Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シビックテック井戸端キャスト
Search
ishiitetsuji
January 29, 2022
Technology
0
180
シビックテック井戸端キャスト
UDC2021の作品応募資料です。ポッドキャスト文化からシビックテックの入り口を広げたい。
ishiitetsuji
January 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by ishiitetsuji
See All by ishiitetsuji
UDC2024岐阜ブロック
ishiitetsuji
0
50
アーバンデータチャレンジ2024 長崎ブロック
ishiitetsuji
0
66
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
ishiitetsuji
1
170
オープンデータは共有財産 ワーケーション編
ishiitetsuji
0
150
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
ishiitetsuji
0
170
伝統産業 × IT 岐阜での取り組み事例
ishiitetsuji
0
360
岐阜ブロックの活動紹介
ishiitetsuji
0
97
いまむらさんのCat-Being
ishiitetsuji
0
240
ブリゲードミートアップCODE for GIFU 活動紹介
ishiitetsuji
1
81
Other Decks in Technology
See All in Technology
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
34
21k
大規模プロダクトで実践するAI活用の仕組みづくり
k1tikurisu
5
1.7k
グローバルなコンパウンド戦略を支えるモジュラーモノリスとドメイン駆動設計
kawauso
3
6.7k
Building AI Applications with Java, LLMs, and Spring AI
thomasvitale
1
230
Perlの生きのこり - YAPC::Fukuoka 2025
kfly8
0
740
Tomcatが起動しない!?SecureRandomと乱数デバイスの罠
fujikawa8
1
110
都市スケールAR制作で気をつけること
segur
0
190
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
5.6k
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
2k
AI駆動開発を実現するためのアーキテクチャと取り組み
baseballyama
13
9.4k
Android Studio Otter の最新 Gemini 機能 / Latest Gemini features in Android Studio Otter
yanzm
0
120
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
14
8k
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
340
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Transcript
アーバンデータデータチャレンジ2021 ポッドキャスト文化からシビックテックの 入り口を広げたい シビックテック 井戸端キャスト
川崎の小俣 Cキャスチーム 岐阜の石井 埼玉の太田
はじめたキッカケ シビックテックの入り口を広げたい 新型コロナウイルスの世界的な流行により、シビック テックに関心をもつ人たちが増えてきています。しか し、シビックテックは具体的にどんなことをすればよ いのかよくわからないことも多いため、まずはどんな ことをやっているのかを分かりやすく伝えていきたい と考えていました。 そんな時にCIVIC TECH
FORUMの講演で Fairly.fmの高橋さんがこんなことをいってい ました....
ポッドキャストは 世界の入り口になる https://2021.civictechforum.jp/data/ctf2021/org/speakers.php?mode=movie&id=317
ポッドキャストは 「どこでもドア」 入り口にピッタリ ポッドキャストは音声メディアでラジオと同じように 他事をしながらでも聴くことができます。しかも時間 にとらわれずにリスナーが好きな時間に聴くこともで きます。それはまさに色々な世界へ通じる「どこでも ドア」です。シビックテックの世界へ入ってくる人た ちのための入り口にピッタリです。 と、いうことでやり方もわかりませんでした
がはじめて見ることにしました。
仲間を誘おう 心強い助っ人をお誘いすべし とはいえ、さすがに一人で始めるのは大変そうだし、 長く続けていくのは難しそう。そもそも一人で何を話 していいかわからない。 と、いうことで早速、埼玉の太田さんとポッドキャス トの配信に詳しい川崎の小俣さんをお誘いしました。
Cキャス企画会議 企画会議もそのまま配信 AnchorというWebサービスを利用してポッドキャスト の配信ができることがわかりました。 自分たちが収録に慣れるためにも、数多く録音して配 信するのが良いだろうということで、配信ネタやBGM 等を考える企画会議も収録して配信しています。 企画会議で決めた方針はこちらです...
・初心者に分かり易く ・1エピソード10分程度 ・無理しないけど続ける
初心者に分かり易く うちわネタにならないよう気を付ける シビックテックではテクノロジーに関する難しそうな カタカナを多く使われます。そういった言葉もできる だけ分かり易く説明していきたいと思っています。 また、知っている人どおしのうちわネタ的な感じにな ってしまうのも折角、シビックテックの世界に飛び込 んできてくれる方にも失礼です。 でも、最初のころはカタカナ用語が出てくる たびに「それって何ですか?」とか逐一聞い
ていたので、ちょっとわざとらしさでてしま いました(反省)
1エピソード10分程度 スキマ時間に聴いてほしい ポッドキャストは音声しかないので、動画よりも視聴 時間が長いことが多いです。とくに雑談系の配信は30 分から1時間ぐらいになっています。 でも、それだと気軽にスキマ時間に聴いてもらうこと ができなくなると考えて10分程度にしています。 やってみて分かったことですが、1エピソー ドの長さを短くすることで編集する時間や音 声データをアップロードする時間が短縮され
て、とてもやり易いです。
無理しないけど続ける 続けるためには「無理しない」 音声のみの収録ですが、音響とかこだわりだすときり がなく環境を準備するだけで大変になってしまいま す。そこで、スマホのマイクでも取れるぐらいの気軽 な環境で無理しない収録をしています。そうすること で自宅にいなくても収録できますし、急な用事がはい っても対応しやすいです。 実際に飲み屋さんや移動中とかでの収録も配 信されています。音声のみだとお店からも嫌
がられることが少なくて良いです。
エピソード 配信実績 2022.1.29時点 62 410 回 再生
2021年9月から配信を開始して、2021年1月末時点での週間の再生回数の推移です。 2022年1月最初の週が再生回数が多かったです。 週間再生回数チャート
視聴者の性別と年代別の割 合のグラフです。 意外と女性の方が聴いてく れているのと20代の若い方 も聴いてくれているのがう れしいです。 視聴者属性チャート
配信サービスではSpotifyや ApplePodcastsでの利用が 多いです。 デバイスでは圧倒的に iPhoneからの利用が多くな っています。 配信プラットフォーム
シビックテックの入り口が広がった 仲間を集めてやってみることが大事 初心者に分かり易く無理せず続ける まとめ
収録に便利なカウントダウンタイマーを自作しました。 おまけ カウントダウンタイマー https://tetsuji1122.github.io/countdowntimer/?t=480
お気軽に聴いてくださいね https://anchor.fm/civictechcast
新型コロナの全国的な感染の拡大により自治体だけでは対 応が難しく、市民協働による活動シビックテックに注目が あつまってきている。その中で、シビックテックはどのよ うな活動をやっているのかわかりにくい状況に対して、音 声メディアであるポッドキャストに配信することでスキマ 時間に聴くことができる。 作品の実用度
ポッドキャストの配信プラットフォームを利用して2021年 9月から配信を開始。2022年1月時点で62エピソードを配 信している。 作品の完成度
ポッドキャストの配信プラットフォームを複数に広げて、 それぞれの環境で利用しやすいようにしている。シビック テック関連のポッドキャストはほとんどないので、新しい 入り口になってくれるとよい。 作品の挑戦度