Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今日から導入!!Routerパターン
Search
Hiroki
November 27, 2020
Programming
2
91
今日から導入!!Routerパターン
第一回よちよち.swiftの登壇資料です。
Hiroki
November 27, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
TypeScriptでDXを上げろ! Hono編
yusukebe
4
930
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
160
Workers を定期実行する方法は一つじゃない
rokuosan
0
140
DataformでPythonする / dataform-de-python
snhryt
0
150
はじめてのWeb API体験 ー 飲食店検索アプリを作ろうー
akinko_0915
0
180
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
440
知って得する@cloudflare_vite-pluginのあれこれ
chimame
1
140
Android 15以上でPDFのテキスト検索を爆速開発!
tonionagauzzi
0
180
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
170
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
220
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
130
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
1
910
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Transcript
今日から導入!! パターン
対象者 歴半年以上で、 ある程度開発に慣れてきた方 の知識があると
いきなりですが よちよちの皆さん
責務分割 意識していますか?
に 色々任せすぎて ないですか?
例えば こんなアプリ
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理 etc...
None
None
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 / / VCから引き剥がす ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理
etc...
None
導入手順
❶ ベースとなるRouterプロトコルを定義
❷ HogeVCで使用する為の HogeRouterプロトコルを定義
❸ HogeRouterの具体的な実装
準備完了
活用方法
❶ ViewControllerに router変数を持たせる
❷ ViewControllerに inject関数を定義
❸ 画面生成時にRouterオブジェクトを 外部から注入する(DI)
❹ セルタップ時の画面生成・遷移を Routerを介して行う
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 / / VCから引き剥がす ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理
etc...
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理 etc… の役割 ・次画面の生成・遷移
スリム を 目指したいあなたへ
・MVP, MVVM, Clean Architectureなど 設計パターンを一通り学べる。 【利用者の声】 (東京在住の学生Hさん) 「書かれていることを実践するだけで ViewControllerがスリムになっていくのを 実感できました!!」
※個人の感想です。効果には個人差があります。
何か質問あれば Twitter(@ko__kko)に DM送ってください!!