Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
趣味とぷよぐらみんぐ
Search
kab0718
February 02, 2020
Technology
0
200
趣味とぷよぐらみんぐ
kab0718
February 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by kab0718
See All by kab0718
visxに触ってみた話
kab0718
0
210
アルゴリズムと計算量
kab0718
0
36
お嬢様言葉
kab0718
0
81
アイドルとコミュニケーション
kab0718
0
22
ブラウザレンダリングについて(簡易版)
kab0718
0
49
コーディングで意識してること
kab0718
0
43
SDLアプリコンテスト2019プレゼン資料
kab0718
0
55
近況報告
kab0718
0
1.2k
アイドル×アイドル
kab0718
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
210
Azure AI Foundryでマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
180
Witchcraft for Memory
pocke
1
240
ローカルLLMでファインチューニング
knishioka
0
150
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
10k
Agentic DevOps時代の生存戦略
kkamegawa
1
1.3k
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
160
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
1
520
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
670
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
310
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Designing for Performance
lara
609
69k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Transcript
趣味とぷよぐらみんぐ 函館高専 カブ(@kab__nan)
発表前に・・・
None
None
自己紹介 • カブ(@kab__nan) • 函館高専5年 • フリー素材と化した • アイドルマスターミリオンライブのオタク •
卒業後の家が無い • 卒論が書けない
発表スライド作る余裕が無かったので 今までのスライド使いまわします
~ここから高専カンファのスライド~
アイドル×アイドルとは • ここでのアイドルとはアイドルマスターミリオンライブに 登場するアイドルを指す • 掛け算の×ではなくカップリングを指す× • 通常左側が攻め、右側を受けとする • A×BとB×Aは別物
• 攻め受けで戦争が起きがち
攻め受け戦争に 終止符を!!!!!
戦争を終結に導く流れ pixiv百科事典からアイドルのデータを収集 ↓ 集めたデータを名詞だけに分解しモデルにする ↓ Word2vecを使っていい感じにベクトルを求める ↓ 対象アイドルのベクトルを掛け算 ↓ いい感じの値が出る!!!
結果 • 個人的にはわりといい感じの値が出た • たまに僕と解釈違いを起こす組み合わせも • 期限近いからって色々雑になっちゃった • もっと丁寧なコード書きます... •
望月杏奈と七尾百合子はいいぞ • 今やるなら行列とかでやりたい(2/16追記)
~ここまで高専カンファのスライド~
~ここから卒研発表のスライド~
Q.卒研と趣味関係あるの? A.おおいにあります
卒研でやったこと 1. データ収集・整形 - 僕のtwitterから過去二年分収集 - いい感じに整形した - 整形後のデータ数9282件 2.
発話・応答生成機能の実装 - マルコフ連鎖使った - いい感じに話題抽出した
マルコフ連鎖とは… 現在の状態のみで未来の状態が決まるモデルのこと 例えば「私は猫が好きです。」「私は魚が嫌いです。」 という2つの文章があった場合以下のモデルとなる。
話題抽出について… 文章のなかでどの単語が話題になり得るかを考える 文章 話題 「このお茶は美味しい」 → お茶 「今日は天気が良い」 → 天気
「卒研終わった」 → 卒研 「お茶」も「天気」も「卒研」も名詞 →名詞が話題になっている
とりあえず文章生成した
対話させてみた Input : 単位落としそうで怖い Reply : twitter見てるので今年は落ちるし 単位無くてもカラオケはあるでしょ。 Input :
今日は天気が良いね Reply : 天気は良いけど何するんだろうな。
Q.趣味関係あった? A.元データを変えれば アイドルと会話できる!!!!
~ここまで卒研発表のスライド~
まとめ • 好きなものに関するものを作ると捗る • 超楽しい!!!!!!!! • 自分が欲しいものを作れる • 好きなもののためなら努力を惜しまない •
こういう場で発表(布教)ができる