Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アプリ開発者によるクラスタ構築挑戦記 ~1日でどこまでできるかな~
Search
k3nNy 51rcy
August 07, 2019
Technology
1
330
アプリ開発者によるクラスタ構築挑戦記 ~1日でどこまでできるかな~
2019/08/07 CloudNative KANSAI #5 でLTしたときの資料です。
k3nNy 51rcy
August 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by k3nNy 51rcy
See All by k3nNy 51rcy
IBM Cloudユーザから見たAzureって?
k3nny_51rcy
0
1.1k
製造業から踏み出すクラウドネイティブの道
k3nny_51rcy
1
63
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.4k
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
10
13k
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
410
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.5k
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
350
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
120
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
110
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
720
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
590
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
240
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
100
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
Transcript
アプリ開発者によるクラスタ構築挑戦記 〜1日でどこまでできるかな〜
自己紹介 • 名前:川﨑 賢弥 (kenya kawasaki) • ハンドルネーム:k3nNy_51rcy ◦ twitter:
@i_am_tunaaaaa • 仕事:(気持ちは) フロントエンドエンジニア ◦ 普段は Angular 使うことが多いです ◦ でもバックエンドも作るしインフラも見る …。 • 趣味 表向き 実際 もみじの物語がスマホ版で リメイクされましたね …。
CNDT & RDT 行ってきました
knative で FaaS on k8s? custom controller? custom resource? operator
で 運用も自動化? rancher でクラスタ管理? クラスタ運用に必要な observability とは?
消化しきれん。
そうだ
簡単そうなものから やろう。
knative で FaaS on k8s? custom controller? custom resource? operator
で 運用も自動化? rancher でクラスタ管理? クラスタ運用に必要な observability とは?
None
やってみよう! 帰宅後に開始!
最初のゴール Compute Engine Rancher Server RKE (master + etcd +
worker) Compute Engine Create
rancher get started たったの2ステップ!
VM 作って ※ このインスタンスはもう止めているのでアクセスできません。
Docker 入れて スクショ忘れた…。 公式のドキュメントに沿って進めます。 https://docs.docker.com/install/linux/docker-ce/debian/
Rancher server 入れて ここまで 40 分足らず!
クラスタ作って docker run の (長い) コマンドが表示されるのでクラスタに加えたいノードで実行するだけ
中身を覗く
nginx 動かしてみる kubectl create deploy nginx --image=nginx kubectl expose deploy
nginx --port 80 --type NodePort kubectl apply -f deployment.yaml deployment.yaml は ingress の 定義を書いたコレ
動いた クラスタ作るところは 約 20 分!
これだけでいいのか ハマった話をするつもりが …。
knative で FaaS on k8s? custom controller? custom resource? operator
で 運用も自動化? rancher でクラスタ管理? クラスタ運用に必要な observability とは?
None
やろう。 てかやりたい。
やりました 結果:リソースが足りない。外部 LoadBalancer もセットアップしてない。
まとめ
1日 (3時間) あれば クラスタ作って遊べる。 セキュリティとか何も考えてないけどね。