Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20220210 itSMF Japan Conference

20220210 itSMF Japan Conference

2022年2月9日-10日開催のitSMF Japanコンファレンスで実施した、itSMF Japan講演「ITIL® 4 全容紹介」のスライドです。

【講演概要】
2019年にITIL® 4 ファンデーションがリリースされ、2020年末にITIL 4の全ての書籍が英語で出揃いました。これに伴い、各書籍に紐づく資格や総合資格もリリースされました。DXに対応したITIL® 4の全容とはいったいどのようなものでしょうか。ベールに包まれていたSL(ストラテジック・リーダー)資格を構成するDITS(Digital & IT Strategy)の内容も含め、ITIL® 4 の全容について紹介します。

~目次~
ITIL® とは
ITIL® 4 の世界観と資格
サービスの創造、提供、サポート(CDS)
利害関係者の価値のドライブ(DSV)
ハイベロシティIT(HVIT)
方向付け(指示)、計画、改善(DPI)
デジタル&IT戦略(DITS)
まとめ

More Decks by ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ITIL® 4 全容紹介
    株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック ディレクター
    兼 日本クイント株式会社 代表取締役
    最上 千佳子
    ITIL®は AXELOS Limited の登録商標であり、AXELOS Limited の許可のもとに使用されています。すべての権利は留保されています。

    View Slide

  2. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    はじめに
    2019年にITIL® 4 ファンデーションがリリースされ、2020年末にITIL ® 4の全ての
    書籍が英語で出揃いました。これに伴い、各書籍に紐づく資格や総合資格もリリ
    ースされました。
    DXに対応したITIL® 4の全容とはいったいどのようなものでしょうか。ベールに
    包まれていたSL(ストラテジック・リーダー)資格を構成するDITS(Digital &
    IT Strategy)の内容も含め、ITIL® 4 の全容について紹介します。

    View Slide

  3. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ITIL® とは

    View Slide

  4. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    起源はイギリス政府
    1980年代後半のヨーロッパ圏の経済不況を背景に、
    イギリス政府は政府の各省庁にメスを入れました。
    この取り組みはIT分野も対象となり、ITサービスの
    品質向上とコスト削減を目的としてITサービスを活
    用するための方法論がまとめられ、発表されました。
    その後も30年以上改版を続け、世界中で参照されて
    います。
    1989年 ITIL® 初版
    2001年 ITIL® V2
    2007年 ITIL® V3
    2011年 ITIL® 2011 edition
    2019年 ITIL® 4

    View Slide

  5. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    よくある失敗(作ったら終わり)
    「カットオーバーだ!」
    「やったぁ、おわったー!」
    プロジェクト終了時によく耳にする言葉です。
    「ITを活用する」という観点で考えれば、むしろリ
    リース後、つまりサービスインしてからが本番です。
    価値を出し続けるために
    ● 機能も非機能も設計できているでしょうか?
    ● 運用に引き継ぎはできているでしょうか?
    ● 運用やユーザーからフィードバックを受け取る仕
    組みや体制や心構えはできているでしょうか?

    View Slide

  6. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ITIL® の誕生!
    どのようにITサービスを管理すれば、
     顧客に価値を提供し続けることができるのか?
    (=高品質を維持できるのか?)
     提供する側も中長期で見て、コスト削減(高い投
    資対効果)を実現できるのか
    これを実現している組織の成功事例や失敗事例を調
    査、分析し、その共通項となる事柄をフレームワー
    ク(枠組み)としてまとめたものがITIL® です。
    ここが
    ポイント!
    現場にあわせてテーラリングする。

    View Slide

  7. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ITIL® 4の世界観と資格

    View Slide

  8. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    入れ子状で表現されている世界観
    Reproduced under the license of AXELOS.
    SVC
    サービスバリュー・チェーン
    SVS
    サービスバリュー・システム

    View Slide

  9. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    資格体系
    ITIL® V3/2011の
    エキスパート
    (または一つ手前)
    からMP資格への
    移行ルートもあり
    ます
    Reproduced under the license of AXELOS.

    View Slide

  10. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    書籍体系
    プラクティス
    ガイド
    Reproduced under the license of AXELOS.

    View Slide

  11. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    サービスの創造、提供、サポート
    Create, Deliver and Support

    View Slide

  12. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    サービスを創るとは価値を届けること
    顧客が特定のコストやリスクを管理することなく、
    望んでいる成果を得られるようにすることで、
    価値の共創を可能にする手段
    出典:ITIL® 4 ファンデーション

    View Slide

  13. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    価値を生み出すには
    顧客志向は基本
    バリューストリーム
    を設計し、洗練させる
    協働し、改善し続ける
    組織と人財を育む

    View Slide

  14. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    利害関係者の価値のドライブ
    Drive Stakeholder Value

    View Slide

  15. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    持続可能なエコシステムを構成する
    スポンサー
    顧客
    ユーザー
    サービス
    プロバイダー
    パートナー
    サプライヤ
    サービス消費者
    他も含め
    利害関係者全体
    を考える!
    Reproduced under the license of AXELOS.

