Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
モンストのお問い合わせフォームを支える技術 / Dive into mixi night 20...
Search
Jun Hashimoto
August 22, 2018
Technology
1
1.7k
モンストのお問い合わせフォームを支える技術 / Dive into mixi night 2018-08-22
Dive into mixi night! #3 の登壇資料です。
https://mixi.connpass.com/event/90827/
Jun Hashimoto
August 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by Jun Hashimoto
See All by Jun Hashimoto
月1万件のデータ移行を 自動化するための3つの秘訣 / 3 tips for automating customer data transfer
hashijun
0
290
CSスタッフの能力を最大限に引き出すための3つの工夫 / 3 approaches for improving cs staff creativity
hashijun
2
600
一人ひとりに寄り添ったCRMツールによるカスタマーサポートの新しい形 / New kindly approach of customer support with CRM tool
hashijun
0
2.5k
Google PageRank勉強会#2 / Google PageRank 2011-07-06
hashijun
0
280
Google PageRank勉強会#1 / Google PageRank 2011-06-22
hashijun
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2.1k
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.6k
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
130
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
10
13k
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
540
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
110
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.6k
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
3k
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
17
6.8k
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
182
16k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Transcript
モンストのお問い合わせ フォームを⽀える技術 2018.08.22 橋本 淳 株式会社ミクシィ 統括管理本部 CS部 CREグループ
1 ⾃⼰紹介 • 統括管理本部 CS部 CREグループ所属 • 2012年新卒⼊社 • 〜2015年3⽉:
SNS「mixi」の開発 • サービス開発・保守 (ブラウザ・ネイティブアプリ) • 2015年4⽉〜: 現部署
2 CREとは • Customer Reliability Engineering • 顧客信頼性エンジニアリング • Googleが提唱した役割
(2016年10月) • 弊社でのCRE設⽴は2017年12⽉ • CS部門の開発チームとしては2011年4月頃から
3 XFLAG スタジオにおけるCRE • 顧客信頼性の向上のために動く • CSスタッフ向けの管理画面の開発・運用 • バージョンアップに沿って開発 •
お問い合わせの技術調査 • 不具合の修正 • 不具合で不利益を被ったユーザーの抽出・補填 • 関わるスタッフの作業効率化・⾃動化のために動く • 業務効率化ツールの開発 • Zendeskまもるくん • CREから主体的に動くケースも多い
4 今⽇の話
お問い合わせフォームについて • 技術的な話あるの? • 静的HTMLじゃないの? 5
6 あります
モンストにおけるお問い合わせ • データ移⾏に関するお問い合わせが最多 • アプリ内イベントに連動して増加する傾向 7 2018年7月1日 ルシファー獣神化発表
データ移⾏のお問い合わせフォーム • 専⽤のフォームを⽤意して、お問い合わせトップページ からリンクしている • 復旧したいアカウントを特定するための内容を⼊⼒して もらうようになっている • 他社さんも似たような傾向 8
パズドラのフォーム 9
Fate Grand Orderのフォーム 10
モンストのフォーム 11
モンストのフォーム 12
モンストのフォーム 13
メリット • ⼊⼒候補をajaxで取得しユーザーの⼊⼒を補助 • モンスター名・わくわくの実 • 4個の入力項目で採用 • ⼊⼒内容のブレがほぼ発⽣しない •
入力内容の確認作業を一部システムで自動化している • CSスタッフの労力を軽減 • ⼊⼒候補はアプリ内データと同期している • フォームはいつでも最新の状態! 14
実は台湾版でも! 15
アプリ内データとの同期の仕組 16
まとめ 17 • モンストのデータ移⾏フォームでは、アプリ内データを ⼀部引⽤している • ユーザーの⼊⼒補助とシステムによる⼀部⾃動化の両⾯ でメリットがある • 今回紹介した事例のように、ちょっとした⼯夫で効率化
できるシーンがCSの現場では多い
Thank you!