Making a blog site with live streaming in 10 minutes.
Making stream from iPhone, Web site publishes as a Static Site. Live streaming for RMTPS using IVS.
Materials https://go.getshifter.io/admin/sites
https://softvelum.com/larix/ios/
https://aws.amazon.com/ivs/
View Slide
神戸 宮古島 オランダ JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri)
オランダ JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) 名前: Tomoharu Ito (hugtech.io) 所在: Netherlands 一応 Alexa Champion (2017?) 所属コミュニティ: JAWS-UG KOBE AAJUG (Amazon Alexa Japan User Group) AWS-UG Netherlands Voicelunchjp 好きなのは Alexa と Serverless と Rails Twitter: haruharuharuby
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) 10 分で作るLiveStreaming 付き ブログサイト
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) えっ!?そんな簡単!?(にできるの?) 本日のゴール
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) 構成 見る人 ブログ 配信 ソース 配信者
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) ソース / iPhone OBSで複数ソースを合成してというのも楽しいのですが、今回は手軽さ重視で、iPhone から Streamを送信。 配信には Larix Broadcaster を利用。 https://apps.apple.com/us/app/larix-broadcaster/id1042474385
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) 配信 / Amazon IVS iPhone からのStreamを受けて、いい感じにして Broadcast してくれる人。 JSのPlayer SDK もついているので、Webページやネイティブアプリへのインプルメントもより簡単に。 https://aws.amazon.com/ivs/
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) ブログ / Shifter WordPress の 静的サイトに書き出すことができる SSG (Static Site Generator) https://www.getshifter.io/
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) DEMO
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) まとめ (というか感想) - ブログとLiveStreaming のコンテンツが近くにあると、相互補完しやすくて相乗効果ありそう - IVSでシンプルにストリーム流すだけなら10分でできるのがステキ(ブラウザやデバイスでの視聴チェックは念入りに)
JAWS-UG KANSAI Meetup November 2020.11.27 (Fri) ありがとうございました。