Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ハイインテグリティコミットメントを実現するスクラム開発の進化 / Evolution of Scrum for High Integrity Commitment

ハイインテグリティコミットメントを実現するスクラム開発の進化 / Evolution of Scrum for High Integrity Commitment

3分でわかるScalebase
https://scalebase.com/resources/ebook02

Alp開発日誌 Day10 「開発手法史2020」
https://blog.kaelae.la/entry/2020/12/14/094532

アルプのロードマップ変遷
https://speakerdeck.com/kaelaela/alp-roadmap-history

ヘロヘロScrum
https://bliki-ja.github.io/FlaccidScrum/

Masato Ishigaki | アジャイルのSwarming(群がる)について
https://medium.com/i35-267/アジャイルのSwarming-群がる-について-18831281692

今日から始める「実例マッピング」
https://speakerdeck.com/rikasato/how-to-use-example-mapping-number-pmconf2022

Yuichi Maekawa

November 11, 2022
Tweet

More Decks by Yuichi Maekawa

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © Alp, Inc.
    ハイインテグリティコミットメント
    を実現する
    スクラム開発の進化
    アルプ株式会社 前川裕一
    1

    View Slide

  2. MAEKAWA Yuichi
    @_kaelaela
    アルプ株式会社
    プロダクトマネージャー
    経歴
    Software Engineer: 2014 ~ 2021
    ● 2014 ~ 2019 Androidアプリエンジニア
    ● 2019/2 ~
    アルプに入社、バックエンド開発、
    Salesforceのフロントエンド開発などを担当
    Product Manager: 2022 ~
    ● PMへジョブチェンジしScalebaseの
    IntegrationExperience(統合体験)を担当
    2

    View Slide

  3. © Alp, Inc.
    は継続課金ビジネスのための販売・請求管理SaaSです
    3
    3分でわかるScalebase より | https://scalebase.com/resources/ebook02
    DLしてね

    View Slide

  4. © Alp, Inc.
    は継続課金ビジネスのための販売・請求管理SaaSです
    4
    3分でわかるScalebase より | https://scalebase.com/resources/ebook02
    DLしてね

    View Slide

  5. © Alp, Inc.
    複雑な要件には
    不確実性がつきもの💡
    5
    https://unsplash.com/photos/I5XDDwXHvMU

    View Slide

  6. © Alp, Inc.
    不確実性が高い

    「いつできるの?」予測精度が低い
    6

    View Slide

  7. © Alp, Inc.
    しかし、お客様に
    「いつできるかわからないです...」
    とは言いたくない😢
    7

    View Slide

  8. © Alp, Inc.
    自信を持って「〜にはできます!」
    とプロダクトチームで言いたい!
    (ハイインテグリティコミットメント)
    8
    ※「ハイインテグリティコミットメント」という用語は以下書籍から
    INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント | マーティ・ケーガン

    View Slide

  9. © Alp, Inc.
    そんなあなたへ!今日持ち帰ってもらえるもの
    - 「ハイインテグリティコミットメント」に必要なもの
    「協調的なチーム」と「予測可能なコミットメント」
    - これらにスクラムがどう役立つのか?
    - 誤解、陥りがちな失敗について
    - 選択と集中を促すSwarmingの実践方法
    9

    View Slide

  10. © Alp, Inc.
    スクラムガイドが20年に更新されWhat/HowだけでなくWhyも大事になってきた
    → 「このスプリントはなぜ価値があるのか?」
    でも大変なんでしょう?
    → スクラムマスターが不在の状態で実現しています
    予測可能性をどのように高めるのか?
    → 特に重要なSwarmingの概念と共にtipsを紹介します。
    なぜ今スクラム?
    10

    View Slide

  11. © Alp, Inc.
    ハイインテグリティコミットメント
    を実現する
    スクラム開発の進化
    再掲
    11

    View Slide

  12. © Alp, Inc.
    ハイインテグリティコミットメント

    協調的なチーム x 予測可能なコミットメント
    によって生まれる💪
    12

    View Slide

  13. © Alp, Inc.
    ハイインテグリティコミットメント

    協調的なチーム x 予測可能なコミットメント
    によって生まれる💪
    13

    View Slide

  14. © Alp, Inc.
    協調的なチームにする
    14

    View Slide

  15. © Alp, Inc.
    自立的で、お互いが信頼し合えている(ベース)
    そして
    プロダクト開発は本質的に「囚人のジレンマ」を抱えていることを知っている
    ※囚人のジレンマ: ゲーム参加者全員が個別に合理的に動いても望ましい結果にならない
    なので同じ目標を持つ協調的なチームが必要
    協調的なチームとは
    15

