Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
230726_MIERUNE BBQ #03_kato
Search
Hajime Kato
July 28, 2023
Design
1
540
230726_MIERUNE BBQ #03_kato
Hajime Kato
July 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by Hajime Kato
See All by Hajime Kato
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
710
地理院地図をもっと楽しく!れきちず新機能のご紹介
hjmkth
1
230
オリジナルのデザイン地図を作ってみた!〜OpenMapTilesとMaputnikを活用した地図スタイル〜
hjmkth
1
770
オープンデータを利用して色々なものを作った話
hjmkth
1
170
日本最大級!地図・技術界隈の文化祭「FOSS4G 2024 Japan」に参加した話
hjmkth
1
91
地図・デザイン・可視化 −情報をわかりやすく伝えるために−
hjmkth
2
760
現代風歴史マップ「れきちず」フロントエンドのウラとオモテ|フロントエンドカンファレンス北海道2024 / frontend of Rekichizu
hjmkth
0
500
240803_tochiji-hai_hackathon_kato
hjmkth
2
390
231229_Datavizjp_kato
hjmkth
2
1.1k
Other Decks in Design
See All in Design
「批評」を習慣にするための仕組みと場のデザイン/uxdesign202507
nikkei_engineer_recruiting
6
940
新しいデザインの難しさ(公開版) / Difficulties in the New Design (public ver.)
usagimaru
2
960
ChatGPT、Gemini、Claude は、なぜ似たようなUIを採用しているのか?
fuwarisprit
3
1.8k
“ことば”が苦手なデザイナーへの処方箋 「なんとなく」から「意図」へ、 デザインを動かす言葉の力
mixi_design
PRO
0
110
アプリ360onWeb使い方と裏ワザ?紹介!
ikejun360
0
370
企画を動かすデザイナーの思考!「広げて絞る」アプローチ。
hikidakan
0
210
プロダクトリニューアルと同時に進める初めてのデザインシステム
techtekt
PRO
0
180
越境するデザイン人材:デザイナーが社会資本となる世界へ
goodpatch
1
340
逆向きUIの世界 〜iOSアプリのRTL言語対応〜
akatsuki174
1
340
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
890
【MIXI MEETUP!ー TECH & DESIGN DAYー】新たなSNS「mixi2」の “0→1”開発の舞台裏:デザイナーが語るプロダクト誕生秘話
mixi_design
PRO
0
170
Figmaレクチャー会Part1 基本のき編@千株式会社 社内勉強会
designer_no_pon
0
150
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
420
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Transcript
加藤 創 北海道に移住して IT企業で 社内デザイナーとして 取り組んだこと 幌見峠にて筆者撮影
01 02 03 04 CONTENTS 自己紹介 取り組んだこと いま直面していること 今後やっていきたいこと
01 自己紹介
デザイナー 加藤 創 Hajime Kato
前職 • 東京のデザイン制作会社で グラフィックデザイナーとして7年間勤務 • 主に販促・広告デザインなどを制作
権利上の都合により、 こちらのスライドを加工しています 撮影•SNSへの投稿はNGでお願いします
趣味 地図や路線図が好きで Twitterにデザインと絡めた作品を投稿
None
None
None
None
02 取り組んだこと
コーポレート
名刺 メールアドレス
ロールアップバナー
会社案内リーフレット
プラグインアイコン
YouTubeサムネ
BBQロゴ
ノベルティ
マスキングテープ
クリアボトル
社外案件
3D DB Viewer ページ https://sitereports.nabunken.go.jp/3ddb
共創 「取り組んだもの」で紹介したものは 自分ひとりの力で作ったのものではなく MIERUNEのメンバーと共に創りあげたもの
アイデア 技術 技術 技術 アドバイス
アドバイス
03 いま直面していること
2種類のデザイナー デザイナーの働き方として • クライアントワーク(顧客) • インハウス(社内) の2種類がある
クライアントワーク
インハウス(社内)
インハウスでは クライアントや広告代理店が行ってきた 企画・設計まで自分がやる必要がある (全部ではないにしろ)
None
課題 • これまで受動的・客体的に行動することに 慣れてしまっていた • 自ら考えるということが不足
04 今後やっていきたいこと
目標 • 自ら考え、能動的・主体的に行動したい • メンバーと共に創り上げていきたい(共創) • 社外案件に参加し、社会貢献していきたい
おわり 宗谷岬にて筆者撮影