Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
編み物とシビックテック
Search
ishiitetsuji
September 03, 2021
Technology
0
91
編み物とシビックテック
Code for Japan Summit 2021のLT大会に応募した資料。まだ登壇の連絡はないけど先行して公開しますー。登壇できなくても、どこか別のところで話したいなあ。
ishiitetsuji
September 03, 2021
Tweet
Share
More Decks by ishiitetsuji
See All by ishiitetsuji
UDC2024岐阜ブロック
ishiitetsuji
0
49
アーバンデータチャレンジ2024 長崎ブロック
ishiitetsuji
0
66
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
ishiitetsuji
1
160
オープンデータは共有財産 ワーケーション編
ishiitetsuji
0
150
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
ishiitetsuji
0
160
伝統産業 × IT 岐阜での取り組み事例
ishiitetsuji
0
350
岐阜ブロックの活動紹介
ishiitetsuji
0
95
いまむらさんのCat-Being
ishiitetsuji
0
240
シビックテック井戸端キャスト
ishiitetsuji
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
150
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
200
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
280
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
540
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
190
Goにおける 生成AIによるコード生成の ベンチマーク評価入門
daisuketakeda
2
100
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
110
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
180
Where will it converge?
ibknadedeji
0
180
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
200
GopherCon Tour 概略
logica0419
2
190
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
140
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
960
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
編み物とシビックテック Code for Japan Summit 2021
T e t s u j i i s h
i i 大手運送会社の情報システム 会社勤務。人工知能やロボッ トを物流に活かすことを考え ているIT技術者 1 2 3 石井哲治 趣味は編み物 プロフィール
ポートフォリオ
編み物をはじめたキッカケ ROUND 1
* * * * * 出会いは2014年8月 電子工作を見に行く 編み物やってるブース発見 珍しいので立ち寄る とりあえずやってみる
全然できなくて悔しい https://www.iamas.ac.jp/ommf2014/
Ogaki Mini Maker Faire 2016 2016 年にはCODE for GIFU ⼿
として
編み物とシビックテックの共通点 ROUND 2
編み物 シビックテック 基 中の基 の「 み」 2 時間かかる。でも と められる
プログラミングだって もが 者からはじめている 最初から出来る人はいない
編み物 シビックテック ないなら、つくればいい 金メダルをあげたくて み物でつくってみた ⾃ たちに必 なものを つっくってみた
編み物 シビックテック 共 は み物 共 はシビックテック 仲間がいる
slackのロゴクッションを作成 編み物とシビックテックがもたらした縁 サンフランシスコのslack社 に届ける
編み物がシビックテックより優れている点 FINAL ROUND
電⾞だってカフェだって スキマ時間に しめる つくった作品が きたら に して み せる スキマ時間
やり直せる 優れている点
シビックテックをカジュアルに 「スキマ時間」が活用できて、 「やり直せる」ことが前提なら シビックテックはもっとカジュアル
結論 編み物からだって学べることが たくさんある もっといろんなコトのFUNになろう
BECOME MORE FUN Have a good civictech.