$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

VoiceLunchJp#02 Share VUI App and reputation

haruharuharuby
September 14, 2020

VoiceLunchJp#02 Share VUI App and reputation

Voice Lunch JP #02
14.09.2020(Mon) 19:00 - 19:45 (JST)

Event Page
https://voicelunchjp.connpass.com/event/187025/

Theme
Sharing VUI App and reputations.

Topic
Introduction VUI apps and reputations from the moderator.

Sharing VUI apps which participants usually use.

haruharuharuby

September 14, 2020
Tweet

More Decks by haruharuharuby

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2020.09.14(Mon) 19:00 - 19:45 


    Voice アプリ をシェアしよう。 


    View Slide

  2. 本日のホストコミュニティ

    AAJUG
    (Amazon Alexa とそのまわりのVoice好きが集まる
    ユーザーコミュニティ) 


    https://aajug.connpass.com/event/176181/


    https://www.facebook.com/groups/aajug 


    View Slide

  3. ● オープニング (5min) 

    ● VUIアプリ レピュテーション (20min) 

    ● VUI アプリ教えてください (10 min) 

    ● クロージング(5min) 

    ● after … (? min)

    Today’sMenu


    View Slide

  4. 本日のテーマ

    VUI アプリ紹介

    20分


    View Slide

  5. こびとのせかい

    入りで引き込まれる。いやしの音と物語を読むため
    に調整されている声がよい。部屋暗くして一人でや
    りたい。
    Alexa の読み上げ感がもう少し消せるとさらに
    没頭感のあるスキルになりそう。

    View Slide

  6. 鷹の爪吉田くんの時間おしえちゃうぞ

    時間を聞くのが楽しくなる。いい意味で雑な声。
    Speedが少し早いのもGood。
    時間知りたいだけだけど、入り口と出口がちょっと長
    いのでたまに、「もういい!」ってなるときあり。

    View Slide

  7. コスゲリアン体操

    やってることは、筋トレのフォローだけれど、
    回数カウントするときに、すこしずつ声のトーンを上
    げていて、やってる人の背中を押そうとする意図が
    見えてきてグッド。

    View Slide

  8. 赤鬼電話トーク

    キャラとマッチした声。ゆっくりでのっぺりな喋り方で
    もキャラとマッチすればちゃん聴いてしまえるよい
    例。

    View Slide

  9. 瞬間英作文

    インタラクションができるのだけど、とうのスキルは
    ユーザーの声を聴いてない。はいどうぞ。のあとに
    時間をおくことで、ユーザーが話す隙間を作る、とい
    う発想が、開発をシンプルにさせるアイデアだなあと
    いうところが驚きでした。

    View Slide

  10. 朗読少年

    ちゃんとオーディオブックとして聴ける数少ないスキ
    ル。登場人物のトーンをちゃんとわけて、演じている
    のがすばらしい。ただの読み上げだとこうはならな
    い。

    View Slide

  11. ローソンラジオ

    プロの作り込みが体験できるスキル。話すテンショ
    ン、音のカットインのタイミング、 CMの尺とテンポ、
    どれも絶妙で開発する者として学ぶことが多い。

    View Slide

  12. 会社の音

    家よりやっぱ会社のほうがいいなーという人向けの
    スキル。30秒しかないので、もっと長い尺があった
    ほうがよいかも。

    View Slide

  13. WordPress Meetup イベント検索 [非公式]


    前回の利用をちゃんと覚えてくれていて、2回目以
    降の発話もシンプルになっている。イベント検索とし
    てベーシックに実装すべき機能が教科書通りに実
    装されていて参考になる。

    View Slide

  14. 暇つぶしの方法


    暇つぶしの方法がIT寄りになりすぎていて、開発者
    が使うとより楽しい。
    開発者じゃなくてもそれはそれで楽しめます。

    View Slide

  15. イケメンとおしゃべり


    スキル起動時の入り方でひきこまれるスキル。最初
    の導入部を音楽と効果音で始める重要性は、
    VoiceAppLab の小林さんも言っていたが、その大
    事さがわかるスキル。

    View Slide

  16. 政宗の部屋


    イケメンと同系統のスキルですが、こちらは画面の
    使い方がうまいなと思わせるスキルです。
    画面の下に流れるテロップや、 BGサウンドとキャラ
    クターの声のマッチ感がグッド。あと去り際のバリ
    エーションがよいです。

    View Slide

  17. サカナノジカン


    単純のAPLすげーな。というスキルです。若干声と
    画面との同期がずれてる感があるが、ドット絵の魚
    がかわいいので、結構きにならなかったりします。

    View Slide

  18. シンデレラの料理


    おてんばなシンデレラの作り込みが、(おそらく)か
    なりシンプルに実装されていると思われるスキル。
    話し方のテンポやテンションで意地悪なお姉さんに
    嫌な司令を出せれて、焦ってるシンデレラの感じが
    よく出てたのでセレクト。

    View Slide

  19. 学校チャイム


    学校のチャイムを鳴らすだけのスキル。でも、気持
    ち切り替えるのにはベスト。

    View Slide

  20. TBS世界遺産


    環境音系のスキルで一番よかった。世界遺産なの
    で、音から結構想像しづらいところがあるので、自然
    系の世界遺産お音を聞くのがおすすめ。
    環境音系は、VUIは没頭感が出ていいよね。という
    例。

    View Slide

  21. 本日のテーマ

    使ってるVUIアプリ

    よかったら

    教えてください。(雑談)

    10分


    View Slide

  22. アルクの英語クイズ

    参加していた Rie Motoki さんから紹介いただいた
    スキル。レベル3あたりから異常に難しくなるらし
    い。

    View Slide

  23. 上田麗奈の時報

    参加していたKimuraさんから紹介いただいたスキ
    ル。時報+ランダムな一言を声優の上田麗奈さん
    が伝えてくれる。+アルファな一言は、ぜんぜん邪
    魔にならず聴けるので、声優さんの力はすごいなと
    思わせてくれる。
    実際一言は、ちょうどいい長さなのがよかった。

    View Slide

  24. この企画をしての気づき

    ● 「ようこそ」で始まるスキルが多すぎてなえる。起動するときのシチュ
    エーションはとても大事。


    ● VUI は GUIよりも「使おう」ってなったときの加速度が早い。だけど、
    「ダメだ」ってなったときの加速度も早いので、残念だなというポイン
    トは丁寧に潰していかないとだめだと痛感。


    ● VC(Voice Cast)を揃えることはいろいろ難しいことが多いので、マー
    クアップや録音音声を機能と同等、それ以上に考えてデザインする
    こと大事。


    みなさんの参考になれば。


    View Slide

  25. ありがとうございました

    10月もぜひご参加ください


    View Slide