Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
課題管理で気を付けていること
Search
ymdct26
October 06, 2023
Business
0
360
課題管理で気を付けていること
ymdct26
October 06, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
【UMed】Company Deck_250923
ryushu
0
120
Leveraging Guest Podcasting to Boost SEO & Build Your Brand
brandonleibowitz
1
190
opt recruit
digitalholdings
0
52k
あつまれ_POの森_プロダクトオーナー初心者のためのやさしいQ_Aセッション.pdf
nolick1219
3
1.3k
FY2025.6 Impact Report EN
mercari_inc
0
6k
AIプロダクト時代のPdMに必要なコンテキストエンジニアリング
kayato
0
110
CREFIL Inc. / Company Profile
crefil
0
190
メルカリグループ行動規範
mercari_inc
0
350
株式会社Nagisa_カンパニーデック
nagisa_recruit
0
220
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Sep.
progmat
0
440
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
中期経営計画・成長可能性資料
kuradashi
0
690
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Designing for Performance
lara
610
69k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Transcript
課題管理で気を付けていること JBUG #9 2023/10/05
山田 宏昭(X:ydevsap) 所属:NorthTorch株式会社のBIエンジニア JBUG札幌運営(ご参加ありがとうございます!) 趣味:ゴルフ 純蓮の醤油ラーメンが好き 自己紹介
プロジェクト管理ツールで課題管理を行っていますが、 自分なりに気を付けていることをご紹介しようと思います 本日お話すること
・事業会社 ・ITリテラシー ・いつも忙しい ・プロジェクト管理ツールは導入しているが、、 ・課題管理は自分が行うことにした クライアント
課題のバラシ あいまい対応 優先順位、調整、リマインド、状態 リアクション その他(プロジェクト管理で気を付けていること) プロジェクト管理、課題管理で気を付けていること
課題のバラシ
例:引っ越しをする(すすきの、家賃15万、2LDK、2024/1~) 課題のバラシ
子課題と完了条件を決める - 今の住居解約日を決定(解約立ち合いが終われば完了) - 引っ越し業者の選定( 2~3社から見積をとり業者を決めたら完了) - 荷造り(処分する家具、買う家具を決める) - 光熱の手続き(契約変更が終わったら完了)
例:引っ越しをする(すすきの、家賃15万、2LDK、2024/1~) 課題のバラシ
例:引っ越しをする(すすきの、家賃15万、2LDK、2024/1~) 子課題と完了条件を決める - 今の住居解約日を決定(解約立ち合いが終われば完了) - 管理会社連絡 - 引っ越し業者の選定( 2~3社から見積をとり業者を決めたら完了) -
業者への連絡&見積受領 - 業者の決定 - 荷造り(処分する家具、買う家具を決める) - 処分する家具 - 買う家具の選定&搬入日の決定 - 光熱の手続き(契約変更が終わったら完了) - 水道局 - 電力 - ガス 課題のバラシ
ボリューム感を知る ノイズを減らしシンプルにする 抜け漏れ防止 いつまでも完了しない課題にしない (しんどく感じてくる) 課題のバラシ
あいまい対応
「たぶんNNNです」 「XXX等」 「・・・かも」 「その他」 あいまい対応
認識違い「~だと思ってた」にならないようにする →テキストで時間がかかりそうな場合は即会話し記録 あいまい対応
優先順位、期限の調整、リマインド、状態の確認
突発的な課題の入れ替え 各課題の期日調整 (期日未定の課題も仮日付を入れて都度棚卸) 期日までに回答がない、音沙汰がないときのリマインド 状態の確認 優先順位、期限の調整、リマインド
リアクション
レスには早く反応 (スタンプ、コメント) リアクション
レスには早く反応 (スタンプ、コメント) →見たことを早く伝える。 見たのか見ていないのか不安にさせない 連打!連打! リアクション
レスには早く反応 (スタンプ、コメント) →見たことを早く伝える。 見たのか見ていないのか不安にさせない スピード感大事! リアクション
その他 (プロジェクト管理で気を付けていること)
コミュニケーション(雑談、リアル) その他(プロジェクト管理で気を付けていること)
クライアントを知る その他(プロジェクト管理で気を付けていること)
スピード感を知る その他(プロジェクト管理で気を付けていること)
小さなの信頼を積み重ねる その他(プロジェクト管理で気を付けていること)
変化
各自課題バラシ リアクションが増えた 立ち上げフェーズは終わった 変化