Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#LAPRAS正夢LTグランプリ プログラミングで作る物理的アート
Search
Kaito UDAGAWA
February 13, 2025
Programming
0
28
#LAPRAS正夢LTグランプリ プログラミングで作る物理的アート
https://lapras.connpass.com/event/342046/
Kaito UDAGAWA
February 13, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kaito UDAGAWA
See All by Kaito UDAGAWA
#yumemi_grow 読書シェア会 vol.1 - スコット・バークン著『デザインはどのように世界をつくるのか』
kaitou
1
100
目指せ!本を書いて夢の不労所得 #第3木曜LT会
kaitou
0
76
せっかくLTに登壇するならコレしてみませんか?
kaitou
0
56
Kaitouはどうしてエンジニアに!?(短縮版)
kaitou
0
36
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
340
自社開発企業から“良い”スカウトを受け取る方法
kaitou
0
88
電波が届かないキャンプ場で年末年始対応をするためにStarlinkを導入した話
kaitou
0
300
ユーザースタイルシートや拡張機能で作る広告ブロック入門
kaitou
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
GoとPHPのインターフェイスの違い
shimabox
2
190
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
7
1.3k
富山発の個人開発サービスで日本中の学校の業務を改善した話
krpk1900
5
390
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
170
CDK開発におけるコーディング規約の運用
yamanashi_ren01
2
140
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
850
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
24
4.5k
SwiftUI Viewの責務分離
elmetal
PRO
1
240
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
210
WebDriver BiDiとは何なのか
yotahada3
1
140
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Transcript
1 © Metaps Holdings, Inc. プログラミングで作る 物理的アート プラットフォーム戦略部 宇田川 海人
株式会社メタップスホールディングス 2025年2月13日
2 © Metaps Holdings, Inc. はじめに
3 © Metaps Holdings, Inc. リセマラしました 他にも…… - 静寂と生産性の実験 -
ハッカソンとキャンプの融合 - ユーモア駆動開発のススメ
4 © Metaps Holdings, Inc. リセマラしました 他にも…… - 静寂と生産性の実験 -
ハッカソンとキャンプの融合 - ユーモア駆動開発のススメ
5 © Metaps Holdings, Inc. リセマラしました
6 © Metaps Holdings, Inc. 自己紹介 フロントエンドエンジニア/UXデザイナー 宇田川 海人(Kaitou) 2019年より株式会社メタップス(現・株式会社メタップス
ホールディングス)にフロントエンドエンジニアとして参画 するが、チーム内ではあまりコードは書かせてもらえず、別 で勝手にPython等を使ってビズ側やバックオフィス側の業 務改善・支援ツールの開発・運用をしている。 - 多摩美術大学 美術学部 芸術学科 卒業 - 多摩美術大学 美術学部 芸術学科 非常勤講師経験 株式会社 メタップスホールディングス 𝕏 @Kaitou1192 Profile Cardで交換お願いします!
7 © Metaps Holdings, Inc. 実際にやった 個展のお話
8 © Metaps Holdings, Inc. あるときふと思いました……。 もしかして 俳句や短歌って すべての歌を プログラミングで
現せるんじゃね?
9 © Metaps Holdings, Inc. 短歌を思い出すと…… 本歌取 本歌取(ほんかどり)とは、歌学にお ける和歌の作成技法の1つで、有名な 古歌(本歌)の1句もしくは2句を自
作に取り入れて作歌を行う方法。主に 本歌を背景として用いることで奥行き を与えて表現効果の重層化を図る際に 用いた。 百人一首 本歌取 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E6%AD%8C%E5%8F%96
10 © Metaps Holdings, Inc. こんなのを作ってみました(再現) https://codepen.io/kaitou1192/pen/Jojjeay
11 © Metaps Holdings, Inc. こんなのを作ってみました(再現) https://codepen.io/kaitou1192/pen/Jojjeay
12 © Metaps Holdings, Inc. たった62行ですが、このコード実はヤバい ※拗音なし、字余りなしの場合 69 × 71
5 26
13 © Metaps Holdings, Inc. 漢数字に直すと…… 漢数字に変換 - https://www.sljfaq.org/cgi/numbers_ja.cgi
14 © Metaps Holdings, Inc. 阿僧祗って何? <ウケる数学> 身近にある「無量大数」:中日新聞Web - https://www.chunichi.co.jp/article/62782
15 © Metaps Holdings, Inc. 仮に1ミリ秒ごとに カウントアップしたら どのぐらい時間がかかる?
16 © Metaps Holdings, Inc. すべての短歌を表示するための時間 地球が何回 回ったとき?
17 © Metaps Holdings, Inc. すべての短歌を表示するための時間 答え 回、回った時 漢数字に変換 -
https://www.sljfaq.org/cgi/numbers_ja.cgi
18 © Metaps Holdings, Inc. ここで
19 © Metaps Holdings, Inc. 地球の一生 46億年前 誕生 50億年後 太陽に飲み込まれる
96億年
20 © Metaps Holdings, Inc. つまり
21 © Metaps Holdings, Inc. 地球の一生は 三兆五千四十億回 しか回れない
22 © Metaps Holdings, Inc. よって
23 © Metaps Holdings, Inc. 62行のコード > 地球の歴史
24 © Metaps Holdings, Inc. さて……
25 © Metaps Holdings, Inc. 実際の展示は どうしたのか?
26 © Metaps Holdings, Inc. 実際の展示はどうしたのか?
27 © Metaps Holdings, Inc. 実際の展示はどうしたのか? プリンターで 1分に1回出力 紙だとすぐ終わ るのでロール紙
2週間の期間中 24時間 つきっきり だんだん シャッフル される やっと本歌取 が生きた 20,160枚 出力 100枚給紙だと 1時間40分 😭
28 © Metaps Holdings, Inc. まとめ
29 © Metaps Holdings, Inc. まとめ • 適当に作ったコードが不用意に、 地球の一生を上回ることがある。 •
アートは難しいのは間違いないけれど、 ちょっとしたことで身近になったりもする。 (なので、興味を持ってくれると嬉しいです。) • 小学校・中学校で学んだことで結構戦える。
30 © Metaps Holdings, Inc. ご清聴ありがとうございました! 参加者・登壇者 募集中です!