Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今日から導入!!Routerパターン
Search
Hiroki
November 27, 2020
Programming
2
91
今日から導入!!Routerパターン
第一回よちよち.swiftの登壇資料です。
Hiroki
November 27, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
230
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
14
8k
兎に角、コードレビュー
mitohato14
0
150
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
910
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
190
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
8
3.2k
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
120
The state patternの実践 個人開発で培ったpractice集
miyanokomiya
0
150
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
320
CSC305 Summer Lecture 04
javiergs
PRO
1
100
CSC305 Summer Lecture 05
javiergs
PRO
0
110
AHC051解法紹介
eijirou
0
620
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
今日から導入!! パターン
対象者 歴半年以上で、 ある程度開発に慣れてきた方 の知識があると
いきなりですが よちよちの皆さん
責務分割 意識していますか?
に 色々任せすぎて ないですか?
例えば こんなアプリ
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理 etc...
None
None
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 / / VCから引き剥がす ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理
etc...
None
導入手順
❶ ベースとなるRouterプロトコルを定義
❷ HogeVCで使用する為の HogeRouterプロトコルを定義
❸ HogeRouterの具体的な実装
準備完了
活用方法
❶ ViewControllerに router変数を持たせる
❷ ViewControllerに inject関数を定義
❸ 画面生成時にRouterオブジェクトを 外部から注入する(DI)
❹ セルタップ時の画面生成・遷移を Routerを介して行う
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 / / VCから引き剥がす ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理
etc...
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理 etc… の役割 ・次画面の生成・遷移
スリム を 目指したいあなたへ
・MVP, MVVM, Clean Architectureなど 設計パターンを一通り学べる。 【利用者の声】 (東京在住の学生Hさん) 「書かれていることを実践するだけで ViewControllerがスリムになっていくのを 実感できました!!」
※個人の感想です。効果には個人差があります。
何か質問あれば Twitter(@ko__kko)に DM送ってください!!