Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒エンジニアがAWS認定資格を全冠して得られたもの
Search
hirataikue
February 26, 2025
Technology
1
190
新卒エンジニアがAWS認定資格を全冠して得られたもの
2025/02/26 クラウド食堂 ~AWSネタでLT会~ 登壇資料
hirataikue
February 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by hirataikue
See All by hirataikue
Google Cloud 認定資格 英語試験合格への道
hirataikue
2
45
Other Decks in Technology
See All in Technology
みんなのSRE 〜チーム全員でのSRE活動にするための4つの取り組み〜
kakehashi
PRO
2
140
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
14
3.1k
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
290
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
340
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
1
270
製造業の課題解決に向けた機械学習の活用と、製造業特化LLM開発への挑戦
knt44kw
0
160
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
730
Bet "Bet AI" - Accelerating Our AI Journey #BetAIDay
layerx
PRO
4
1.5k
生成AI時代におけるAI・機械学習技術を用いたプロダクト開発の深化と進化 #BetAIDay
layerx
PRO
1
1k
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
12
2.8k
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
0
300
反脆弱性(アンチフラジャイル)とデータ基盤構築
cuebic9bic
2
160
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
540
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
530
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
新卒エンジニアが AWS認定資格を全冠して得られたもの 2025/02/26 アイレット株式会社 DX開発事業部 開江 太一
自己紹介 2 名前:開江 太一 (Taichi Hirakue) 所属:アイレット株式会社 DX開発事業部 入社:2024年4月 新卒入社
職種:開発エンジニア
目次 3 • 資格取得タイムライン • なぜ目指したのか? • 全冠して得られたもの • 今後の目標
4 資格取得タイムライン
資格取得タイムライン 5 CLF 2023/06 SAA 2023/11 DVA 2023/12 SOA 2024/03
SCS 2024/05 DOP 2024/05 SAP 2024/06 MLS 2024/06 DEA 2024/07 ANS 2024/07 AIF 2024/12 MLA 2025/01 入社 全冠(仮) 全冠 🎉
6 なぜ目指したのか?
なぜ目指したのか? 7 入社前から AWSに対するモチベーションは高かった • 学生の頃に AWSと出会う • せっかくパートナー企業に入社するなら極めたい! AWS王に俺はなる!!
なぜ目指したのか? 8 資格取得は熱意を伝える手段として最適 • 言葉ではなく行動で示せる ◦ 「興味あります」より「資格を取りました」の方が伝わりやすい • 経験が少なくても挑戦できる ◦
実務経験を積むには年数がかかるが、資格取得は個人の努力次第 • 会社への貢献にも繋がる ◦ 資格保有数・保有人数は多ければ多いほど良い
9 全冠して得られたもの
10 大きく分けて以下の2つ 知識力 発信力
全冠して得られたもの 11 知識面 • AWS全体の俯瞰的な理解 ◦ 各サービスの関連性が見えるようになった • キャッチアップがスムーズになった ◦
すでに基礎知識があるため、学習コストが少なく済む • エンジニアの会話に付いていける ◦ AWSの専門用語が飛び交っていても頭真っ白にならない
全冠して得られたもの 12 発信面 • 社内での知名度が少し向上した ◦ 全冠達成したことで自社ブログにインタビュー記事が掲載された • 社内外への発信や登壇の機会が増えた ◦
今回、外部登壇するきっかけにもなった
13 今後の目標
今後の目標 14 社外にも熱意を伝えていくこと 🔥 • Japan AWS Jr. Championsを目指す ◦
さらに発信力を高める • 継続的にアウトプットを行う ◦ ブログ・登壇頑張ります • 勉強会やイベントに積極的に参加する ◦ 他社のエンジニアとの交流を増やしたい
15 ご清聴ありがとうございました