Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
全身全霊で取り組んだ 2024 Qiita アドベントカレンダー
Search
hiyanger
January 31, 2025
Programming
0
11
全身全霊で取り組んだ 2024 Qiita アドベントカレンダー
富士ソフト、BeeX、iret、AWS 合同
Top Enginners 企画イベントにて LT (2025/1/29)
場所:富士ソフト(汐留)
形式:オフライン(20名程度)
hiyanger
January 31, 2025
Tweet
Share
More Decks by hiyanger
See All by hiyanger
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
1
120
Terraform で作る Amazon ECS の CI/CD パイプライン
hiyanger
0
110
【AWS】EC2 基本アーキテクチャ(ハンズオン付き)
hiyanger
0
36
もういっそ AWS できなくても AWS できるようになるシステム作った
hiyanger
2
230
Terraform CI/CD パイプラインにおける AWS CodeCommit の代替手段
hiyanger
2
470
AWS 構成図を S3 にアップするだけで Terraform のコードを git push / pull request から terraform plan まで自動で動作するシステム
hiyanger
10
2.9k
テックブログのレベルを上げるために 抑えておくべき3つのポイント
hiyanger
0
96
もくもく会はなぜ良いのか?
hiyanger
0
85
AWS Codeシリーズ Terraformパイプライン 勉強会/ハンズオン
hiyanger
0
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
毎日13時間もかかるバッチ処理をたった3日で60%短縮するためにやったこと
sho_ssk_
1
680
Lookerは可視化だけじゃない。UIコンポーネントもあるんだ!
ymd65536
1
140
サーバーゆる勉強会 DBMS の仕組み編
kj455
1
350
ecspresso, ecschedule, lambroll を PipeCDプラグインとして動かしてみた (プロトタイプ) / Running ecspresso, ecschedule, and lambroll as PipeCD Plugins (prototype)
tkikuc
2
2.2k
asdf-ecspresso作って 友達が増えた話 / Fujiwara Tech Conference 2025
koluku
0
1.6k
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
140
AWS re:Invent 2024個人的まとめ
satoshi256kbyte
0
140
Amazon Nova Reelの可能性
hideg
0
250
Amazon Bedrock Multi Agentsを試してきた
tm2
1
200
DMMオンラインサロンアプリのSwift化
hayatan
0
230
SRE、開発、QAが協業して挑んだリリースプロセス改革@SRE Kaigi 2025
nealle
1
3.1k
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
710
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Transcript
全身全霊で取り組んだ アドベントカレンダー 🔥
自己紹介 名前 / 檜山 準(ひやんが / hiyanger) 職種 / AWS
エンジニア 所属 / クラウド系 SIer 出身 / 栃木県 宇都宮市 趣味 / ギター 🎸 @hiyanger
目次 1. 結果 2. やったこと 3. 記事紹介
全身全霊で取り組んだ 結果...
363チーム中、 「1位」になることができました👏
実際に書いた 記事を紹介!
記事 12/1 クラウドエンジニアになるために必要な技術 5選 (ハンズオン付き) 12/9【AWS】ECS CI/CD の作り方 (GitHub
Actions / Code シリーズ / Terraform) 12/19【2024年末最新】AWS 学習におすすめの技術書 厳選12冊 (初級者から上級者まで) 12/21【AWS】構成図から IaC を出力するシステムの作り方 (Bedrock / Terraform)
実際のカレンダーは こんな感じ! メンバーを募って 125 記事を達成!
1. クラウドエンジニアになるために必要な技術 5選 1. IaC 2. Git 3. CI/CD
4. コンテナ 5. サーバレス
2. ECS CI/CD の作り方 GHA + Code シリーズで構成 GHA
の手軽さとCode シリーズの柔軟性を いいとこどり!
3. AWS 学習におすすめの技術書 厳選12冊 「開発を成功させる技術」 は発見だった!
4. 構成図から IaC を出力するシステムの作り方 精度はまだまだなものの、 プロンプトを仕込むことで 無事に出力できた!
ありがとうございました! 次回 2/26 もよろしくおねがいします!