Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
採用ピッチ資料_オロ宮崎_202406
Search
intercross
PRO
June 04, 2024
Business
0
880
採用ピッチ資料_オロ宮崎_202406
intercross
PRO
June 04, 2024
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社 PM Agent 採用資料
kiichitakeda
0
100
タケウチグループRecruit
takeuchigroup
0
7.5k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
41
66k
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
88k
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
150
AIが実現するプロダクトオーナーと開発者の架け橋
bicstone
2
200
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
200
40代以上に共有したい中年期のキャリア論
hysmrk
46
50k
DSお仕事図鑑
datascientistsociety
PRO
0
2.4k
KENCOPA Company Dec
kurodaaaaaa
0
340
ナウビレッジ株式会社_会社紹介資料_20250821
nowvill
0
11k
2025年12月期 第二四半期決算説明資料
mobcast20040326
PRO
0
550
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
11
1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Transcript
株式会社オロ宮崎の ご紹介 Introduction of oRo MIYAZAKI Co.
オロ宮崎では、国内の他拠点と連携し、 IT技術を⽤いて、クライアントの様々な課題解決を ⽀援しています。 私達が掲げる⽬標を⼀緒に達成してくれる メンバーを募集します。 ITサービスで、 ひなたから笑顔を届ける。 Delivering smiles from
Hinata through IT services. 従業員数 83名 (2024年4⽉時点) 親会社 株式会社オロ(本社所在地:東京) 東京プライム市場上場 所在地 宮崎県宮崎市橘通⻄⼆丁⽬ 代表取締役 久保⽥ 浩章 主なサービス 企業向けシステム提供∕WEB‧広告運⽤
オログループ 経営理念 社員全員が世界に誇れる物(組織‧製品‧ サービス)を創造し、 より多くの⼈々(同僚‧家族‧取引先‧株主‧社会) に対して より多くの「幸せ‧喜び」を提供する企業 となる。 そのための努⼒を通じて社員全員の ⾃⼰実現を達成する。
C R E A T I V E × T
E C H N O L O G Y 重要な課題を解決し、企業価値を最⼤に⾼めるソリューションを提供します
コンセプトを実現するために 企業を強くする2つの事業を展開しています 企業 経営課題を 解決 戦略の ⽴案‧実⾏ コミュニケーション 企業の内側を強くする 企業の外側を強くする
業務効率化 ⽣産性向上 経営の可視化 コスト削減 求職者‧学⽣ 株主‧投資家 消費者‧顧客 社員‧家族 クラウドソリューション事業部 業務効率化 ⽣産性向上 全社最適化 マーケティング コミュニケーション事業部 マーケティング 効果の最⼤化 デジタルマーケ CRM ブランディング
オログループが展開している クラウドERP※ 「ZAC」「Reforma PSA」の 開発〜運⽤までを サポートしています。 ※ERPとは、企業の持つ資源=「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」を⼀か所に集めて管理し、 有効活⽤するという考え⽅、またはそれを実現するためのシステムです。 オロ宮崎 クラウドソリューション事業部
オロ宮崎 マーケティングコミュニケーション事業部 マーケティングを次のステップへ クライアントの課題を解決するための案件を、様々な⾓度から安定稼働させるサポート業務です。 WEB制作 ⼤⼿ショッピングセンター の販促施策で使⽤されるLP 等の制作および開発。 WEB広告運⽤ 複数の媒体へ広告を配信。
集客施策の提案から実現 までをサポート。 WEBサイト運⽤ 全国展開している⼤⼿ ショッピングセンター約80 箇所のWEBサイトを運⽤。 優れた商品‧サービスを、本当に必要な⼈に届ける。
バックオフィスから、 オロを⽀えている組織です。 本社と新潟にもそれぞれ同じ機能を持つチームがあり、 オンラインでコミュニケーションを取りながら 業務にあたっています。 オロ宮崎 コーポレート本部 クラウドソリューション事業部‧ マーケティングコミュニケーション事業部の社員が、 滞りなく、より安定して業務を進められるよう、
事業部の成⻑を⽀援しています。 法 務 労 務 経 理 シェア-ドサービス (総務) 社内インフラ コーポレート本部
同好会制度 健康経営を実現する取り組みの⼀環である、 オロ宮崎の同好会制度をご紹介します。 タテ‧ヨコ‧ナナメのコミュニケーションの活性化 や、その先にある⼀⼈ひとりの⾃⼰実現を⽀援するた めに、⽉に⼀定額を⽀給する制度※ です。 社員は任意で加⼊することができます。 ※⽀給額および同好会の設⽴には、ルールと限度があります。 ‧ハンドメイド部
‧ウェルネス部 ‧読書部 ‧FBC部 ‧⾳楽部
就労‧業務に関する⼿当 その他の⼿当‧制度 福利厚⽣ 上記のほか、⼦育てとの両⽴を⽀援する制度や、有給取得率向上に向けた制度を整えています。 時間外勤務⼿当 20h/⽉を超過した分を⽀給 休⽇出勤⼿当 法定休⽇に出勤した際に⽀給 ※原則ありません 深夜勤務⼿当
22:00〜5:00の勤務に⽀給 ※原則ありません 通勤⼿当 ⾞‧⾃転⾞‧バスいずれも⽀給 (リモート⽇を除く) 扶養⼿当 18歳未満の被扶養者 1名あたり 10,000円 / ⽉を⽀給 ⾮喫煙者⼿当 たばこを吸わない⼈に ⽀給 健康促進⼿当 ⽉平均8,000歩で⽀給 技能‧資格⼿当 HSK検定6級/中検準1級以上 TOEIC850点以上で ⼿当⽀給 資格取得 ⼀時⾦‧貸与 対象資格を取得した際に 受験料 / ⼀時⾦などを⽀給 持株会 奨励⾦制度 オロの⾃社株を 積⽴購⼊する際に 奨励⾦50%を⽀給
+ + + 姿勢 ‧ 考え⽅ 努⼒ 熱意 責任 ‧
‧ 能⼒ ‧ 考える⼒ 同僚‧他部⾨‧ 全社を思いやり ⾏動する⼒ 年功序列や成果主義ではなく、実⼒主義で⼈材を評価します。 オロが定める「優秀な⼈材」とは、⾃分と周りを幸せに出来る⼈。 そのため、実務的な能⼒‧考える⼒以外の3つの領域も⾮常に重要な要素だと考えています。 オロの⼈事制度では、すべてを同時に⾼め続ける⼈を最⼤限に評価しています。 ⼈事制度における評価の観点
03 内定‧⼊社後 ⼊社時期等をすり合わせた後、 ご⼊社に向けての ご案内をいたします。 ご⼊社後は、 オンボーディングを⽬的とした ⾯談の機会を設けます。 02 ⾯接‧適正検査
原則、オロ宮崎のオフィスにて実施 いたします。 県外の⽅からのご応募に限り、オン ライン実施が可能です。 求⼈によって選考回数が異なります ので、ご応募いただいた 求⼈票をご確認くださいませ。 01 書類選考 エントリー確認後、 採⽤担当からメールを お送りいたします。 ご確認の上、書類 (履歴書‧職務経歴書) をご提出ください。 応募 〜⼊社までの流れ