Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
A Tour of Elixir
Search
ponday
August 17, 2018
Programming
1
470
A Tour of Elixir
VEGA Tech Meetup #2(2018/08/17)発表資料です。
ponday
August 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by ponday
See All by ponday
関数型でGoFのデザインパターンやってみる
honda
1
1.1k
TypeScriptの型表現
honda
10
3k
Web Componentsの今
honda
1
390
これまでのReact、これからのReact
honda
0
290
Gatsbyお試し
honda
0
110
styled-components or emotion?
honda
0
640
Web ComponentsとAngular
honda
0
130
Atomic Design周りについての私見
honda
1
630
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
honda
2
740
Other Decks in Programming
See All in Programming
Scalaから始めるOpenFeature入門 / Scalaわいわい勉強会 #4
arthur1
1
300
あれやってみてー駆動から成長を加速させる / areyattemite-driven
nashiusagi
1
200
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
1
240
선언형 UI에서의 상태관리
l2hyunwoo
0
150
LLM Supervised Fine-tuningの理論と実践
datanalyticslabo
4
1.1k
HTTP compression in PHP and Symfony apps
dunglas
2
1.7k
php-conference-japan-2024
tasuku43
0
220
Fibonacci Function Gallery - Part 1
philipschwarz
PRO
0
210
見えないメモリを観測する: PHP 8.4 `pg_result_memory_size()` とSQL結果のメモリ管理
kentaroutakeda
0
310
快速入門可觀測性
blueswen
0
340
ソフトウェアの振る舞いに着目し 複雑な要件の開発に立ち向かう
rickyban
0
890
たのしいparse.y
ydah
3
120
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
789
250k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Scaling GitHub
holman
458
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
2
290
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
347
20k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Transcript
A Tour of Elixir VEGA Tech Meetup #2 / Aug
17th, 2018 ponday (@ponday_dev)
Profile - ponday (Honda, Yusuke) - 株式会社ベガコーポレーション エンジニア - Like
: TypeScript / Elixir / Python etc...
あらすじ Elixir採用に向けて技術検証中 新プロダクト作るぞ! Elixir試してみよう 負荷試験の成績がものすごい!! みんなもやろう! ← イマココ 前回Meetupより
今回は触ってみよう!編
・ 雰囲気を伝えるための超圧縮版です 詳しい内容は公式ドキュメントを参照願います ・ Elixirの機能を紹介するものでPhoenixの内容は 含みません ご注意
None
の前に
・ Prologライクな関数型言語 ・ 極めて高い信頼性(付属ライブラリ:99.9999999%) ・ 通信分野やゲームサーバでの採用実績 ・ Call of
Duty ・ League of Legends ・ WhatsApp Erlang
・ 軽量プロセス ・ 極めて小さなメモリ消費(300ワード) ・ μ秒レベルのプロセス起動時間 ・
2000万プロセスが実行できたというベンチマークもあるらしい ・ 優れた耐障害性 ・ エラーが起こればプロセスごとやり直す Erlang VM(BEAM)
・ 強い動的型付けの関数型言語 ・ Erlang VM上で動作(Erlangの利点がそのまま活かせる) ・ Rubyに影響を受けた柔軟な構文 ・ Railsに影響を受けたWAF(Phoenix)がある ・
他の言語出身者でも馴染みやすい(※個人的な意見です) Elixir
実行環境
・ ローカルにインストールする ・ Wandbox(https://wandbox.org/)を使う ・ Dockerイメージを利用する 実行環境 オススメ
Elixirのイメージが提供されているのでそれを使う Dockerによる環境構築 ↑は容量が大きいので小さいほうが良ければ以下
Elixir + Phoenix用リポジトリ https://github.com/ponday-dev/elixir-on-docker ・ MariaDBとつなげるdocker-compose.ymlまで ・ 使い方はREADMEを参照
Hello, World
Hello, World シンプル版 ・ 標準出力はIO.puts関数 ・ 文字列はダブルクォートで囲む (シングルクォートは意味が異なる)
Hello, World シンプル版 関数版(無名関数) ・ fn (引数) -> endで無名関数が作れる ・
無名関数の呼び出しは (関数名).(引数)
Hello, World モジュール版 ・ defmoduleでモジュールを定義 ・ クラスではない ・ モジュール内に関数を定義するときは
fnではなくdef ・ モジュールに属する関数呼び出しは (関数名)(引数)の形式で可
データ構造
・ 整数 / 浮動少数 ・ 真偽値(true / false) ・ 文字列(バイナリ)
・ アトム(Rubyでいうシンボル) ・ nil(※データ型ではない) 基本データ型
・ リスト ・ タプル ・ キーワード付きリスト ・ マップ コレクション
・ 普通の配列 ・ 順序は保証されている リスト
・ メモリ上に連続して格納される ・ サイズ取得は高速、修正は低速 タプル
・ アトムと値のタプルで構成されたリスト ・ 順序は保証されている キーワード付きリスト
・ いわゆる連想配列 マップ
パターンマッチ
・ 値やデータ構造をマッチング(≠ 正規表現) ・ = は代入ではなくパターンマッチ演算子 ・ 制御構文、関数呼び出しなど色々な場面で使える パターンマッチ
・ 左辺に変数が来る場合は代入操作 ・ 再代入も可能 パターンマッチ(基本)
・ コレクションの構造に対してもマッチ可能 パターンマッチ(コレクション)
・ コレクションの構造に対してもマッチ可能 パターンマッチ(マップ)
制御構造
・ 条件が一つだけの条件分岐(else ifがない) ・ 三項演算子のような使い方も if
・ 複数の条件がある場合に利用 ・ いずれかの条件に一致しないとエラーになる cond
・ パターンマッチで条件分岐 ・ いずれかの条件に一致しないとエラーになる case
・ パターンマッチが成功する場合に実行 with
パイプライン演算子
・ Elixirのコードで頻出 ・ 連続した関数呼び出しを”|>”でつなげて記述 ・ 左辺のデータが右辺の関数の第一引数に適用 ・ コード上の記述と実際の処理の順序が同じになる パイプライン演算子
・ コードの記述と実際の処理順序が異なる ・ どこがどの関数の引数なのか分かりづらい 例:JavaScriptの場合 ※ 多くの言語で起こることでJSを貶める意図はありません
例:Elixirの場合 ・ コードの記述と実際の処理順序が同じ ・ 引数と関数の対応が明確 ・ ワンライナーも可
モジュール
・ 関数をまとめて名前空間を定義 ・ EnumやKeyword、Mapは標準提供のモジュール モジュール
・ モジュール内に定義される特殊なマップ ・ マップとパターンマッチが可能 構造体
・ モジュールは他言語で言うクラスではない ・ 構造体でデータ構造が定義できるものの、 これはインスタンスではない ・ インスタンスメソッドのような呼び出しはできない モジュール ≠
クラス
モジュール ≠ クラス
・ 関数呼び出し時、引数にもパターンマッチが適用 ・ パターンマッチの条件が異なれば、 同名の関数が複数定義できる 関数呼び出しとパターンマッチ
関数呼び出しとパターンマッチ ・ case do ~ endのマッチは関数呼び出し時点で可
関数呼び出しとパターンマッチ ・ 引数でパターンマッチ ・ 関数のワンライナー向け記法で行数を圧縮
サンプル
FizzBuzz
まとめ
・ ElixirはErlang VM上で動作する関数型言語 ・ 耐障害性がすごい ・ Dockerで簡単に試せる ・ パターンマッチとパイプラインが特徴的 まとめ
Elixirは良いぞ
Thank you !!