Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
minify の効果を最大限に引き出す TypeScript コードを書く
Search
jsakamoto
November 21, 2024
Technology
2
320
minify の効果を最大限に引き出す TypeScript コードを書く
クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #6:パフォーマンスチューニング LT
jsakamoto
November 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by jsakamoto
See All by jsakamoto
UI コンポーネントカタログに MCP サーバー機能を追加する試み、そしてその結果
jsakamoto
1
66
いいね が燃料! 「自分のOSS」で1億ダウンロード突破の開発者が語る OSS 開発のリアル
jsakamoto
0
140
JavaScript 以外の言語によるフロントエンド Web 開発が既に実用段階である話
jsakamoto
0
2.7k
ベクトル化を使った意味検索を、簡単にアプリケーションに搭載できる時代になっていた件。
jsakamoto
2
320
CSR? SSR? C# で作る Web アプリフレームワーク Blazor のレンダリング方式を整理する
jsakamoto
0
850
UI コンポーネントカタログ “Storybook” を、C# で SPA が作れる Blazor で再実装した話
jsakamoto
0
1.7k
Evolution of Blazor in .NET 8 - Exploring the Multi-Page Apps Implementation by Blazor!
jsakamoto
1
950
C#でSPAを実装する Blazor で UI コンポーネントカタログ Storybook を使いたい! “Blazing Story” の紹介
jsakamoto
0
920
C#でSPAを作る Blazor WebAssembly の進化 - そしてその先へ
jsakamoto
2
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
Dev Containers と Skaffold で実現する クラウドネイティブ開発環境 ローカルのみという制約に挑む / Cloud-Native Development with Dev Containers and Skaffold: Tackling the Local-Only Constraint
bitkey
PRO
0
120
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
4.7k
『星の世界の地図の話: Google Sky MapをAI Agentでよみがえらせる』 - Google Developers DevFest Tokyo 2025
taniiicom
0
120
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
5
500
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
4
5.4k
Capitole du Libre 2025 - Keynote - Cloud du Coeur
ju_hnny5
0
120
Javaコミュニティの歩き方 ~参加から貢献まで、すべて教えます~
tabatad
0
140
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
120
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
2
180
AS59105におけるFreeBSD EtherIPの運用と課題
x86taka
0
230
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
350
Error.prototype.stack の今と未来
progfay
1
200
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Speed Design
sergeychernyshev
33
1.2k
Transcript
minify の効果を 最大限に引き出す TypeScript コードを書く クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #6:パフォーマンスチューニング LT
https://jsakamoto.github.io/Toolbelt.Blazor.SplitContainer/
オリジナルのコード
None
2,197 bytes
クラスからクロージャーへ
クラスからクロージャーへ • 課題 • 大量の “this.” • クラスのメンバーは minify されない
• ヒント • 変数名は minify される • 解決 • アロー関数を const 変数に格納してこれを参照すれば minify される • class は使わず、状態変数を参照するクロージャーで実装する
None
1,446 bytes
文字列定数と null の重複排除
文字列定数と null の重複排除 • 課題 • イベント名の文字列定数が addEventListener 用と removeEventListener
用 とで 2 回出現する • null 値も 3 回出現する • ヒント • 変数名は minify される • 解決 • 繰り返し出現する文字列定数や null 値を const 変数に格納してから、これを参 照することで、minify された変数名での参照で重複を排除
None
1,421 bytes
メソッドを bind して関数化
メソッドを bind して関数化 • 課題 • 同じ要素に対する addEventListener 呼び出しと removeEventListener
呼 び出しが多数発出現する • ヒント • アロー関数に格納してそれを参照すれば minify される • しかしこれは同じ要素に対するメソッド呼び出し • 解決 • bind を使ってオブジェクトに束縛済みの関数にしてしまってから、const 変数 に格納して使う
None
1,336 bytes
状態オブジェクトを辞書化
状態オブジェクトを辞書化 • 課題 • 状態オブジェクトのプロパティ名は minify されない • 解決 •
プロパティアクセスの代わりに辞書形式でのアクセスを使う • キーを const enum にすることで、TypeScript から JavaScript への トランスパイルにより、キーが数字の即値になる • TypeScript の言語機能を活用し型安全になるよう実装
None
1,212 bytes
改めて結果比較
2,197 1,446 1,421 1,336 1,212 オリジナル クラスからクロージャーへ 文字列定数の重複排除 メソッドをbind 状態オブジェクトの辞書化
bytes bytes bytes bytes bytes
まとめ • じゅうぶん保守可能、且つ、型安全な TypeScript コードでも、 minify をより効果的にすることができ たと思う • とはいえ、その
100 bytes を削ることに意味があるのか? • ”minify” という意図を知らないと「なぜこんなことしているの?」と思われるので、 チーム開発での採用は慎重に • しかし class ではなくクロージャーで実装するのは効果絶大 & さほど変な Hack じゃな いので、これはやっておいて良さそう
Learn, Practice, Share.