Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
docker-for-beginners
Search
Kohei Ota
February 11, 2019
Technology
0
280
docker-for-beginners
Kohei Ota
February 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kohei Ota
See All by Kohei Ota
CloudNative Meets WebAssembly: Exploring Wasm's Potential to Replace Containers
inductor
4
2.8k
The Cloud Native Chronicles: 10 Years of Community Growth Inside and Outside Japan
inductor
0
130
Cracking the KubeCon CfP
inductor
2
620
KubeCon Recap -Platform migration at Scale-
inductor
1
1k
コンテナビルド最新事情 2022年度版 / Container Build 2022
inductor
3
520
データベースとストレージのレプリケーション入門 / Intro-of-database-and-storage-replication
inductor
28
6.4k
KubeConのケーススタディから振り返る、Platform for Platforms のあり方と その実践 / Lessons from KubeCon case studies: Platform for Platforms and its practice
inductor
3
850
オンラインの技術カンファレンスを安定稼働させるための取り組み / SRE activity for online conference platform
inductor
1
1.3k
Kubernetesネットワーキング初級者脱出ガイド / Kubernetes networking beginner's guide
inductor
22
6.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
290
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
260
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
480
Operating Operator
shhnjk
1
590
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
Lazy application authentication with Tailscale
bluehatbrit
0
210
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
34k
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
50
20k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
960
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
170
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
300
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
430
Transcript
https://hub.docker.com/signup でIDの作成をお願いします。
ブラウザだけでOK! 触ってやってみる はじめてのDOCKER インフラ勉強会 2019/02/11 Presented by @inductor
今日話すこと 自己紹介 Dockerについて Dockerの3原則 ローカルでDockerを試す方法 ブラウザでDockerを動かしてみよう!
自己紹介 Twitter: @_inductor_ GitHub/Qiita: @inductor SRE Engineer @ ZOZO Technologies,
Inc. Organizer @ Docker Meetup Tokyo / Cloud Native Days(ex-JKD)
DOCKERについて
Dockerってなに? コンテナ型のアプリケーション実行基盤 dotCloud社が、自社のPaaS(Platform as a Service)環境を作るために開発した基盤 今のDocker社の前身 軽量で、起動からアプリケーションの実行まで を非常に高速に行うことができる
コンテナ型仮想化ってなに? コンテナとは アプリケーションの実行に必要な環境を一つの パッケージにまとめた仮想的な単位 ※プログラミング言語の実行環境、依存関係のあるライブラリ、アプリケー ション本体など OSよりも上のレイヤを、「Linuxカーネル」を利 用して再現する仮想化の方法 Linuxカーネルの機能を共用で使って、複数の環境 を1つのホスト上で動かすことができる。
LINUXカーネルとDOCKERコンテナ の実行環境さえあれば、どこでも 同じことが再現できるね!という のが強み(※一部例外あり)
None
Dockerの特徴 OSはホストのものを使うので、アプリケーション の立ち上げまでが高速 後述するDockerイメージと呼ばれるパッケージン グシステムのおかげで、アプリケーションのデプ ロイや実行が非常に簡単になる ロゴがかわいい
Dockerイメージとは Dockerコンテナを動かすのに必要なファイルシス テム どんなファイルをどこに置いて、何を実行するの かなどが複数のレイヤに渡って表現される Dockerイメージを実際に動かしたものがDocker コンテナ
DOCKERの3原則
None
Build Dockerイメージを作成すること Dockerfileと呼ばれるファイルを作って、Docker イメージのビルドを行う テキストファイルなので、Gitで管理できることも 大きなメリット(Infrastructure as Code化できる) 「Dockerでどんなことをやりたいか」を書くため、 非常に重要な概念
docker build
Ship 作成したDockerイメージを配布すること 一般的にはDocker Hubなどのコンテナレジストリを 使う Dockerイメージを管理、シェアするためのリポジトリ (GitHubのDocker版) docker push &
docker pull
Run 配布されたDockerイメージを、実際に実行すること サーバー上やローカルマシンで全く同じことができる ね!すごいね!と体験するところ docker run
ローカルでDOCKERを動かす方法
Windows Docker for Windowsを使う Windows Subsystem for Linux(WSL)を使うとよりそ れっぽくなる Mac
Docker for Macを使う Linux Docker CEを入れる Other UNIX 知らない
今日はブラウザだけでOK!
https://labs.play-with-docker.com/