Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IVSの盛り上げ役にAlexaをつかってみようか
Search
haruharuharuby
January 28, 2021
Technology
0
800
IVSの盛り上げ役にAlexaをつかってみようか
haruharuharuby
January 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by haruharuharuby
See All by haruharuharuby
Effective AWS Step Functions
haruharuharuby
0
180
JP_Stripes 5th anniversary - Plan migration consideration -
haruharuharuby
0
90
Alexa Warming Up my Live Stream!
haruharuharuby
1
90
AAJUG meetup September
haruharuharuby
0
41
How Voice Technology is Changing Customer Experience from Brain Perspectives
haruharuharuby
0
79
Let's make a blog with live streaming in 10 minutes
haruharuharuby
0
510
Alexa Audio Player @Deep Diving
haruharuharuby
0
280
VoiceLunchJp#02 Share VUI App and reputation
haruharuharuby
1
300
Alexa Summer Time Memory
haruharuharuby
0
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Moto: Latent Motion Token as the Bridging Language for Learning Robot Manipulation from Videos
peisuke
0
150
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
1.5k
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
770
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
5
810
Amazon ECS デプロイツール ecspresso の開発を支える「正しい抽象化」の探求 / YAPC::Fukuoka 2025
fujiwara3
13
3.8k
『HOWはWHY WHATで判断せよ』 〜『ドメイン駆動設計をはじめよう』の読了報告と、本質への探求〜
panda728
PRO
5
2.1k
Flutterにしてよかった?出前館アプリを2年運用して気づいたことを全部話します
demaecan
0
230
[mercari GEARS 2025] なぜメルカリはノーコードを選ばなかったのか? 社内問い合わせ工数を60%削減したLLM活用の裏側
mercari
PRO
0
130
JAWS-UG SRE支部 #14 LT
okaru
0
110
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
1
310
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
7
4.4k
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
370
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
9
1.1k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Transcript
None
神戸 宮古島 オランダ JAWS-UG KOBE
オランダ JAWS-UG KANSAI Meetup 2020 January 名前: Tomoharu Ito (hugtech.io)
所在: Netherlands 一応 Alexa Champion (2017?) 所属コミュニティ: JAWS-UG KOBE AAJUG (Amazon Alexa Japan User Group) AWS-UG Netherlands Voicelunchjp 好きなのは Alexa と Serverless と Rails と IVS Twitter: haruharuharuby
Amazon IVS の TimedMetaDataを使っ て、AlexaをAD化してみる 実験。 JAWS-UG KANSAI Meetup 2020
January テーマ
なんかおもろいことできそう + IVS(と Alexa) チョットワカル 本日のゴール JAWS-UG KANSAI Meetup 2020
January
構成 見る人 ブログ 配信 ソース 配信者 JAWS-UG KANSAI Meetup 2020
January Assistant Director ガヤとか 歓声とか 挿入 スキルに指示 TimedMetaDataで 指示
配信 / Amazon IVS iPhone からのStreamを受けて、いい感 じにして Broadcast してくれる人。 JSのPlayer
SDK もついているので、 Webページやネイティブアプリへのインプ ルメントもより簡単に。 https://aws.amazon.com/ivs/ JAWS-UG KANSAI Meetup 2020 January
TimedMetaData 配信中のチャネルに任意のメタデータを 放り込める。 AWS CLI、AWS SDK で利用可能。 IVS
Player側でメタデータの発生を検知 して、イベントがCallされる。 MetaData というだけあって、送信サイズ の最大は1KB JAWS-UG KANSAI Meetup 2020 January
ブログ / Shifter WordPress の 静的サイト に書き出すことができる SSG (Static Site
Generator) https://www.getshifter.io/ JAWS-UG KANSAI Meetup 2020 January
構成 見る人 ブログ 配信 ソース 配信者 JAWS-UG KANSAI Meetup 2020
January Assistant Director Alexaから指示されたエ フェクトをかける 私「もりあげて!」 ※ あらかじめ、歓声と かガヤとか、背景エフェ クトは仕込んでおく。 Alexa「おっけー」
JAWS-UG KANSAI Meetup 2020 January アレクサスキル ムーディーマン
JAWS-UG KANSAI Meetup 2020 January ASK CLIの CloudFormation デプロイ
JAWS-UG KANSAI Meetup 2020 January まとめ • IVS ◦ IVSはWebサイトに埋め込める
◦ TimedMetaDataもWebサイトに埋め込める ◦ TimedMetaDataの1KB制限に注意 ◦ 意外をAlexaが配信アシスタントにするのはアリかもしれない。 • Alexa ◦ AWSの他のサービスと連携するならCloudFormationへのデプ ロイを。 ◦ skill-stack.yml に IAMのPermission を忘れずに。
JAWS-UG KANSAI Meetup 2020 January デモ https://hugtech.io/live-stream/