Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
Search
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Technology
0
550
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
社内勉強会用スライド
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Maekawa
See All by Yuichi Maekawa
やらないことを決める
kaelaela
1
1k
ハイインテグリティコミットメントを実現するスクラム開発の進化 / Evolution of Scrum for High Integrity Commitment
kaelaela
1
670
アルプのロードマップ変遷 / Alp Roadmap History
kaelaela
0
2.6k
ApexでPofEAA / PofEAA by Apex
kaelaela
2
440
Zap Your DX!
kaelaela
1
520
LWCでローカルコンポーネント開発 / Local development on LWC
kaelaela
1
1k
Clean ArchitectureとEffで変更に強いAPIを設計する
kaelaela
8
3.9k
こんなに違う!ScalaとKotlin
kaelaela
2
2.1k
Share apk via Bitrise
kaelaela
4
3.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
830
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.7k
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
180
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
ksaito_osx
0
370
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
2
330
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
680
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
240
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
16
6.5k
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
510
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
レビューを増やしつつ 高評価維持するテクニック
tsuzuki817
1
670
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
500
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Transcript
Clasp使ってGASを快適に開発する kaelaela
Google App Script使っていこう - カンタン - スプシでデータ作成して実行できる - 定期実行もポチポチするだけ
ここがつらいよ 開発のしにくさ - pure javascript 🎖 - Editorが厳しい - linter/fmtなどない
管理のしにくさ - アカウントに紐づくと資産化されにくい - バージョン管理
Clasp - GASをローカルで書けるコマンドラインツール - Google謹製 - Code Labs https://codelabs.developers.google.com/codelabs/clasp/ -
TSもいける(pushするとjsに変換してくれる) - カンタンなコマンド操作 - login/logout - create - push/pull - clone - deploy - open
Repo作っときました https://github.com/alp-inc/gas-toolbox - ソースコード管理 :tada: - GitHubのsecretsを使ってweb hook URLやIDを安全に管理 -
型がやってきた(TypeScript / eslint) - GitHub Actionsでlint on CI - huskyでcommit時にlint
準備はカンタン インストール - Clasp - VSCode - yarn install 基本操作はGitHubのREADMEで
今後の改善 - アクセス権限 - 特定の人が or 誰でも実行できるようにするなど - 個別のprojectをpushしやすくする(package.jsonにscriptを用意)