    View Slide

  16. © Alp, Inc.
    同じ目標を持つ協調的なチームへ
    タックマンモデル
    形成期(Forming)→ 混乱期(Storming)→ 統一期(Norming)→ ...
    16

    View Slide

  17. © Alp, Inc.
    協調的なチームにするイベント設計
    お互いを理解するために、ワークショップを大事にしてます
    初期は特に厚めに、チームのWhy、存在価値を掘り下げる
    インセプションデッキ、取り扱い説明書、当たり前探し、やらないことリスト等
    - チーム編成直後
    - 組織改変直後
    - チームが不安を感じているとき
    などに行う
    17

    View Slide

  18. © Alp, Inc.
    協調的なチームにするイベント設計
    18
    - 戦略とチーム目標の接続
    - インセプションデッキ
    なぜ我々が存在するのか整理

    View Slide

  19. © Alp, Inc.
    協調的なチームにするイベント設計
    19
    取扱説明書の開示

    View Slide

  20. © Alp, Inc.
    協調的なチームにするイベント設計
    20

    View Slide

  21. © Alp, Inc.
    協調的なチームにするイベント設計
    21

    View Slide

  22. © Alp, Inc.
    ハイインテグリティコミットメント

    協調的なチーム x 予測可能なコミットメント
    によって生まれる💪
    22

    View Slide

  23. © Alp, Inc.
    ハイインテグリティコミットメント

    協調的なチーム x 予測可能なコミットメント
    によって生まれる💪
    23

    View Slide

  24. © Alp, Inc.
    スクラムの理論
    24
    スクラムガイド2020より
    スクラムでは、
    予測可能性を最適化してリスクを制
    御するために、
    イテレーティブ(反復的) で
    インクリメンタル(漸進的)な
    アプローチを採⽤している。

    View Slide

  25. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメント

    チームの馬力 x 計画の妥当さ x ブレの少なさ
    25

    View Slide

  26. © Alp, Inc.
    アルプの失敗談
    開発フローの経緯
    - スクラム黎明期: 並列開発できる!
    - フロー効率を重視
    - スクラム浸透期: 並列開発ムズイ...
    - カンバン開発期: 開発フローを軽くすれば...!
    現在(2022/06 ~)
    - Re: スクラム期: 軽量かつSwarmingできる仕組み作りをしよう!
    詳しくはブログに書いてます
    Alp開発日誌 Day10 「開発手法史2020」|https://blog.kaelae.la/entry/2020/12/14/094532
    26

    View Slide

  27. © Alp, Inc.
    アルプでの失敗談
    - PjMがPOと開発者の板挟みになって「納期」でしか会話をしていない
    - フロー効率ではなくリソース効率になりがち
    - 不確実性の高い課題への取り組み方がわからなくなる
    27
    詳しくは→スライドで書いてます
    https://speakerdeck.com/kaelaela/alp-roadmap-history

    View Slide

  28. © Alp, Inc.
    スクラム開発の誤解
    - スクラム開発は「開発効率を上げる手法」ではない
    - ベロシティは安定させるものであり、上げるものではない
    - 忠実にスクラムをやる、正確に見積りする必要はない
    - POに意思決定を委ねるものではない
    28
    「プロセスやツールよりも人や人との相互作用のほうが価値がある」
    参考: ヘロヘロScrum
    https://bliki-ja.github.io/FlaccidScrum/

    View Slide

  29. © Alp, Inc.
    スクラム開発をアップデートしよう!
    29

    View Slide

  30. © Alp, Inc.
    スクラムマスター不在でもできる
    アルプはスクラムマスターという役割の方はいません!
    それぞれが自立的に、お互いに協調的に、スクラムを回しています
    「スクラム警察」はいらない
    なぜいなくていいのか?
    → ちゃんとスクラムをやるって雰囲気がない
    → 開発プロセスが可視化されていて、定式化されて、誰でも代わりにできる
    30

    View Slide

  31. © Alp, Inc.
    開発プロセスの可視化、型化
    - チームページにやり方を公開していく
    - 誰でも代わりにできるようにする
    31