    View Slide

  16. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    相手の目線でカスタマ・ジャーニーを考える
    サービスの顧客が1つまたは複数のサービス・プロバイダおよび/または
    その製品との間で、タッチポイントおよびサービスのやり取りを通じて体
    験する、すべてのエンド・ツー・エンドの体験。
    出典:ITIL® 4 MP移行 用語集
    探求
    エン
    ゲージ
    提案 合意
    オン
    ボード
    共創 実現
    Reproduced under the license of AXELOS.

    View Slide

  17. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ハイベロシティIT
    High-Velocity IT

    View Slide

  18. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ハイベロシティIT
    市場投入までの時間、顧客に届けるまでの時
    間、変更までの時間、および全体的なスピード
    が非常に重視される、重要なビジネス・イネーブ
    ルメントに対するデジタル技術の適用。
    ハイベロシティは開発スピードの迅速化に限らず、
    開発および運用を通じたイノベーションから価
    値の実現までの過程に欠かせないものである。
    出典:ITIL® 4 MP移行 用語集
    Velocity
    速さ

    View Slide

  19. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ハイベロシティITの主要な行動パターン
     不明確さと不確実さを受け入れる
     信頼し、信頼される
     継続的に学習し、水準を引き上げる
     顧客の職務の遂行を支援する
     探究心を持ち、学習し続ける
    Reproduced under the license of AXELOS.

    View Slide

  20. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    方向付け(指示)、計画、改善
    Direct, Plan and Improve

    View Slide

  21. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ビジョンやゴール(最終目標)を指し示す
    ● 現状把握
    ● 達成目標の設定
    ● 目標を達成するための活動計画の設計
    ● 測定項目の設計
    ● 活動計画の実施
    ● 過程と結果の測定
    ● 軌道修正
    ● 活動の継続

    View Slide

  22. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ガバナンスも大事
    方針 コントロ
    ール
    指針
    ガバ
    ナンス リスク
    コンプラ
    イアン

    組織
    変更の
    管理 利害
    関係者
    の管理
    Reproduced under the license of AXELOS.

    View Slide

  23. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    デジタル&IT戦略
    Digital and IT Strategy

    View Slide

  24. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    デジタル戦略とIT戦略
    目標と目的を達成するために
    全てまたは一部をデジタル技術
    に基づいている事業戦略。
    出典:ITIL® 4 MP Transition glossary
    以下の英文を翻訳
    A business strategy that is based all or in
    part on using digital technology to achieve
    its goals and purpose
    組織のIT部門が組織の事業
    目標をどのようにサポートするか。
    出典:ITIL® 4 MP Transition glossary
    以下の英文を翻訳
    How the IT department in an organization
    supports the business goals of the
    organization
    デジタル戦略
    IT戦略

    View Slide

  25. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ITIL® のすべての知識を投入し実践する
     事業戦略とデジタル戦略とIT戦略の関係を考える
     顧客を知り、市場を知り、利害関係者を知る
     戦略とそれを実現するための取り組み(イニシアティブ)
    をどんどん発案し、ビジネスケースを書き、試行し、軌道
    修正し、前に進む
     戦略の判断には最新の外的要因も常に考慮する
     組織変更の管理(コミュニケーション含む)も考える
     変化を取り込み進化し続ける人と組織を作る

    View Slide

  26. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    まとめ

    View Slide

  27. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    DXに対応したベストプラクティス
    ● 変化の速い現代に対応するには?
    ● 組織のあり方、人のあり方
    ● 「管理プロセスの標準化」で終わらない世界観
    ● 最新の世界が注目する社会的要素の取り込み
    ● 技術とビジネスが融合した世界の歩き方へのヒント

    View Slide

  28. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    【追加頁】ITIL® 4 を勉強して得られたこと
    世の中の最新情報にアンテナを立て
    学び続けることは大切だし、楽しいんだなぁ。
    学び続けたい、成長し続けよう!
    「複雑な世の中では、答えを模索し発見する
    ヒューリスティックなアプローチが必要であり、
    これは人間の本質にも適っていて喜びを感じる」

    View Slide

  29. Copyright © 2022 ITpreneurs Japan/Asia Pacific Inc. All rights reserved.
    ITIL® 4研修ならITプレナーズ!
    ITIL® 4 マネージングプロフェッショナル移行(MPT)
    ITIL® 研修好評開催中!
    ITプレナーズ MPT

    View Slide