Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
Search
ishiitetsuji
May 06, 2023
Technology
1
160
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
kintone Cafe 岐阜 vol.10のLT資料です。自分のやってみたいことが実現できるか気になります。
ishiitetsuji
May 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by ishiitetsuji
See All by ishiitetsuji
UDC2024岐阜ブロック
ishiitetsuji
0
44
アーバンデータチャレンジ2024 長崎ブロック
ishiitetsuji
0
65
オープンデータは共有財産 ワーケーション編
ishiitetsuji
0
140
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
ishiitetsuji
0
150
伝統産業 × IT 岐阜での取り組み事例
ishiitetsuji
0
350
岐阜ブロックの活動紹介
ishiitetsuji
0
94
いまむらさんのCat-Being
ishiitetsuji
0
240
シビックテック井戸端キャスト
ishiitetsuji
0
170
ブリゲードミートアップCODE for GIFU 活動紹介
ishiitetsuji
1
80
Other Decks in Technology
See All in Technology
shake-upを科学する
rsakata
6
580
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
130
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
170
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
270
What’s new in Android development tools
yanzm
0
340
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
270
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
390
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
200
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
210
Operating Operator
shhnjk
1
610
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
2
17k
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
310
Transcript
リビングラボ とすすめてみたい 2023.5.6 kintone Café 岐阜 vol.10
I'M TETSUJI ISHII 大手運送会社の情報システム会社勤 務。人工知能やロボットを物流に活 かすことを考えているIT技術者 趣味は編み物
編み物たち
わたしのやってみたいこと
I WANT TO CREATE "SOMETHING" TO HAVE A COMFORTABLE LIFE.
心地よい生活を 過ごすための 「何か」をつくりたい
探求型リビングラボ 岐阜で をやってみたい
リビングラボとは オープンイノベーションを生活の場で実践すること 経済産業省 リビングラボ導入ガイドブック より
大学 企業 リビングラボとは クローズ イノベー ション
生活の場 大学 企業 リビングラボとは イノベー ション 知識 技術
行政型 リビングラボにもいろいろある 企業型 市民型 行政が市民の課題解 決に利用。主に北欧 での事例が多い 企業のサービスや商 品開発に利用。主に 米国での事例が多い
市民がまちづくりの 課題解決として利用
さて、どうしよう 心地よい生活を 過ごすための 「何か」をつくりたい 目的 課題を解決したいわけでもなく サービス開発して起業したいわけでもなく まちづくりをしたいわけでもない
石井さんは「探求型」が むいてるんじゃないかな? アドバイス
探求型!?
試す 試す 壊す 探求型リビングラボ 試して壊しながら作りたいものを作っていく
試す 試す 壊す 探求型リビングラボ 試して壊しながら作りたいものを作っていく がピッタリ
わたしのつくってきたもの
2016 あなたの代わりにロボット がエクササイズ。エクササ イズしていることを自動で ツイート NAO
2017 Pepperの腕で編み物をでき るように教えることで編み 物が上達する 編みぃGO https://protopedia.net/prototype/545
2018 センサーで水面までの距離を計測 超音波距離センサーで1cm単位の 水位を計測可能 規定値を超えたら警告。水位計測 だけでなく土壌湿度センサーが水 没で発信。 警告はLINEで通知 Clova SALLYの衣装(岐阜の鵜匠
を忠実に再現) 「僕専用の水位センサーをつくりた い!」 仕様 こだわりポイント ぼくのすいいセンサー https://protopedia.net/prototype/1005
「思いつき」から 「探求」へ
自分にとっての 心地よさを掘り下げる
ヒントをもとに 生活で試して、壊す
探求したい 仲間を募集する
探求型リビングラボ 岐阜で をやってみる
I WANT TO CREATE "SOMETHING" TO HAVE A COMFORTABLE LIFE.
心地よい生活を 過ごすための 「何か」をつくりたい