Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Honoが良さそう🔥
Search
is_ryo
November 23, 2023
Technology
1
1.1k
Honoが良さそう🔥
is_ryo
November 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by is_ryo
See All by is_ryo
生成AIとエンジニアの仕事と私~実践知を添えて~
is_ryo
0
71
Unknownのことをちゃんと知りたい_関西フロントエンド忘年会
[email protected]
× KINTOテクノロジーズ
is_ryo
0
35
tRPC入門
is_ryo
1
270
TypeScriptでWebAssemblyに入門しよう
is_ryo
0
280
LambdaのNodejsをアップデートしたら困った話
is_ryo
2
1.3k
頑張らないオレオレVuex規約を作った話
is_ryo
4
2.8k
AppSyncで始めるGraphQL
is_ryo
1
620
Other Decks in Technology
See All in Technology
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
430
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
770
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
230
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
810
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
160
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
130
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
240
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
2
1.7k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
2
1.8k
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
150
実践AIガバナンス
asei
3
280
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
32
12k
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Done Done
chrislema
185
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
284
13k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Transcript
Honoが良さそう🔥 Honoには無限の可能性が秘められていると思っているという話 2023/11/22 kansai.ts#4
is_ryo #EngineeringManager #SoftwareEngineer #React #TypeScript #Sprocket #Web接客 X → @is_ryo
Honoってなに? • 公式サイト → https://hono.dev/ • 読み方は「炎(ほのお)」🔥 • Edge用の小さく、シンプルで、超高速なWebフレームワーク •
Cloudflare Workers、Fastly Compute、Deno、Bun、Vercel、 Netlify、Lagon、AWS Lambda、Lambda@Edge、Node.js など、あら ゆる JavaScript ランタイムで動作する
Honoの特徴 • Ultrafast 🚀 - とにかく早い • Lightweight 🪶 -
とにかく軽い。依存関係がなく、Web標準のAPIのみ を使用 • Multi-runtime 🌍 - 様々なランタイムで動作する • Batteries Included 🔋 - 様々なミドルウェア、ヘルパーがある • Delightful DX 😃 - 非常にクリーンなAPIと最高級のTSサポート
HonoのUseCase HonoはExpressに似た、フロントエンドのないシンプルなWebアプリケーショ ンフレームワーク。CDNEdge上で実行され、ミドルウェアと組み合わせること でより大規模なアプリケーションを構築することができる。例えば下記のような ユースケースがある。 • WebAPIの構築 • バックエンドサーバーのプロキシ(BFFみたいな感じ) •
エッジアプリケーション
(個人的に)Honoの好きなところ • Web標準のAPIのみを使用しているので、変な依存がなく綺麗 • ミドルウェアが豊富 ◦ 認証系とかCORS、キャッシュ、JSXなど • JSXをレンダリングして返せるのでSSRができるし、普通のNodejsのサー バーとしても動作する
本日のデモ ↓ https://github.com/ryo-is/hono-sample
Shall we work together? 「Sprocket 採用」で検索 🔍 or X(@is_ryo)でDMください ✉
Thanks!!!