Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
わたしとtDiary
Search
SHIBATA Hiroshi
October 10, 2011
Programming
1
1.1k
わたしとtDiary
SHIBATA Hiroshi
October 10, 2011
Tweet
Share
More Decks by SHIBATA Hiroshi
See All by SHIBATA Hiroshi
How to make faster release cycle of Ruby?
hsbt
2
5.6k
Ruby の開発を支えるエコシステム
hsbt
4
2.2k
Why is building the Ruby environment hard?
hsbt
6
7.5k
開発環境へのこだわり
hsbt
16
12k
OSS ことはじめ
hsbt
5
1.4k
GMO DevNight 05 在宅勤務開始から2ヶ月でやったこと
hsbt
2
530
Development Environment 2019
hsbt
1
340
How to become the Psychic
hsbt
0
2k
Software Development
hsbt
1
6.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
670
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
97
34k
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
5
650
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
6.7k
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
680
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
870
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
240
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
190
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
260
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
200
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
790
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
190
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
わたしとtDiary 柴田博志 tDiary.org
はじめ に
Agenda 自己紹介 わたしとtDiary 主に2006年以降の話 新しい技術の話はありません 今後の展望 2/68
自己紹 介
自己紹介 柴田博志 id:hsbt 1981年生まれ 4/68
hsbt.org
hsbt.org http://www.hsbt.org/ tDiary Hiki バカが往く on Rails 6/68
HsbtDiary 7/68
HsbtDiary いわゆる日記 2001年からほぼ毎日更新 常にtDiary trunk 8/68
HsbtDiary 9/68
Office Work 札幌で受託開発 開発言語はC/C++,VB Rubyは単純な自動化程度 10/68
tDiary
tDiary の価値
昔 rubyってtDiaryを動かすのに必 要な奴だっけ? 13/68
今 tDiaryの現時点での価値は、す でに7年近く継続的にメンテさ れ続けているアプリケーション 14/68
tDiaryの技術的な話 たださんの発表資料を(ry 2004/12/03 2006/06/11 15/68
一方そ の頃
〜2004年の私 レンタルサーバーにtDiary設 置 IRC、他の人の日記読みには まる 17/68
2004年〜2006年の私 pluginを作ってMLにしつこ く投稿 tDiary のコミッタになる 18/68
tDiary Party 2.1
tDiary Party 2.1 2006/05 わたしとtDiaryについて語る 会 2.1 Live Release 20/68
tDiary 20年宣言
tDiary 20年宣言 書き続けることが重要 何気ない日常が20年後には貴 重な資料になっているかも 22/68
自分の 発表
自分の発表 簡単にpluginを作れるようにし たい 誰でもpluginを公開、登録で きるようにする debug を簡単にできるよう にする 24/68
開発インフ ラの改善
ITS
ITS Hikiのプラグインで実現 Wiki の掲示板をチケットに 変更 27/68
CodeRepos
CodeRepos contribをまるごと移管 気軽にpluginを登録できる仕 組み yappo++ 29/68
RSpec
RSpec contrib に導入 spec_helper.rb kakutani++ 31/68
改善のまとめ 仕様(ITS) 実装(CodeRepos) テスト(RSpec) 32/68
2008/01
tDiary adminにな る
tDiary adminになる 35/68
tDiary adminになる 36/68
私はtDiary をいかに私 物(ry
Retrospectiva
Retrospectiva 39/68
Retrospectiva 2008/01 http://www.cozmixng.org/ retro/projects/tdiary/ cozmixing に間借り kou++ 40/68
Wiki引 越し
Wiki引越し 42/68
Wiki引越し 2008/02 http://docs.tdiary.org/ users/ fdiary.net に間借り kazuhiko++ 43/68
Subversion
Subversion 2008/5 cvs -> svn やっと中学生に 世間はgit 45/68
改善のまとめ2 タスク(Retrospectiva) ドキュメント(Wiki) 実装(Subversion) 46/68
最近の tDiary
プラット フォーム別 のメンテナ
debian tdiary-2.2.1-1 daigo++ 49/68
FreeBSD ja-tdiary-2.2.1 tota++ 50/68
Wassr
Wassr 駆動開発 Wassr の tDiary チャンネル 開発の相談や雑談 52/68
tDiary admin 53/68
2.3.1 Release!
新機能 utf-8 auto migration logger SelectFilter 55/68
人材募 集
人材募集 ユーザーサポーター ドキュメントメンテナ 57/68
人材募集 セキュリティチーム メンテナ不在のpluginメンテ ナ 58/68
committer になるには 人材募集に手を上げる パッチを投げつづける 他のプラットフォームに移植 する 59/68
tDiary の 今後の展望
やりたいこと ruby 1.9.1 対応 RSpec の core 組み込み OpenID 認証
61/68
東京 Ruby 会 議 01
ruby-1.9 「皆が使ってくれないと 安定しない。でも、ある 程度安定しないと誰も 使ってくれない。」 63/68
よろしい、 ならば tDiaryだ
ruby-1.9.1 tDiary-2.3.2で対応(予定) 65/68
まとめ
tDiary 20年宣言 67/68
Let's join tDiary.org! tDiary-devel tDiary Channel in Wassr 68/68