Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Introducing concrete5 PWA add-on (Japanese)
Search
Takuro Hishikawa
December 18, 2019
Technology
0
1.4k
Introducing concrete5 PWA add-on (Japanese)
Takuro Hishikawa
December 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takuro Hishikawa
See All by Takuro Hishikawa
Mautic Meetup Tokyo #8 Mautic 3 is coming! (Japanese)
hissy
0
58
Mautic Glossary (ja) 2019
hissy
1
170
CMS導入プロジェクトを成功させるために 押さえておくべき5つの手順
hissy
4
1.1k
Mautic Glossary (ja)
hissy
1
950
Mautic Updates 2016-09
hissy
0
880
MauticSummerGamesTokyo
hissy
1
540
Mautic Updates 2016-07
hissy
0
410
CMS for the future
hissy
4
3.9k
Mautic Updates 2016/06
hissy
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
370
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
2
740
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
210
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
3
720
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
510
はじめての OSS コントリビューション 〜小さな PR が世界を変える〜
chiroito
4
280
Data & AIの未来とLakeHouse
ishikawa_satoru
0
730
エンジニアに定年なし! AI時代にキャリアをReboot — 学び続けて未来を創る
junjikoide
0
180
こんな時代だからこそ! 想定しておきたいアクセスキー漏洩後のムーブ
takuyay0ne
4
570
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
410
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
お試しで oxlint を導入してみる #vuefes_aftertalk
bengo4com
2
1.5k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
concrete5 CMSの PWAアドオンを試してみたよの話 Twitter: @HissyNC / GitHub: @hissy
concrete5とは? • 2008年からある老舗オープンソースCMS(従来のCMS)です。 • OSSになる前のconcrete CMSは2003年生まれ(WordPressと同い年) • 生まれた時からのこだわり「ドラッグ&ドロップによる直感的操作」 • PHP
+ MySQL で動く動的CMS • ヘッドレスCMS?そういうオシャレなモンは、若いヤツ(CMS)に任せとけばええんや… ◦ 一応、REST APIはあります。
そんな老舗CMSのマーケットプレイ スに、とあるアドオンが!
PWAアドオン $100 お買い得
試してみた
PWA対応するために必要 なCMSの設定、サーバー 設定のチェック
チェックポチでとりあえずサービ スワーカー有効にできる コンテンツ更新で自動でサービス ワーカーもバージョンアップ
オフラインページをCMS 内のページから選択 プッシュ通知も対応(未 検証ですが)
リソース管理ツールも付 いてました。クローリン グして自動で候補を出し てくれます。
マニフェストの内容も管 理画面から設定できて楽 チン
設定完了すると、 とりあえず諸々のタグが 勝手に入りますので
とりあえず
とりあえず
とりあえずPWAにはなる 壁紙出演:娘
まとめ • 100ドル出せば、とりあえずすぐ、PWAにはなります。 • PWAの感覚をつかむにはちょうどいいかも。 • もちろん、キャッシュについては自分で考えないといけないです。 • 記事アップでいちいち更新されたくないリソースは、あらかじめ決め打ちのバージョンを設定 ファイルに書く。
• 他のCMSの同様プラグインの実装も知りたい! • ご静聴ありがとうございました