Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スポンサードセッション_今後の流れ.pdf
Search
TomoyukiMurakami
April 19, 2020
Technology
0
75
スポンサードセッション_今後の流れ.pdf
TomoyukiMurakami
April 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by TomoyukiMurakami
See All by TomoyukiMurakami
10分で分かるデータ民主化
greenmidori
0
780
AI民主化時代のツール活用
greenmidori
0
660
データを資産にする取り組み
greenmidori
1
800
DLG Cross 第1回オープニングトーク
greenmidori
0
74
データマネジメントを個人が気軽に学べる機会を
greenmidori
1
840
データラーニングアカデミー_データサイエンティストを目指す人のためのキャリア戦略
greenmidori
1
130
第1回データラーニングギルドオフ会_オープニングトークトーク
greenmidori
0
830
データ分析入門以前ロードマップ
greenmidori
0
840
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
150
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
470
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
410
roppongirb_20250911
igaiga
1
210
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
530
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
110
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
540
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
160
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
270
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
KATA
mclloyd
32
14k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Transcript
主催者セッション 今後の流れ
発表内容の振り返り 2
アウトライン ◉ データラーニングギルドのご紹介 ◉ データラーニングスクールのご案内 ◉ 参加者特典キャンペーンのご案内 ◉ 懇親会の実施方法 3
データラーニングギルド ~分析人材の相互扶助コミュニティ~ 1 4
データラーニングギルドの機能 5 データ分析人材や分析プロジェクトに 関わる人材と交流できる データ分析に関する最新情報から、 自分に合った情報が手に入る データ分析人材としてのステージに 合ったロールモデルを見つけられ、 自分に合ったキャリア設計ができる 分析プロジェクト、学習、キャリア構築
など、分析人材としての活動に対して、 適切なフィードバックが貰える データ分析人材としての自分の立ち位置 を正確に測ることができる環境 データ分析人材が分析人材として活躍し、 その価値を最大限発揮できるように、 後押しして貰える お互いの得意領域に関する知識を交換 したり、作業を負担し合ったりといった 活動を推奨 マッチング 情報収集 情報選定 キャリア プランニング フィードバック 評価 エンパワーメント 相互補助
◼ データ分析コンペへのチーム参加 • kaggleやSIGNATEなどの外部コンペへチームで参加 • 3~5人の少数メンバーで期間を定めて実施するので、モチベーションを保ちやすい • チームメンバー間で足りない知識を補うことができる ◼ 学習方針や教材に関する質問場所
• 一線で働く分析人材に学習方針を聞けるので、学ぶべきことを学ぶことができ、時間を効率的に使える • 最初3ヶ月の講座以外は特定の教材を定めないので、その人に合った適切教材をおススメできる ◼ イベント、オフ会への参加 • DLG Crossを始めとした、イベント、オフ会への参加によって、人脈を広げることができる ◼ 各種分析企画 • 各種分析書籍の輪読会を実施(2020年現在、現在4種類の書籍について輪読会を開催中) • 各領域のエキスパートが企画する分析企画に参加することができる データラーニングギルドの活動例
データラーニングギルドの活動例 データパイプラインを構築してslackのデータを蓄積 週の特徴的なワードをワードクラウドで表示
• フリーランスの方への発注6件 • 学生のインターン紹介4件 • その他、未経験の方の転職先紹介、フリーランスへの方への仕事紹介等多数 • データ分析コンペでネットワーク分析、自然言語解析などを学習 • kaggle銀メダル獲得5名、銅メダル獲得6名(現在6チームがコンペに参加中)
• 転職を決めることができた、フリーランスエンジニアで単価が上がった、独立を決めた、 社内での評価が上がった、分析の仕事にアサインされたなどの成果も多数 データラーニングギルドの活動例
データラーニングスクール ~分析人材の基礎を抑えるスクール~ 2 9
データラーニングスクールとは? 10 エンジニアからデータサイエンティストへの キャリアチェンジを目指す人のためのスクール
データラーニングスクールの特徴 11
データラーニングスクールの特徴 12
データラーニングスクールの特徴 13
キャンペーンのご案内 3 14
DLG Cross 参加者特典 サービス 特典 データラーニングギルド 月額4980円 → 初月無料 オンラインスクール
148,000円 → 118,000円 ギルド&スクール 298,000円 → 248,000円 メンタリングプラン 798000円 → 648,000円 15 ※申込方法の詳細はconnpass経由でお送りします
懇親会の実施方法 4 16
懇親会会場(Remo)へ移動 17