    View Slide

  32. © Alp, Inc.
    開発プロセスの可視化、型化
    - 色々なテンプレートを育てる
    プランニングテンプレ
    32

    View Slide

  33. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメントを実現する
    - シンプルなベロシティ計測
    - 計測に基づくシンプルな計画
    - Swarmingサークル
    33

    View Slide

  34. © Alp, Inc.
    シンプルなベロシティ計測:どれくらい作れるか?の認識を揃える
    - 個々のメンバーが理想時間(SPでもいい)だけ入れる
    ※SP=ストーリーポイント
    - 毎日の進捗をチェックする
    これだけ💡
    見積の精度 < 確認の手軽さ
    34

    View Slide

  35. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメントを実現する
    - シンプルなベロシティ計測
    → チームはどれくらい作れるか?の認識が揃う
    - 計測に基づくシンプルな計画
    - Swarmingサークル
    35

    View Slide

  36. © Alp, Inc.
    計測に基づくシンプルな計画
    36

    View Slide

  37. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメントを実現する
    - シンプルなベロシティ計測
    → チームはどれくらい作れるか?の認識が揃う
    - 計測に基づくシンプルな計画
    → チームが自信を持てる計画が作れる
    - Swarmingサークル
    37

    View Slide

  38. © Alp, Inc.
    Swarmingサークル
    38

    View Slide

  39. © Alp, Inc.
    Swarmingしてない状態: 各メンバーが個別開発でチームの集中が発散している
    Swarmingとは
    図: Masato Ishigaki | アジャイルのSwarming(群がる)について より
    https://medium.com/i35-267/アジャイルのSwarming-群がる-について-18831281692
    39

    View Slide

  40. © Alp, Inc.
    Swarmingした状態: 一つの課題に群がりチームが集中している状態
    Swarmingとは
    図: Masato Ishigaki | アジャイルのSwarming(群がる)について より
    https://medium.com/i35-267/アジャイルのSwarming-群がる-について-18831281692
    40

    View Slide

  41. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメントを実現する
    41
    Swarmingサークル
    - 現在取り組んでいる開発を円にする
    - 各々何してるかわかる
    - 視覚的に並列度がみえる
    - 円をより少なくする(Swarming)
    - チームで集中する

    View Slide

  42. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメントを実現する
    42
    左はダメ右になるように

    View Slide

  43. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメントを実現する
    - シンプルなベロシティ計測
    → チームはどれくらい作れるか?の認識が揃う
    - 計測に基づくシンプルな計画
    → チームが自信を持てる計画が作れる
    - Swarmingサークル
    → 集中の対象を常に絞り、ブレない開発力
    43

    View Slide

  44. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメントを実現する
    - シンプルなベロシティ計測
    → チームはどれくらい作れるか?の認識が揃う:チームの馬力
    - 計測に基づくシンプルな計画
    → チームが自信を持てる計画が作れる:計画の妥当さ
    - Swarmingサークル
    → 集中の対象を常に絞り、ブレない開発力:ブレの少なさ
    44

    View Slide

  45. © Alp, Inc.
    予測可能なコミットメント

    チームの馬力 x 計画の妥当さ x ブレの少なさ
    🎉
    45

    View Slide

  46. © Alp, Inc.
    今日はチーミングの話に寄りですが...
    要求分析プロセスの見直し
    - 開発前に要求を正しく把握する
    - BDDをベースに取り入れている
    - 各プロセス間に「実例マッピング」
    課題はまだある
    46
    弊社PMの佐藤さんのスライド
    https://speakerdeck.com/rikasato/how-to-use-example-mapping-number-pmconf2022

    View Slide

  47. © Alp, Inc.
    まとめ
    複雑で不確実性が高い開発でも「ハイインテグリティコミットメント」したい!
    ハイインテグリティコミットメント=協調的なチーム x 予測可能なコミットメント
    協調的なチーム=ワークショップでチームのWhy、存在価値を掘り下げる
    - インセプションデッキ、取扱説明書、当たり前探し、やらないことリスト
    予測可能なコミットメント=チームの馬力 x 計画の妥当さ x ブレの少なさ
    - 開発プロセスの可視化、型化してテンプレを育てる
    - シンプルにベロシティ計測、納得した計画、Swarmingサークルで集中
    47
    ありがとうございました👏

    View Slide