Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
データマネジメントを個人が気軽に学べる機会を
TomoyukiMurakami
April 19, 2020
Technology
1
440
データマネジメントを個人が気軽に学べる機会を
TomoyukiMurakami
April 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by TomoyukiMurakami
See All by TomoyukiMurakami
10分で分かるデータ民主化
greenmidori
0
290
AI民主化時代のツール活用
greenmidori
0
270
データを資産にする取り組み
greenmidori
1
500
DLG Cross 第1回オープニングトーク
greenmidori
0
53
スポンサードセッション_今後の流れ.pdf
greenmidori
0
36
データラーニングアカデミー_データサイエンティストを目指す人のためのキャリア戦略
greenmidori
1
110
第1回データラーニングギルドオフ会_オープニングトークトーク
greenmidori
0
550
データ分析入門以前ロードマップ
greenmidori
0
510
Other Decks in Technology
See All in Technology
質の良い”カイゼン”の為の質の良い「振り返り」
shirayanagiryuji
0
130
殺虫剤のパラドックスの真実 / The Truth of The Pesticide Paradox
kzsuzuki
1
180
セキュリティ・キャンプ全国大会2022 企業紹介イベント/seccamp2022-nikkei
nikkei_engineer_recruiting
0
130
Kubernetes撤退、 その後のはてなの取り組み / kubernetes meetup tokyo number 22
hayajo
1
790
COSCUP x KCD Taiwan 2020 - 那些年我們在開源社群的日子 - Cloud Native Taiwan
pohsien
0
120
バッファープールが大きいMySQL v5.7でDROP DATABASEが詰まった原因と対策 / Causes and Remedies for DROP DATABASE Stuck in MySQL v5.7 with Large Buffer Pool
line_developers
PRO
4
850
ここが好きだよAWS管理ポリシー_devio2022/i_am_iam_lover
yukihirochiba
0
3.2k
Settlement simulation testing to ensure correct settlement processing
applepine1125
2
1.5k
サイバー攻撃を想定したクラウドネイティブセキュリティガイドラインとCNAPP及びSecurity Observabilityの未来
sakon310
4
480
JAWS-UG 朝会 #36 登壇資料
takakuni
1
580
DeFiChain Tech Talk - DFI Uniswap Staking, DeFi Options & DeFi Meta Chain
uzyn
0
120
脆弱性スキャナのOWASP ZAPを コードベースで扱ってみる / OWASP ZAP on a code base
task4233
1
260
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
296
110k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
151
13k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
310
34k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
47
4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
62k
Teambox: Starting and Learning
jrom
123
7.7k
Making Projects Easy
brettharned
98
4.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1020
420k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
319
19k
Happy Clients
brianwarren
89
5.6k
Streamline your AJAX requests with AmplifyJS and jQuery
dougneiner
127
8.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
107
16k
Transcript
データマネジメントを 個人が気軽に学べる機会を
アウトライン ◉ 個人がデータマネジメントを学ぶ上での課題 ◉ データラーニングギルドでの取り組み ◉ データマネジメントをどのように学ぶ? 2
村上智之 データ分析コンサルタント ✓ データ分析組織の立上 ✓ 立上時のデータ整理 ✓ 課題の設定と分析課題への ✓ データ分析におけるPM
教育・コミュニティ ✓ オンラインサロンの運営 ✓ データ分析スクール運営 ✓ 200名以上の教育経験 3
データマネジメントを 学ぶ上での課題 ~個人で学ぶ際のハードル~ 1 4
Q.どうやってデータマネジメントを学びましたか? (or 学ぶ予定ですか?) 5
A. 実践 & 実践 環境に合わせた学習が重要 座学で学習できることはあるが、実際の問題に合わせて 柔軟に対応する必要があるためデータマネジメントの学 習において実践経験がかなり重要な要素を占める。 6
データマネジメントを個人で学ぶ上での課題 ◉ データが無い or 綺麗すぎる ◉ コストがかかる ◉ 組織や前提状況が無いので実践できない 7
データが無い! 既にマネジメントされている データマネジメントでは様々なデータを集めて来てマネ ジメントをする必要があるが、世の中で提供されている データの多くは既にマネジメントされており整っている。 8
コストが高い! クラウドインフラが前提 大規模なデータを使ったり、マネージドのサービスを使 ったりしようとすると、結構コストがかかる。下手する と月に数万円とかかかったりするので、結構大変。 9
組織が無い! 課題の捏造はしんどい どんなデータを集めて来て、どういった頻度で誰が見た いか、どこまで権限を付けるかなどの課題を解くことで 理解が深まるが、実組織が無いとイメージし辛い。 10
Q. どうやってデータマネジメントを学んだらいいの? 11
データラーニングギルド 12
データラーニングギルド 13 データ分析人材や分析プロジェクトに 関わる人材と交流できる データ分析に関する最新情報から、 自分に合った情報が手に入る データ分析人材としてのステージに 合ったロールモデルを見つけられ、 自分に合ったキャリア設計ができる 分析プロジェクト、学習、キャリア構築
など、分析人材としての活動に対して、 適切なフィードバックが貰える データ分析人材としての自分の立ち位置 を正確に測ることができる環境 データ分析人材が分析人材として活躍し、 その価値を最大限発揮できるように、 後押しして貰える お互いの得意領域に関する知識を交換 したり、作業を負担し合ったりといった 活動を推奨 マッチング 情報収集 情報選定 キャリア プランニング フィードバック 評価 エンパワーメント 相互補助
データラーニングギルド での事例紹介 ~データマネジメントの学習環境を作る~ 2 14
事例紹介 ◉ 分析コンペでのデータマネジメント事例1 ◉ 分析企画でのデータマネジメント事例2 ◉ 上記の事例を学習コンテンツ化 15
GCP上に環境を構築 Slackのデータを分析するコンペの企画 として「GCPに分析用のデータを蓄積 するデータパイプラインを構築してみ る」という課題を設定して、パイプラ インを構築するようなコンペを実施。 データ分析コンペでの事例 体制図 16 企画者
リーダー メンバー メンバー メンバー
構築したパイプラインの例 17 GCP GCE Slack GCS BigQuery Data Portal APIリクエスト
APIレスポンス ファイル アップロード cronで 日次実行 データロード データ参照
複数人でのデータ共有 Slack分析コンペで構築したデータパイ プラインのデータと、他企画のデータ を統合、共有することによって、デー タマネジメントにおいて重要なシステ ム間連携、ドキュメンテーションに関 して学習することが可能に。 分析企画での事例 アウトプット例 18
現在構築中のパイプラインの例 19
データラーニングギルドにおけるデータマネジメント学習 ◉ データ、インフラ、ツール、組織や前提を提供 ◉ 経験者によるフィードバックが受けられる環境の提供 ◉ コンテンツ化による学習内容の共有 20
データマネジメント 学習のススメ ~データマネジメントの学び方~ 3 21
データマネジメント学習のススメ ◉ まずは座学で重要なことをザっと把握しよう ➢ データマネジメントが30分で分かる本がおススメ! ◉ 課題に紐づいた実践経験が積めるよう意識しよう! ➢ 有償無償問わず、オンラインコミュニティでデータ分析基盤の構 築をしたい所は多くあるはずなので、提案してみよう!
22
まとめ ◉ データマネジメントを個人で学習するのは大変! ◉ デーラーニングギルドでは学べる環境を作ってます!! ◉ データマネジメントを学ぶ際は実践を積めるように意識 をしよう!!! 23