Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第1回データラーニングギルドオフ会_オープニングトークトーク
Search
TomoyukiMurakami
September 26, 2019
Technology
0
820
第1回データラーニングギルドオフ会_オープニングトークトーク
TomoyukiMurakami
September 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by TomoyukiMurakami
See All by TomoyukiMurakami
10分で分かるデータ民主化
greenmidori
0
770
AI民主化時代のツール活用
greenmidori
0
630
データを資産にする取り組み
greenmidori
1
790
DLG Cross 第1回オープニングトーク
greenmidori
0
72
データマネジメントを個人が気軽に学べる機会を
greenmidori
1
830
スポンサードセッション_今後の流れ.pdf
greenmidori
0
73
データラーニングアカデミー_データサイエンティストを目指す人のためのキャリア戦略
greenmidori
1
130
データ分析入門以前ロードマップ
greenmidori
0
830
Other Decks in Technology
See All in Technology
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
100
alecthomas/kong はいいぞ
fujiwara3
6
1.2k
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
1
540
Microsoft Learn MCP/Fabric データエージェント/Fabric MCP/Copilot Studio-簡単・便利なAIエージェント作ってみた -"Building Simple and Powerful AI Agents with Microsoft Learn MCP, Fabric Data Agent, Fabric MCP, and Copilot Studio"-
reireireijinjin6
1
190
経験がないことを言い訳にしない、 AI時代の他領域への染み出し方
parayama0625
0
280
完璧を目指さない小さく始める信頼性向上
kakehashi
PRO
0
130
地域コミュニティへの「感謝」と「恩返し」 / 20250726jawsug-tochigi
kasacchiful
0
110
With Devin -AIの自律とメンバーの自立
kotanin0
2
960
LLMをツールからプラットフォームへ〜Ai Workforceの戦略〜 #BetAIDay
layerx
PRO
0
220
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
330
20250728 MCP, A2A and Multi-Agents in the future
yoshidashingo
1
160
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.3k
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Transcript
データラーニングギルド 第1回オフ会 Opening Talk 創設の思い・目的・進行方針
1. データラーニングギルドにかける想い 2. 今日のテーマ 3. イベントのタイムスケジュール
1. データラーニングギルドにかける想い 2. 今日のテーマ 3. イベントのタイムスケジュール
なぜコミュニティを作ったのか?
人生を通じて、支え合い、高め合う、コミュニティを作りたい
変化の速い時代を一緒に乗り切る仲間を作りたい
これからのキャリア支える仕組みとしてデータラーニングギルドを設立 これまでのキャリア これからのキャリア 終身雇用が前提 転職が前提 企業が教育を主導 自分で専門を選んで学習 スペシャリスト or ジェネラリスト
複数の専門性をシフト キャリア=収入UP キャリア設計=ライフスタイル 一社に専業で所属 複数社所属、副業 会社がセーフティネット セーフティネットを独自に構築 大学で専門性を習得 休職、余暇などの時間で都度学習 技術の革新は緩やか 劇的な技術の変化 一様な働き方 多様な働き方 旧来のキャリア構築は限界を迎えている
データラーニングギルドの行動規範 1.コミュニティを育てることで利益を得よう 2.ポジティブな活動は全て価値である 3.最初にアクションを起こす人であれ 4.フォロワーになってムーブメントを作る 5.プラスの循環を常に意識する 6.誰もが協調戦略を取る空間を作る
持ち帰って欲しいもの 専門職としての人生をどう生きるか、考えるきっかけになって欲しい
1. データラーニングギルドにかける想い 2. 今日のテーマ 3. イベントのタイムスケジュール
データ分析者としての学習ロードマップ (初学者・初級者編)
1. データラーニングギルドにかける想い 2. 今日のテーマ 3. イベントのタイムスケジュール
タイムスケジュール 19:30〜19:40 オープニングトーク 19:40〜19:50 LT1 19:50〜20:00 LT2 20:00〜20:10 LT3 20:10〜22:00
懇親会
ハッシュタグ #dlguild
最後に このイベントが何かが変わるきっかけになると嬉しいです