Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
わたしとtDiary
Search
SHIBATA Hiroshi
October 10, 2011
Programming
1
1.1k
わたしとtDiary
SHIBATA Hiroshi
October 10, 2011
Tweet
Share
More Decks by SHIBATA Hiroshi
See All by SHIBATA Hiroshi
How to make faster release cycle of Ruby?
hsbt
2
5.7k
Ruby の開発を支えるエコシステム
hsbt
4
2.2k
Why is building the Ruby environment hard?
hsbt
6
7.6k
開発環境へのこだわり
hsbt
16
12k
OSS ことはじめ
hsbt
5
1.4k
GMO DevNight 05 在宅勤務開始から2ヶ月でやったこと
hsbt
2
540
Development Environment 2019
hsbt
1
340
How to become the Psychic
hsbt
0
2k
Software Development
hsbt
1
6.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.3k
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
110
マイコンでもRustのtestがしたい その2/KernelVM Tokyo 18
tnishinaga
2
2.3k
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
280
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
480
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
260
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
100
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
9
680
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
110
AHC051解法紹介
eijirou
0
550
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
170
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
480
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
It's Worth the Effort
3n
186
28k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Transcript
わたしとtDiary 柴田博志 tDiary.org
はじめ に
Agenda 自己紹介 わたしとtDiary 主に2006年以降の話 新しい技術の話はありません 今後の展望 2/68
自己紹 介
自己紹介 柴田博志 id:hsbt 1981年生まれ 4/68
hsbt.org
hsbt.org http://www.hsbt.org/ tDiary Hiki バカが往く on Rails 6/68
HsbtDiary 7/68
HsbtDiary いわゆる日記 2001年からほぼ毎日更新 常にtDiary trunk 8/68
HsbtDiary 9/68
Office Work 札幌で受託開発 開発言語はC/C++,VB Rubyは単純な自動化程度 10/68
tDiary
tDiary の価値
昔 rubyってtDiaryを動かすのに必 要な奴だっけ? 13/68
今 tDiaryの現時点での価値は、す でに7年近く継続的にメンテさ れ続けているアプリケーション 14/68
tDiaryの技術的な話 たださんの発表資料を(ry 2004/12/03 2006/06/11 15/68
一方そ の頃
〜2004年の私 レンタルサーバーにtDiary設 置 IRC、他の人の日記読みには まる 17/68
2004年〜2006年の私 pluginを作ってMLにしつこ く投稿 tDiary のコミッタになる 18/68
tDiary Party 2.1
tDiary Party 2.1 2006/05 わたしとtDiaryについて語る 会 2.1 Live Release 20/68
tDiary 20年宣言
tDiary 20年宣言 書き続けることが重要 何気ない日常が20年後には貴 重な資料になっているかも 22/68
自分の 発表
自分の発表 簡単にpluginを作れるようにし たい 誰でもpluginを公開、登録で きるようにする debug を簡単にできるよう にする 24/68
開発インフ ラの改善
ITS
ITS Hikiのプラグインで実現 Wiki の掲示板をチケットに 変更 27/68
CodeRepos
CodeRepos contribをまるごと移管 気軽にpluginを登録できる仕 組み yappo++ 29/68
RSpec
RSpec contrib に導入 spec_helper.rb kakutani++ 31/68
改善のまとめ 仕様(ITS) 実装(CodeRepos) テスト(RSpec) 32/68
2008/01
tDiary adminにな る
tDiary adminになる 35/68
tDiary adminになる 36/68
私はtDiary をいかに私 物(ry
Retrospectiva
Retrospectiva 39/68
Retrospectiva 2008/01 http://www.cozmixng.org/ retro/projects/tdiary/ cozmixing に間借り kou++ 40/68
Wiki引 越し
Wiki引越し 42/68
Wiki引越し 2008/02 http://docs.tdiary.org/ users/ fdiary.net に間借り kazuhiko++ 43/68
Subversion
Subversion 2008/5 cvs -> svn やっと中学生に 世間はgit 45/68
改善のまとめ2 タスク(Retrospectiva) ドキュメント(Wiki) 実装(Subversion) 46/68
最近の tDiary
プラット フォーム別 のメンテナ
debian tdiary-2.2.1-1 daigo++ 49/68
FreeBSD ja-tdiary-2.2.1 tota++ 50/68
Wassr
Wassr 駆動開発 Wassr の tDiary チャンネル 開発の相談や雑談 52/68
tDiary admin 53/68
2.3.1 Release!
新機能 utf-8 auto migration logger SelectFilter 55/68
人材募 集
人材募集 ユーザーサポーター ドキュメントメンテナ 57/68
人材募集 セキュリティチーム メンテナ不在のpluginメンテ ナ 58/68
committer になるには 人材募集に手を上げる パッチを投げつづける 他のプラットフォームに移植 する 59/68
tDiary の 今後の展望
やりたいこと ruby 1.9.1 対応 RSpec の core 組み込み OpenID 認証
61/68
東京 Ruby 会 議 01
ruby-1.9 「皆が使ってくれないと 安定しない。でも、ある 程度安定しないと誰も 使ってくれない。」 63/68
よろしい、 ならば tDiaryだ
ruby-1.9.1 tDiary-2.3.2で対応(予定) 65/68
まとめ
tDiary 20年宣言 67/68
Let's join tDiary.org! tDiary-devel tDiary Channel in Wassr 68/68