Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
tRPC入門
Search
is_ryo
May 09, 2024
Technology
1
190
tRPC入門
is_ryo
May 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by is_ryo
See All by is_ryo
Unknownのことをちゃんと知りたい_関西フロントエンド忘年会
[email protected]
× KINTOテクノロジーズ
is_ryo
0
8
TypeScriptでWebAssemblyに入門しよう
is_ryo
0
190
Honoが良さそう🔥
is_ryo
1
970
LambdaのNodejsをアップデートしたら困った話
is_ryo
2
1.2k
頑張らないオレオレVuex規約を作った話
is_ryo
4
2.6k
AppSyncで始めるGraphQL
is_ryo
1
580
Other Decks in Technology
See All in Technology
re:Invent2024のIaC周りのアップデート&セッションの共有/around-re-invent-2024-iac-updates
tomoki10
0
990
ガバメントクラウドのセキュリティ対策事例について
fujisawaryohei
0
320
Kubeshark で Kubernetes の Traffic を眺めてみよう/Let's Look at k8s Traffic with Kubeshark
kota2and3kan
3
350
データパイプラインをなんとかした話 / Improving the Data Pipeline in IVRy
mirakui
1
330
LINE Developersプロダクト(LIFF/LINE Login)におけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
100
Tailwind CSSとAtomic Designで実現する効率的な Web 開発の事例
toranoana
1
310
20241214_WACATE2024冬_テスト設計技法をチョット俯瞰してみよう
kzsuzuki
3
370
セキュリティ系アップデート全体像と AWS Organizations 新ポリシー「宣言型ポリシー」を紹介 / reGrowth 2024 Security
masahirokawahara
0
380
うまくいく! を実現するための質問力 / It works! The Power of Questions to Make It Happen
bitkey
PRO
1
320
Postman と API セキュリティ / Postman and API Security
yokawasa
0
180
OpsJAWS32 re:Invent 2024 Ops系アップデートまとめ
takahirohori
0
190
フロントエンド設計にモブ設計を導入してみた / 20241212_cloudsign_TechFrontMeetup
bengo4com
0
1.9k
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
Building an army of robots
kneath
302
44k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
17
2.2k
Side Projects
sachag
452
42k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Designing for Performance
lara
604
68k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5k
A better future with KSS
kneath
238
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Transcript
tRPC入門 フロントもバックもTypeScriptならtRPCでスキーマ定義して最高の開発体験を 手に入れよう 2024/05/09 kansai.ts#6
いづりょー #EngineeringManager #SoftwareEngineer #React #TypeScript #Rust入門中 #Sprocket #Web接客 X →
@is_ryo bsky → @is-ryo.bsky.social
今日は tRPC について話します
※tRPC@11-RCのバージョンでのお話に なります
tRPCとは? • tRPCとは、TypeScript Remote Procedure Callの略 • REST APIやGraphQLの代替として注目されている •
ただし、フロントエンドとバックエンドともにTypeScriptを採用する必要がある ◦ 実装言語、フレームワークの自由度が無い • サーバサイドで定義した関数の引数と戻り値がクライアントサイドに自動で共有さ れる ◦ クライアントの実装で型エラーを吐いてくれるので、型安全な実装ができる • バックエンドで関数を定義して、クライアントで呼ぶだけで良い
なぜtRPCなのか? • APIのスキーマ定義としてよく利用されるOpenAPIやGraphQLは何かし らの定義ファイルを間に用意して、フロントとバックでそれぞれ定義ファイ ルを読み込んで、そこから型情報などを生成する • ただこの定義ファイルの取り扱いに難儀することがあると思う(個人的にか なり難儀している) • tRPCではこの定義ファイルを持つ必要がなく、バックエンドのコードそのも
のが定義ファイルの役割をしてくれるという代物
始め方はとても簡 単 • npm init • npm i @trpc/server zod
• touch index.ts • npx ts-node index.ts
フロントで型をどう 扱うか① ※Reactで使う例 バックエンド側のAppRouter をimportして createTRPCReactの GenericsにAppRouterの typeを入れてClientを作る trpc.ts
フロントで型をどう 扱うか② App.tsxでProviderの設定を する。 App.tsx
フロントで型をどう 扱うか③ 作成したClientを使ってQuery したりMutateしたりする。 型補完が効くので、レスポンス の方やリクエストボディの型な どがすぐにわかる。嬉しい。 Index.tsx
フロントで型をどう 扱うか④ レスポンスの型を知りたい時は レスポンスの型を知りたい時は trpc.tsで宣言した RouterOutputsを使うことで、 レスポンスの型を取れる。 PropsにtRPCのレスポンスを 渡したいときに役立つ。嬉し い。
Child.tsx
これでtRPCを利用できる状態になった
なったけど……
認証の仕組みは必須だよね? だから調べてみた
Tokenで認証した い① middlewareを使って認証す ることができる。 こんな風にContextHandler を作って→ context.ts
Tokenで認証した い② middlewareを使って認証す ることができる。 Router起動するところで middlewareに指定する→ ※このときExpressのアダプ ターを使わないといけないので 注意。 index.ts
Tokenで認証した い③ 個別に認証を走らせたい場合 は、procedureを別で用意す ることもできる。 Contextでheaderの値を procedureに渡すようにして→ context.ts
Tokenで認証した い④ 認証をするためのprocedure を作成して、Routerでこの authProcedureを使うことで、 そのエンドポイントでは認証を することができる trpc.ts
Tokenで認証した い⑤ フロントからのリクエストヘッ ダーにTokenを入れたい場合 は、trpcClientを作るところで headersにTokenを入れるよう にできる。 App.tsx
まとめ • tRPCを使うとスキーマファイルの管理から解放される • ただフロントもバックもTSであることという制約がある • 最近フロントもバックもTSでいいのでは?という派閥があるので、その派 閥の方々には特におすすめしたい • React用のエコシステムが整備されているので、とても導入しやすい
• tRPCを動かす環境ごとにアダプターが用意されている ◦ ExpressとかNextとかとか
Thanks!!!