Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FP×SNS
Search
岩切 健一郎
April 30, 2021
Business
0
420
FP×SNS
5月1日 イベントの資料です。
岩切 健一郎
April 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by 岩切 健一郎
See All by 岩切 健一郎
オープニングトーク
iwakirikenichiro
0
32
Twitterとハッタツ
iwakirikenichiro
0
390
ハッタツハックツ
iwakirikenichiro
0
470
ハッタツハックツとは
iwakirikenichiro
0
31
Other Decks in Business
See All in Business
メモ帳マニュアル
takamiyata
0
200
20250701_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
80k
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
4
30k
BoostDraft 会社紹介資料
boostdraft
0
370
三井物産グループのデジタル証券〜銀座〜徹底解説セミナースライド(20250630)
c0rp_mdm
PRO
0
1.4k
Gemini CLI ハンズアウト
mickey_kubo
2
200
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
35
56k
Cursor活用ガイド(非エンジニア向け)
satoyusuke
0
150
『Policy Fund』採択団体 政策提言集/Policy Fund Report
polipoli
0
420
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
41k
M&A戦略に関する資料
portpr
0
14k
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
15k
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Transcript
合同会社ひなた 代表社員 岩切健一郎
岩切健一郎 1986年生まれ。宮崎市出身。新潟市在住。妻と娘との3人暮らし。 新潟大学人文学部行動科学課程卒業。 卒業後コンサルティング会社エフアンドエムにて3年間勤務。 3年目に営業成績日本一になり、プルデンシャル生命に転職。7年半勤務。 2019年11月ファイナンシャルジャパンに転職。 保有資格 AFP、FP2級、CFP6教科中4教科合格 趣味 読書、ヒップホップ、note毎日更新
自己紹介
note ほぼ毎日。 Note内に公式ラインのリンクを貼り、LP導入の20%。 Twitter 同業者や発達障害の方とのフランクな情報交換。 Facebook どんな人が対応するかわからないので、 信用を担保する必要がある。 Twitter note
オンラインのカギ Facebook 昔の友人や過去繋がっただけの方からの相談も。
オンラインのカギ お問い合わせの時点で、 「相談したい」「良かったら入りたい」 と思って頂く状態を作る どんな人に相談をしたいか?
オンラインのカギ ×バズを求める人 ×仮想敵を作る人 ×分断を煽る人 専門知識があり、 フランクで優しく、 誠実な人
オンラインのカギ 方針 ①発達障害関連ワードが入っていたら、必ずフォロバ ②DMには真摯に対応 ③ヘイトは吐かない ④多様性をなくすようなツイートをしない
まとめ それぞれのSNSで得た情報を 他のSNSやG広告に還元 Twitter note ひなたのLP Facebook 記事ごとのPV インプレッション イイね
まとめ 常識を疑う 強み分析ではなく、 持っているものを分析、継続
ご清聴ありがとうございました。 合同会社ひなた