Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
課題管理で気を付けていること
Search
ymdct26
October 06, 2023
Business
0
350
課題管理で気を付けていること
ymdct26
October 06, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
89k
拝啓、登壇回数0回だった一年前の私へ
natty_natty254
5
280
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
530
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
920
Findy社0901イベント資料(note株式会社)
yamane
1
950
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
2k
RightTouch_mind
righttouch
PRO
0
2k
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
0
3k
Product in an AI-first World
chandi
0
140
プラスディーアンドシー合同会社 FACTBOOK _ver1.51_20250801
plusdc
PRO
0
200
malna-recruiting-pitch
malna
0
9.1k
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
680
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
2
41
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Designing for Performance
lara
610
69k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Transcript
課題管理で気を付けていること JBUG #9 2023/10/05
山田 宏昭(X:ydevsap) 所属:NorthTorch株式会社のBIエンジニア JBUG札幌運営(ご参加ありがとうございます!) 趣味:ゴルフ 純蓮の醤油ラーメンが好き 自己紹介
プロジェクト管理ツールで課題管理を行っていますが、 自分なりに気を付けていることをご紹介しようと思います 本日お話すること
・事業会社 ・ITリテラシー ・いつも忙しい ・プロジェクト管理ツールは導入しているが、、 ・課題管理は自分が行うことにした クライアント
課題のバラシ あいまい対応 優先順位、調整、リマインド、状態 リアクション その他(プロジェクト管理で気を付けていること) プロジェクト管理、課題管理で気を付けていること
課題のバラシ
例:引っ越しをする(すすきの、家賃15万、2LDK、2024/1~) 課題のバラシ
子課題と完了条件を決める - 今の住居解約日を決定(解約立ち合いが終われば完了) - 引っ越し業者の選定( 2~3社から見積をとり業者を決めたら完了) - 荷造り(処分する家具、買う家具を決める) - 光熱の手続き(契約変更が終わったら完了)
例:引っ越しをする(すすきの、家賃15万、2LDK、2024/1~) 課題のバラシ
例:引っ越しをする(すすきの、家賃15万、2LDK、2024/1~) 子課題と完了条件を決める - 今の住居解約日を決定(解約立ち合いが終われば完了) - 管理会社連絡 - 引っ越し業者の選定( 2~3社から見積をとり業者を決めたら完了) -
業者への連絡&見積受領 - 業者の決定 - 荷造り(処分する家具、買う家具を決める) - 処分する家具 - 買う家具の選定&搬入日の決定 - 光熱の手続き(契約変更が終わったら完了) - 水道局 - 電力 - ガス 課題のバラシ
ボリューム感を知る ノイズを減らしシンプルにする 抜け漏れ防止 いつまでも完了しない課題にしない (しんどく感じてくる) 課題のバラシ
あいまい対応
「たぶんNNNです」 「XXX等」 「・・・かも」 「その他」 あいまい対応
認識違い「~だと思ってた」にならないようにする →テキストで時間がかかりそうな場合は即会話し記録 あいまい対応
優先順位、期限の調整、リマインド、状態の確認
突発的な課題の入れ替え 各課題の期日調整 (期日未定の課題も仮日付を入れて都度棚卸) 期日までに回答がない、音沙汰がないときのリマインド 状態の確認 優先順位、期限の調整、リマインド
リアクション
レスには早く反応 (スタンプ、コメント) リアクション
レスには早く反応 (スタンプ、コメント) →見たことを早く伝える。 見たのか見ていないのか不安にさせない 連打!連打! リアクション
レスには早く反応 (スタンプ、コメント) →見たことを早く伝える。 見たのか見ていないのか不安にさせない スピード感大事! リアクション
その他 (プロジェクト管理で気を付けていること)
コミュニケーション(雑談、リアル) その他(プロジェクト管理で気を付けていること)
クライアントを知る その他(プロジェクト管理で気を付けていること)
スピード感を知る その他(プロジェクト管理で気を付けていること)
小さなの信頼を積み重ねる その他(プロジェクト管理で気を付けていること)
変化
各自課題バラシ リアクションが増えた 立ち上げフェーズは終わった 変化