M5Stack M5StickC obniz @Google_Homer グーグル ホーマー
@google_homer_ Google Homer
八戸工業大学 機械工学科 第22回ロボコン
1. obnizの特徴 2. obniz × LEGO「ゆるメカトロ」 3. Obnizの最新情報
① HTML JavaScript ③ High Power 1A/Pin ② デプロイ不要 obnizの特徴
・DC Motor 直挿し可 ・電源out含めフレキシブル
obnizの作品例 横移動できるメカナム車 2足歩行ロボット
obniz × LEGO の「ゆるメカトロ」が来てる!!
obniz×LEGO×Gray Servo:4足歩行ロボット
メカナム Car:bniz×LEGO×Red Motor DC Motor直刺し
オフロード Car:obniz×LEGO×Red Motor
2足歩行ロボット:obniz×LEGO×Gray Servo
新機能-1:10月、M5×obnizOSリリース M5Stack M5StickC obnizBoard +
バイク:M5StickC×obnizOS×Red Motor×Gray Servo
ラジコンCar:M5StickC×obnizOS×DC Motor Driver
新機能-2:obniz Board 1Y ( 12月17日 ) Type-C - / 3.3v(out)
/ +(5v in/out) ・Sleep機能 低消費電力になって単三電池で1Yearもつよ~
Sleep機能:復帰条件を指定する形式 ① 一定時間経過後 (1秒~45日) ② 0番Pin LOW→HIGH ③ 0番Pin HIGH→LOW
① ② ③
Sleep機能:知っておくとよい挙動 ・H/Wは即時復帰 ・Wi-Fi接続~アプリレディまで10秒程 ・Sleep強制解除のための電源OFF/ON は3~5秒程度の間合い必要