2010 年、私は三代⽬として家業に⼊り、ある「共通点」に気付きました。 それは、連綿と受け継がれるビジョンでした。時代に合わせて⼿段を変えながらも、 「アイデアと技術で暮らしを豊かにする」ことを、⼀貫して取り組んでいることでした。 私もこの創業からのビジョンを受け継ぎながらも、祖⽗や⽗がしたように 時代に合わせて変化していくことを続けたいと思っています。 私たちは今、成熟した社会で暮らしています。 モノ余りの時代となり、物質的な豊かさより、精神的な豊かさへ重要度が⾼まりつつあると感じていま す。 では、精神的な豊かさとは何か?と考えたときに、 私はその答えは「私らしい暮らし」ではないかと考えています。 ⼀⼈ひとりが⾃分らしく⾃然体で過ごせることで、今の時代に合った 「豊かな暮らし」を実現できるのではないでしょうか。 また、世界に⽬を向けると、アジアやアフリカ等の経済発展に伴い、都市⽣活者の⼈⼝は、 今後も増加の⼀途をたどるといわれています。 都市⽣活をいかに豊かにするかは、⽇本が先駆けて経験してきたことです。 私たちも突っ張り棒を通じて、都市⽣活の質向上に貢献してきました。 この経験を世界中の都市化が進む地域へ展開していけるのではないかと考えています。 私は、創業から受け継いできたビジョンに、「私らしい暮らし」と「世界へ」を加えることにしました。 アイデアと技術で「私らしい暮らし」を世界へこのビジョンを、 平安伸銅⼯業に集ってくれた仲間たちとともに実現していきます。 そして⼀⼈ひとりの笑顔が花開く社会を築いていきます。 代表メッセージ