Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Technology
0
330
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
社内勉強会用スライド
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Maekawa
See All by Yuichi Maekawa
ハイインテグリティコミットメントを実現するスクラム開発の進化 / Evolution of Scrum for High Integrity Commitment
kaelaela
0
67
アルプのロードマップ変遷 / Alp Roadmap History
kaelaela
0
1.5k
ApexでPofEAA / PofEAA by Apex
kaelaela
2
280
Zap Your DX!
kaelaela
1
320
LWCでローカルコンポーネント開発 / Local development on LWC
kaelaela
1
600
Clean ArchitectureとEffで変更に強いAPIを設計する
kaelaela
8
3.3k
こんなに違う!ScalaとKotlin
kaelaela
2
1.5k
Share apk via Bitrise
kaelaela
4
2.7k
What I Talk About When I Talk About Ktlint
kaelaela
1
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
Janus
bkuhlmann
0
120
チケットNFTの仕組み
sbtechnight
0
320
デスマーチから身を守るたったひとつの方法
kwappa
1
2.7k
速習 Machine Learning Lens
asei
1
400
ひとりで書ける! 日英文章作成のコツ / Do-it-yourself! - Tips for writing in Japanese-English
line_developers
PRO
1
390
キャリアを充実させる『カギ』に!PR TIMES CTO金子達哉から学ぶアウトプット術 / output_method
catatsuy
0
200
Hasuraの本番運用に向けて
nori3tsu
0
250
マネーフォワードクラウドを支える事業者基盤
machisuke
0
160
WINTICKET QA における Autify 活用
kj455
1
180
Optimizing your Swift code
kateinoigakukun
0
1.3k
2年で10→70人へ! スタートアップの 情報セキュリティ課題と施策
miekobayashi
1
170
本社オフィスを移転し、 オフィスファシリティ・コーポレートIT を刷新した話
rotomx
3
1.1k
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
270
12k
Designing for Performance
lara
601
65k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
15
2.3k
ParisWeb 2013: Learning to Love: Crash Course in Emotional UX Design
dotmariusz
101
6.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
12
1.9k
Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas
malarkey
196
9.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
263
38k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
38
7.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
75
3.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
182
15k
Scaling GitHub
holman
453
140k
Side Projects
sachag
451
37k
Transcript
Clasp使ってGASを快適に開発する kaelaela
Google App Script使っていこう - カンタン - スプシでデータ作成して実行できる - 定期実行もポチポチするだけ
ここがつらいよ 開発のしにくさ - pure javascript 🎖 - Editorが厳しい - linter/fmtなどない
管理のしにくさ - アカウントに紐づくと資産化されにくい - バージョン管理
Clasp - GASをローカルで書けるコマンドラインツール - Google謹製 - Code Labs https://codelabs.developers.google.com/codelabs/clasp/ -
TSもいける(pushするとjsに変換してくれる) - カンタンなコマンド操作 - login/logout - create - push/pull - clone - deploy - open
Repo作っときました https://github.com/alp-inc/gas-toolbox - ソースコード管理 :tada: - GitHubのsecretsを使ってweb hook URLやIDを安全に管理 -
型がやってきた(TypeScript / eslint) - GitHub Actionsでlint on CI - huskyでcommit時にlint
準備はカンタン インストール - Clasp - VSCode - yarn install 基本操作はGitHubのREADMEで
今後の改善 - アクセス権限 - 特定の人が or 誰でも実行できるようにするなど - 個別のprojectをpushしやすくする(package.jsonにscriptを用意)