Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
用言等換言辞書の構築
Search
自然言語処理研究室
March 31, 2013
Research
0
100
用言等換言辞書の構築
吉倉 孝太郎. 用言等換言辞書の構築. 長岡技術科学大学課題研究報告書. (2013.3)
自然言語処理研究室
March 31, 2013
Tweet
Share
More Decks by 自然言語処理研究室
See All by 自然言語処理研究室
データサイエンス14_システム.pdf
jnlp
0
380
データサイエンス13_解析.pdf
jnlp
0
490
データサイエンス12_分類.pdf
jnlp
0
340
データサイエンス11_前処理.pdf
jnlp
0
460
Recurrent neural network based language model
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2012年)
jnlp
0
130
自然言語処理研究室 研究概要(2013年)
jnlp
0
98
自然言語処理研究室 研究概要(2014年)
jnlp
0
120
自然言語処理研究室 研究概要(2015年)
jnlp
0
190
Other Decks in Research
See All in Research
Type Theory as a Formal Basis of Natural Language Semantics
daikimatsuoka
1
290
集合間Bregmanダイバージェンスと置換不変NNによるその学習
wasyro
0
140
引力・斥力を制御可能なランダム部分集合の確率分布
wasyro
0
240
When Submarine Cables Go Dark: Examining the Web Services Resilience Amid Global Internet Disruptions
irvin
0
300
EcoWikiRS: Learning Ecological Representation of Satellite Images from Weak Supervision with Species Observation and Wikipedia
satai
3
140
多言語カスタマーインタビューの“壁”を越える~PMと生成AIの共創~ 株式会社ジグザグ 松野 亘
watarumatsuno
0
120
国際論文を出そう!ICRA / IROS / RA-L への論文投稿の心構えとノウハウ / RSJ2025 Luncheon Seminar
koide3
6
4.7k
SegEarth-OV: Towards Training-Free Open-Vocabulary Segmentation for Remote Sensing Images
satai
3
180
投資戦略202508
pw
0
560
20250624_熊本経済同友会6月例会講演
trafficbrain
1
610
2025/7/5 応用音響研究会招待講演@北海道大学
takuma_okamoto
1
190
VectorLLM: Human-like Extraction of Structured Building Contours via Multimodal LLMs
satai
4
210
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Transcript
電気系 山本研究室 09319689 吉倉 孝太郎
換言:ある言語表現を別の言語表現に変換する処理 犬と散歩する → 犬と歩く 散歩すると歩くは換言可能な対である このような換言可能な対を集めることで ・文章の平易化 ・語彙の制限による処理精度の向上
・シソーラス(上位下位関係を使って換言) ・国語辞書の語釈文 などを用いて換言処理を行なっている →これらの換言が人間の感覚に沿った換言 となっているかどうか検討されていない
人間の感覚に沿った平易な換言を行いたい →現状、人間の感覚に沿った換言を行うための →言語資源は存在しない →本研究では人間の感覚に沿って平易に →換言することの出来る言語資源を構築する
・換言対象語は形態素解析器JUMANから抽出 ・換言対象語の品詞は動詞、サ変名詞、形容詞、副詞 ・なるべく平易な表現に換言する ・換言にはシソーラスや国語辞書等は利用しない
換言の流れ:例として動詞”和える”を利用 ①”和える”を使った例文を考える ごまと和える ②”和える”と置き換えて意味の通じる語を考えて換言 ごまと和える → ごまと混ぜる ③”和える”と”混ぜる”は換言可能として辞書に追加 和える-混ぜる の対を取得
効率良く構築するため以下の場合換言しない ・より平易な表現が思いつかない →投げる、言う、話す など ・換言するときの必要語数が多い →一進一退する など ・意味が明確に分からない →笑み割れる、かがる など
品詞 換言対象語数 換言対作成数 無記入数 動詞 3,608語 3,206語 481語 サ変名詞 5,627語
4,494語 1,141語 形容詞 2,335語 1,851語 496語 副詞 1,243語 785語 463語 合計 12,813語 10,336語 2,585語 →およそ13,000語の単語を換言して 約10,000語の換言対を得られた
・無記入としたものについて 換言困難と判断したものがおおよそ3分の1 理解できない換言対象語がおおよそ3分の2となった →無記入の妥当性や理解できないものへの対策 今回構築した辞書を用いて換言出来るようになった →実際に換言を行った結果を考察し、 →辞書に反映させることで辞書の質を向上させる
ご清聴ありがとうございました。
・多義性がある語の換言 複数文脈に使われる可能性のある語を換言する場合 それぞれについて換言を行う。 例:仰ぐの場合 空を仰ぐ → 空を見る 師匠を仰ぐ → 師匠を尊敬する
指示を仰ぐ → 指示を求める この場合、仰ぐの候補は3つ全て追加することになる
・格変化を伴う換言 換言する際に格関係を修正する必要がある場合がある 例:背く 上司に背く → 上司に裏切る →不適切 上司に背く → 上司を裏切る
→適切 この場合「に背く」を「を裏切る」へと換言することになる
・慣用的表現 複数形態素の一部に換言する語が含まれている 例:入れる ギターを手に入れる →入れる単体での換言は不可 →ギターを得るへの換言は可 この場合、手に入れるはまとめて得ると換言する