Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CrowdWorks Engineering Culture
Search
Hideki Igarashi
March 29, 2018
Programming
0
420
CrowdWorks Engineering Culture
CircleCI Tokyo User Meet-Up
https://techplay.jp/event/664124
Hideki Igarashi
March 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by Hideki Igarashi
See All by Hideki Igarashi
AWSマルチアカウント管理 / ODC2021 Online
hideki
0
4.3k
How to use CircleCI and Sider in CrowdWorks
hideki
1
1k
な…何を言っているのかわからねーと思うが、コードを書いていたと思ったらレビューが終わっていた / Code Review Meetup 3
hideki
1
310
CrowdWorksのChatOpsの歴史 / ChatOps History of CrowdWorks
hideki
1
1.1k
Bring out the ability of CircleCI 2.0
hideki
1
690
Grails with Spock
hideki
0
1.3k
JavaOne Report for G* 2012 San Francisco
hideki
2
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
モダンJSフレームワークのビルドプロセス 〜なぜReactは503行、Svelteは12行なのか〜
fuuki12
0
120
TypeScriptで設計する 堅牢さとUXを両立した非同期ワークフローの実現
moeka__c
5
2.5k
connect-python: convenient protobuf RPC for Python
anuraaga
0
280
Building AI Agents with TypeScript #TSKaigiHokuriku
izumin5210
5
1k
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
1.2k
ソフトウェア設計の課題・原則・実践技法
masuda220
PRO
22
17k
Full-Cycle Reactivity in Angular: SignalStore mit Signal Forms und Resources
manfredsteyer
PRO
0
120
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
2
280
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
7.2k
JEP 496 と JEP 497 から学ぶ耐量子計算機暗号入門 / Learning Post-Quantum Crypto Basics from JEP 496 & 497
mackey0225
2
490
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.5k
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
11
6k
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
30
5.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.2k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
Engineering Culture CircleCI Tokyo User Meet-Up 2018.03.29
About me twitter.com/ganta0087 github.com/ganta Hideki Igarashi Engineer
クラウドソーシングサービス クラウドソーシング = Crowd (群衆) + Sourcing (外注) 2012年3⽉サービス開始〜 会員数170万⼈超
インターネットを活⽤することで、世界中の企業と個⼈が 直接つながり、仕事の受発注を⾏うことができる
Rails AWS
⽬的別にチームを分割
• KPIのために必要なコンポーネント の開発にフォーカス • 例: 応募率、継続率を上げるため • エンジニアがProduct Ownerにな るキャリアもある
Developers Product Owner
Scrumをベースとした 多種多様なプロセス
チームに合った⽅法 をチームが考える ミーティングの形態 タスク管理 リモートワーク よい⽅法は他のチームにも引き継がれる
Development Process
ペアプロ・モブプロ • 知識・スキルの共有 • サイクルが⾼速になっている コードを書き終えてからのレビューによ る⼿戻りを防げる コミュニケーションのスループットが上 がり、プロダクトの価値も上がる
50inch 4Kディスプレイ nu board (A3判) Apple TV 4K
リリース単位を⼩さく モデル実装 設計 UI実装 ユーザー導線実装 Release Release Release ユーザーに届ける価値を毀損しない リスクが⼩さくなり⾃分たちも安⼼
Tool
ChatOps • リリースをスムーズにしたい • 失敗したときに素早く戻したい + ▷ CrowdWorksのChatOpsの歴史 https://speakerdeck.com/hideki/chatops-history-of-crowdworks 堅牢なリリースのための作り込み
継続して改善し続けられる構成
Continuous Integration • ⾃発的な導⼊&移⾏に抵抗がない • 外部サービスの積極的な利⽤ • CIを改善し続けるのも⼤事 ▷ Bring
out the ability of CircleCI 2.0 @CircleCI Meetup Tokyo #3 https://speakerdeck.com/hideki/bring-out-the-ability-of-circleci-2-dot-0 継続して改善しやすい基盤 ⾃発的かつ積極的なサービス利⽤
Culture
価値を提供し続けたい 楽しく開発し続けたい 顧客に対して ⾃分たち