Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今日から導入!!Routerパターン
Search
Hiroki
November 27, 2020
Programming
2
93
今日から導入!!Routerパターン
第一回よちよち.swiftの登壇資料です。
Hiroki
November 27, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Playwrightはどのようにクロスブラウザをサポートしているのか
yotahada3
7
2.3k
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
0
380
止められない医療アプリ、そっと Swift 6 へ
medley
1
120
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.4k
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
250
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
170
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
170
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
340
タスクの特性や不確実性に応じた最適な作業スタイルの選択(ペアプロ・モブプロ・ソロプロ)と実践 / Optimal Work Style Selection: Pair, Mob, or Solo Programming.
honyanya
3
140
プログラマのための作曲入門
cheebow
0
540
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
320
GraphQL×Railsアプリのデータベース負荷分散 - 月間3,000万人利用サービスを無停止で
koxya
1
1.1k
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Building an army of robots
kneath
306
46k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Visualization
eitanlees
148
16k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Transcript
今日から導入!! パターン
対象者 歴半年以上で、 ある程度開発に慣れてきた方 の知識があると
いきなりですが よちよちの皆さん
責務分割 意識していますか?
に 色々任せすぎて ないですか?
例えば こんなアプリ
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理 etc...
None
None
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 / / VCから引き剥がす ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理
etc...
None
導入手順
❶ ベースとなるRouterプロトコルを定義
❷ HogeVCで使用する為の HogeRouterプロトコルを定義
❸ HogeRouterの具体的な実装
準備完了
活用方法
❶ ViewControllerに router変数を持たせる
❷ ViewControllerに inject関数を定義
❸ 画面生成時にRouterオブジェクトを 外部から注入する(DI)
❹ セルタップ時の画面生成・遷移を Routerを介して行う
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 / / VCから引き剥がす ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理
etc...
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理 etc… の役割 ・次画面の生成・遷移
スリム を 目指したいあなたへ
・MVP, MVVM, Clean Architectureなど 設計パターンを一通り学べる。 【利用者の声】 (東京在住の学生Hさん) 「書かれていることを実践するだけで ViewControllerがスリムになっていくのを 実感できました!!」
※個人の感想です。効果には個人差があります。
何か質問あれば Twitter(@ko__kko)に DM送ってください!!