Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
Search
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Technology
0
630
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
社内勉強会用スライド
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Maekawa
See All by Yuichi Maekawa
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
16
9.1k
やらないことを決める
kaelaela
1
1.2k
ハイインテグリティコミットメントを実現するスクラム開発の進化 / Evolution of Scrum for High Integrity Commitment
kaelaela
1
850
アルプのロードマップ変遷 / Alp Roadmap History
kaelaela
0
2.8k
ApexでPofEAA / PofEAA by Apex
kaelaela
2
480
Zap Your DX!
kaelaela
1
570
LWCでローカルコンポーネント開発 / Local development on LWC
kaelaela
1
1.2k
Clean ArchitectureとEffで変更に強いAPIを設計する
kaelaela
8
4.1k
こんなに違う!ScalaとKotlin
kaelaela
2
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
540
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
0
250
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
210
探求の技術
azukiazusa1
7
2.2k
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
410
内部品質・フロー効率・コミュニケーションコストを悪化させ現場を苦しめかねない16の組織設計アンチパターン[超簡易版] / 16 Organization Design Anti-Patterns for Software Development
mtx2s
2
1.3k
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
2
760
Axon Frameworkのイベントストアを独自拡張した話
zozotech
PRO
0
100
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
280
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
3
700
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
16
7.4k
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
52
17k
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Transcript
Clasp使ってGASを快適に開発する kaelaela
Google App Script使っていこう - カンタン - スプシでデータ作成して実行できる - 定期実行もポチポチするだけ
ここがつらいよ 開発のしにくさ - pure javascript 🎖 - Editorが厳しい - linter/fmtなどない
管理のしにくさ - アカウントに紐づくと資産化されにくい - バージョン管理
Clasp - GASをローカルで書けるコマンドラインツール - Google謹製 - Code Labs https://codelabs.developers.google.com/codelabs/clasp/ -
TSもいける(pushするとjsに変換してくれる) - カンタンなコマンド操作 - login/logout - create - push/pull - clone - deploy - open
Repo作っときました https://github.com/alp-inc/gas-toolbox - ソースコード管理 :tada: - GitHubのsecretsを使ってweb hook URLやIDを安全に管理 -
型がやってきた(TypeScript / eslint) - GitHub Actionsでlint on CI - huskyでcommit時にlint
準備はカンタン インストール - Clasp - VSCode - yarn install 基本操作はGitHubのREADMEで
今後の改善 - アクセス権限 - 特定の人が or 誰でも実行できるようにするなど - 個別のprojectをpushしやすくする(package.jsonにscriptを用意)