Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
知っててうれしい HTTP キャッシュについて
Search
greendrop
December 12, 2024
Technology
0
240
知っててうれしい HTTP キャッシュについて
greendrop
December 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by greendrop
See All by greendrop
GitHub Actions の設定を少しよくする
greendrop
0
19
リンクからモバイルアプリを起動する技術
greendrop
0
6
知っててうれしい SQL について
greendrop
0
210
知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
greendrop
1
210
知っててうれしいリレーショナルデータベースについて
greendrop
0
190
スマホアプリエンジニアでない方へ向けた、スマホアプリ開発に関連するトピック
greendrop
0
160
知っててうれしい HTTP について
greendrop
0
250
知っててうれしい HTTP Cookie について
greendrop
0
220
知っててうれしいデータベースについて
greendrop
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
260
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.4k
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.3k
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
410
Leveraging Open-Source Tools for Creating 3D Tiles in the Urban Environment
simboss
PRO
0
100
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
1k
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
220
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
190
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
知っててうれしい HTTP キャッシュについて 2024/12/10 1
目次 HTTP キャッシュとは ヒューリスティックキャッシュ Expires または Cache-Control max-age If-Modified-Since ETag/If-None-Match
キャッシュしない まとめ 2
HTTP キャッシュとは HTTP キャッシュは、Web サーバーから取得したデータを一時的に保 存する仕組みです。 同じデータを再度取得する際に、キャッシュから取得することで、通 信量を削減し、応答速度を向上させることができます。 HTTP キャッシュとは
3
ヒューリスティックキャッシュ ヒューリスティックキャッシュは、サーバーからのレスポンスにキャ ッシュ期限が設定されていない場合に、ブラウザが自動的にキャッシ ュ期限を設定する仕組みです。 レスポンスヘッダーに Cache-Control: max-age=3600 などのキャッシュ 期限が設定されていない場合に、ブラウザが自動的にキャッシュ期限 を設定します。
ヒューリスティックキャッシュ 4
ヒューリスティックキャッシュ HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html Date: Tue, 10 Dec
2024 00:00:00 GMT Last-Modified: Sun, 10 Dec 2023 00:00:00 GMT Date( レスポンス日時) と Last-Modified( リソース変更日時) の差分を 10 分の 1 にして、それがキャッシュ期限となります。 (2024/12/10 - 2023/12/10) / 10 = 0.1 年 2024/12/10 + 0.1 年までがキャッシュ期限 ヒューリスティックキャッシュ 5
Expires または Cache-Control max-age レスポンスヘッダーの Expires または Cache-Control max-age にキャ
ッシュの有効期限に設定できます。 Expires と Cache-Control max-age の両方が設定されている場合は、 Cache-Control max-age が優先されます。 Expires または Cache-Control max-age 6
Expires または Cache-Control max-age HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html Date:
Tue, 10 Dec 2024 00:00:00 GMT Expires: Wed, 10 Dec 2025 00:00:00 GMT Cache-Control: max-age=31557600 レスポンス日時から 1 年間(31557600 秒) がキャッシュ期限 Expires または Cache-Control max-age 7
If-Modified-Since クライアントがリソースを取得する際に、サーバーに対してリソース の最終更新日時を伝えることができます。 サーバーは、リソースの最終更新日時とクライアントが伝えた最終更 新日時を比較し、リソースが更新されていない場合は 304 Not Modified を返します。 304
Not Modified は、サーバーからリソースを取得せず、クライアン トのキャッシュを使用することを示します。 If-Modified-Since 8
If-Modified-Since リクエスト GET /index.html HTTP/1.1 Host: example.com If-Modified-Since: Tue, 10
Dec 2024 00:00:00 GMT レスポンス HTTP/1.1 304 Not Modified Date: Tue, 10 Dec 2024 00:00:00 GMT If-Modified-Since 9
ETag/If-None-Match ETag は、リソースのハッシュ値を表す文字列で、リソースが更新され ると変更されます。 クライアントは、リソースの ETag をサーバーに伝えることができま す。 サーバーは、リソースの ETag
とクライアントが伝えた ETag を比較 し、リソースが更新されていない場合は 304 Not Modified を返しま す。 304 Not Modified は、サーバーからリソースを取得せず、クライアン トのキャッシュを使用することを示します。 ETag/If-None-Match 10
ETag/If-None-Match 初回レスポンス HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html ETag: "abc123" ETag/If-None-Match
11
ETag/If-None-Match リクエスト GET /index.html HTTP/1.1 Host: example.com If-None-Match: "abc123" レスポンス
HTTP/1.1 304 Not Modified Date: Tue, 10 Dec 2024 00:00:00 GMT ETag/If-None-Match 12
キャッシュしない キャッシュを行わない場合は、レスポンスヘッダーに Cache-Control: no-store を設定します。 HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html
Cache-Control: no-store キャッシュしない 13
まとめ HTTP キャッシュは、Web サーバーから取得したデータを一時的に保存する仕 組み ヒューリスティックキャッシュは、キャッシュ期限が設定されていない場合 に、ブラウザが自動的にキャッシュ期限を設定 Expires または Cache-Control
max-age でキャッシュの有効期限を設定 If-Modified-Since は、リソースの最終更新日時を伝え、304 Not Modified で キャッシュを使用 ETag/If-None-Match は、リソースの ETag を伝え、304 Not Modified でキャ ッシュを使用 キャッシュしない場合は、 Cache-Control: no-store レスポンスヘッダーを設定 まとめ 14
ご清聴ありがとうございました。 15