Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いまむらさんのCat-Being
Search
ishiitetsuji
February 20, 2022
Technology
0
240
いまむらさんのCat-Being
ヒトとネコ、ネコとネコ、ヒトとヒトの良い関係「Cat-Being」を目指す取り組みです。まずは第1弾としてにゃんバースを発表。
ishiitetsuji
February 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by ishiitetsuji
See All by ishiitetsuji
UDC2024岐阜ブロック
ishiitetsuji
0
49
アーバンデータチャレンジ2024 長崎ブロック
ishiitetsuji
0
66
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
ishiitetsuji
1
170
オープンデータは共有財産 ワーケーション編
ishiitetsuji
0
150
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
ishiitetsuji
0
160
伝統産業 × IT 岐阜での取り組み事例
ishiitetsuji
0
350
岐阜ブロックの活動紹介
ishiitetsuji
0
97
シビックテック井戸端キャスト
ishiitetsuji
0
180
ブリゲードミートアップCODE for GIFU 活動紹介
ishiitetsuji
1
81
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
110
ソフトウェアエンジニアの生成AI活用と、これから
lycorptech_jp
PRO
0
910
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
1
680
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
720
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.4k
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
150
ブラウザのAPIで Nintendo Switch用の特殊なゲーム用コントローラーを体験型コンテンツに / IoTLT @ストラタシス・ジャパン
you
PRO
0
140
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
390
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
120
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
890
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
240
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
3
770
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Transcript
今村さんの
ネコを複数匹飼ったとしても 幸せになるかわからないよ ね 野良猫時代の仲間を思い出して、 寂しい思いをしていないかな? 餌をやっていた野良猫がある日ついてきたので、家で飼うことにした。 安定した食事、暖かい寝床が確保できるので、きっと幸せだろうと思う。 でも獣医さんに「今村さんのネコはヒト依存症ですね?」と言われたことがある。 確かに私が夜遅くに帰った時、猫がただぼーっと佇んでいるところを見ることがある。 今村さん
もう一匹飼っても相性が あるから合わないことがあるかも? 私が外出しているとき、猫はひとりで 何をしているのだろう?
ネコの気持ちを知りたい
そこで、思いついた! ネコの世界が分かれば 不安に思うこともないか も? だけど、、、
ネコの鳴き声は、ヒトに「行動してもらう」ために、ネコが編み出したコ ミュニケーション手段(と、いう説もあります)
鳴き声を翻訳するだけではネコの気持ちは理解できない AI活用などを試みてはみているものの まだまだ、ヒトの自己満足レベルです。 まして、ネコへのフィードバック、 双方向のコミュニケーションはできていません。
ノンバーバルコミュニケーションの重要性 ネコは鳴くこと以外に、様々な姿勢、仕草で、気持ちを表現してきます。スリスリ、ゴロン、ゴロゴロ、フミ フミ、カカカッ・・・・座り方、シッポのカタチも、同様です。
ノンバーバルを理解し、ノンバーバルで応える世界 にゃんバース
ネコの仕草を画像から言語化 ネコの気持ちの世界へようこそ 言語化されたネコの気持ちに 「しっぽ」で応える ノンバーバル しっぽユニット
デモ(動画)
しっぽユニット リアクション ボタン カメラで姿勢認識 猫の動きを 読み取る 猫の気持ち が表示され 私のリアク ションを
押す しっぽが 動く
Before ネコの世界と一方通行な「すれ違い」 モヤモヤ
ネコの世界に浸れる「しあわせ」 After
将来構想
ネコのノンバーバルなコミュニケーションを理解することで、 ネコを介した、ヒトとヒトのコミュニケーションも活性化 僕の家ネコをシェア かわいい。。。 ネコを飼えない人もしあわせ 岐阜 埼玉
岐阜のネコ 東京のネコ ネコ同士の遠隔のコミュニケーションを実現 ヒトはネコの世界を つなぐ手助け
テクノロジーによりネコとヒトの素敵な関係を作ります