Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Introducing concrete5 PWA add-on (Japanese)
Search
Takuro Hishikawa
December 18, 2019
Technology
0
1.3k
Introducing concrete5 PWA add-on (Japanese)
Takuro Hishikawa
December 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takuro Hishikawa
See All by Takuro Hishikawa
Mautic Meetup Tokyo #8 Mautic 3 is coming! (Japanese)
hissy
0
52
Mautic Glossary (ja) 2019
hissy
1
160
CMS導入プロジェクトを成功させるために 押さえておくべき5つの手順
hissy
4
1.1k
Mautic Glossary (ja)
hissy
1
930
Mautic Updates 2016-09
hissy
0
880
MauticSummerGamesTokyo
hissy
1
540
Mautic Updates 2016-07
hissy
0
410
CMS for the future
hissy
4
3.9k
Mautic Updates 2016/06
hissy
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
280
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
410
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
180
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
290
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.3k
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
180
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
260
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
170
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
150
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Side Projects
sachag
455
43k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Transcript
concrete5 CMSの PWAアドオンを試してみたよの話 Twitter: @HissyNC / GitHub: @hissy
concrete5とは? • 2008年からある老舗オープンソースCMS(従来のCMS)です。 • OSSになる前のconcrete CMSは2003年生まれ(WordPressと同い年) • 生まれた時からのこだわり「ドラッグ&ドロップによる直感的操作」 • PHP
+ MySQL で動く動的CMS • ヘッドレスCMS?そういうオシャレなモンは、若いヤツ(CMS)に任せとけばええんや… ◦ 一応、REST APIはあります。
そんな老舗CMSのマーケットプレイ スに、とあるアドオンが!
PWAアドオン $100 お買い得
試してみた
PWA対応するために必要 なCMSの設定、サーバー 設定のチェック
チェックポチでとりあえずサービ スワーカー有効にできる コンテンツ更新で自動でサービス ワーカーもバージョンアップ
オフラインページをCMS 内のページから選択 プッシュ通知も対応(未 検証ですが)
リソース管理ツールも付 いてました。クローリン グして自動で候補を出し てくれます。
マニフェストの内容も管 理画面から設定できて楽 チン
設定完了すると、 とりあえず諸々のタグが 勝手に入りますので
とりあえず
とりあえず
とりあえずPWAにはなる 壁紙出演:娘
まとめ • 100ドル出せば、とりあえずすぐ、PWAにはなります。 • PWAの感覚をつかむにはちょうどいいかも。 • もちろん、キャッシュについては自分で考えないといけないです。 • 記事アップでいちいち更新されたくないリソースは、あらかじめ決め打ちのバージョンを設定 ファイルに書く。
• 他のCMSの同様プラグインの実装も知りたい! • ご静聴ありがとうございました