Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab
Search
kaityo256
PRO
January 12, 2023
Education
211
470k
研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab
研究室配属ガイダンス
kaityo256
PRO
January 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by kaityo256
See All by kaityo256
デバッグの話 / Debugging for Beginners
kaityo256
PRO
9
1k
ビット演算の話 / Let's play with bit operations
kaityo256
PRO
4
300
GNU Makeの使い方 / How to use GNU Make
kaityo256
PRO
15
5k
制限ボルツマンマシンの話 / Introduction of RBM
kaityo256
PRO
3
910
論文の読み方 / How to survey
kaityo256
PRO
220
160k
リンゴゲームと貧富の差 / Origin of the disparity of wealth
kaityo256
PRO
13
14k
渡辺研Slackの使い方 / Slack Local Rule
kaityo256
PRO
9
8.6k
時間の矢について / Time's arrow
kaityo256
PRO
12
17k
t-SNEをざっくりと理解 / Overview of t-SNE
kaityo256
PRO
2
1.4k
Other Decks in Education
See All in Education
ルクソールとツタンカーメン
masakamayama
1
1.1k
ヘイトスピーチがある世界のコミュニケーション
ktanishima
0
480
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
120
Evaluation Methods - Lecture 6 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
750
Chapitre_1_-__L_atmosphère_et_la_vie_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
210
"数学" をプログラミングしてもらう際に気をつけていること / Key Considerations When Programming "Mathematics"
guvalif
0
630
Use Cases and Course Review - Lecture 8 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
800
人々はさくらになにを込めたか
jamashita
0
130
アニメに学ぶチームの多様性とコンピテンシー
terahide
0
300
Mathematics used in cryptography around us
herumi
2
470
Unraveling JavaScript Prototypes
debug_mode
0
120
勉強する必要ある?
mineo_matsuya
2
2.6k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
230
52k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
530
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
Transcript
1 1 研究をはじめる前に 知っておいて欲しい7つのこと 慶應義塾大学理工学部物理情報工学科 渡辺
2 2 1. 睡眠は大事 • 良質な睡眠は知的生産活動のキモ • 徹夜自慢は無能自慢 • 作業時間ではなく成果を誇ること
3 3 2. やばいと思ったらすぐ逃げる • 石の上に何年いたって石のまま • 「違うかな?」と思ったらすぐ相談 • 環境を変えることは逃亡ではない
4 4 3. わからなければすぐ質問 「先生は忙しいから……」と考える必要はない → 忙しければそう言います 「まず自分で考えるべきか?」と思う必要もない → 自分で考えるべき課題であればそう言います
知識が不十分な状態で「自分で解決すべき課題か」「質問すべき課題か」 の判定をするのは困難です
5 5 4. まず手を動かす 「自分が思いつくことは、ほとんど誰かが先に思いついている」は正しい しかし「思いついたことを『形』にまで持っていく人」はほとんどいない 再開発を笑う人より、オリジナル の車輪を作る人の方が楽しい 「車輪の再開発」を恐れない
6 6 5. 「質問」は「詰問」ではない 質問は質問であって「詰問」や「叱責」ではない 裏の意図を勘ぐって「怒られている」と勘違いしないこと 例「なぜ高温側でデータがばらついてるの?」 もっとちゃんとサンプルとって出直してこい! 低温に比べて精度が悪いように見えるが、なぜだろう?
7 7 6. アウトプットを大切に 結果は「形」にすること 「自分が思いつくことは、ほとんど誰かが先に思いついている」は正しい しかし「思いついたことを『形』にまで持っていく人」はほとんどいない 再掲 アウトプットには、約10倍程度のインプットが必要 うまく文章がでてこない時にはインプットが足りないことが多い
形=論文やソフトウェア
8 8 7. 自立して研究をする 指導教員は「共同研究者」であって「上司」ではない 学生は「下請け」では無い テーマは自分で決める (ネタは提供します) 卒論生:そのテーマについて指導教員が知らないことも知っている 修論生:そのテーマについて指導教員より詳しい
博論生:その分野について指導教員より詳しい ※少なくとも当研究室では
9 9 楽しく研究しましょう 研究を進める一番の動機は「楽しさ」です いくら役に立つことでも、学術的に重要でも 楽しくなければ続きません