Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
基調講演-サステナブルなチームであるために-
Search
gree_tech
PRO
October 25, 2022
Technology
0
1.2k
基調講演-サステナブルなチームであるために-
GREE Tech Conference 2022で発表された資料です。
https://techcon.gree.jp/2022/session/Keynote
gree_tech
PRO
October 25, 2022
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
コミュニケーションに鍵を見いだす、エンジニア1年目の経験談
gree_tech
PRO
0
140
REALITY株式会社における開発生産性向上の取り組み: 失敗と成功から学んだこと
gree_tech
PRO
2
1.9k
『ヘブンバーンズレッド』におけるフィールドギミックの裏側
gree_tech
PRO
2
650
セキュリティインシデント対応の体制・運用の試行錯誤 / greetechcon2024-session-a1
gree_tech
PRO
1
670
『アナザーエデン 時空を超える猫』国内海外同時運営実現への道のり ~別々で開発されたアプリを安定して同時リリースするまでの取り組み~
gree_tech
PRO
1
620
『アサルトリリィ Last Bullet』におけるクラウドストリーミング技術を用いたブラウザゲーム化の紹介
gree_tech
PRO
1
730
UnityによるPCアプリの新しい選択肢。「PC版 Google Play Games」への対応について
gree_tech
PRO
1
1.1k
実機ビルドのエラーによる検証ブロッカーを0に!『ヘブンバーンズレッド』のスモークテスト自動化の取り組み
gree_tech
PRO
1
720
"ゲームQA業界の技術向上を目指す! 会社を超えた研究会の取り組み"
gree_tech
PRO
1
890
Other Decks in Technology
See All in Technology
ECS モニタリング手法大整理
yendoooo
1
120
Browser
recruitengineers
PRO
3
260
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
2
600
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
420
VPC Latticeのサービスエンドポイント機能を使用した複数VPCアクセス
duelist2020jp
0
180
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
600
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
130
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
200
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
360
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual Localization
takmin
0
430
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
12
1.7k
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Transcript
グリー株式会社 CTO 藤本 真樹 基調講演 -サステナブルなチームであるために-
ごあいさつ
サステナブルな チーム
日常は日常として 継続しなそうなはなし
なんとなくぼくらが、ある種楽観的に前提として捉えている環境、ゲーム ルール: • 生活基盤 • 経済状況 • 利用技術 • ...
日常? 5
これらは、徐々に、あるいはある日突然変化するということを実感する昨今 • COVID-19 • 世界情勢 • 経済状況 • 天災 日常?
6
あるいは • 技術の変化、進化 ◦ AIとか... または • チームメンバーの突然の退職とか • ...
日常? 7
サステナブル?
• チーム = なんらかゴールに向けて進む集団 (場合によっては個人で も) ◦ 「ただの集まり」とはその意味で違う • ではそのために大事なことは?
◦ 継続してゴールへ向かい続ける ◦ (≒ 最後まで立ってれば大事説) サステナブル? 9
• 継続するために ◦ 内的コンテキスト ▪ チームメンバー ◦ 外的コンテキスト ▪ 会社,
国/地域, 地球, … サステナブル? 10
サステナブル ≠ ステーブル
• 現在チームを取り巻く「今の (もしかすると悪くない) 状態」を維持するこ とは出来ない (よくなるかもしれないけど) • 「この状態を維持して前に進む」ことに意識を割かずに「色々あるけど前 に進み続ける」ことを意識し続ける ◦
チームとしても、個人としても サステナブル≠ステーブル 12
1. 「色々」については常に考えておく • より早く、より高い精度で反応できるように • 無駄な不安を抱かないように (c.f. 「杞憂」) 2. 当たり前をちゃんとやる
• 実際のところ、やった方がいいことをちゃんと出来てるだけで100点 3. 少しだけその一歩ができたらもう天才 いくつかの留意点 13
Beyond Expectations
GREE Tech Conference 2022 はじまります
Thank You and Happy Hacking!
17