Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AzureADとIBM Cloudant をNode-REDで連携してみた
Search
Kakimoty-Field
May 21, 2019
Technology
0
570
AzureADとIBM Cloudant を Node-REDで連携してみた
Node-RED UG勉強会 Vol.8 で紹介した会議室予約ツール。
AzureAD でログイン認証。
予約情報はIBMCloudant に格納します。
Kakimoty-Field
May 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kakimoty-Field
See All by Kakimoty-Field
Amazon S3 で Webサイトを作ってみよう
kakimotyfield
0
82
Node-RED で画像認識と物体検出 三分クッキング
kakimotyfield
0
330
TJBot でプログラミングを 体験してみよう
kakimotyfield
0
230
Node-RED でつなぐWatson
kakimotyfield
0
290
公式ハンズオンに参加したら enebular がもっと好きになれた
kakimotyfield
0
640
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
120
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
140
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
180
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
180
今から間に合う re:Invent 準備グッズと現地の地図、その他ラスベガスを周る際の Tips/reinvent-preparation-guide
emiki
0
120
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
880
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
290
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
15
9.7k
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
190
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
190
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
180
AI駆動で進める依存ライブラリ更新 ─ Vue プロジェクトの品質向上と開発スピード改善の実践録
sayn0
1
350
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Side Projects
sachag
455
43k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Transcript
1 AzureADとIBM Cloudant を Node-REDで連携してみた 2019.05.21 Node-RED UG勉強会 Vol.8
2 自己紹介(1) かきも (柿本 大地) @Kakimoty_Field テレビ放送系システム 開発 C# WindowsService
WindowsForms
3 自己紹介(2) Node-RED 歴 足掛け3年 LT 経験 2回目 好きな Node
なにはなくとも (実質半年)
4 作ったもの 社内会議室予約ツール Google Calendar みたいなやつ ・ユーザ認証 Azure AD ・データ登録
IBM Cloudant
5 NTT CloudN Microsoft IBM Cloud 構成図 ログイン・フロント ロジック・データ保存 ADログイン認証
操作ログなど RestAPI 認証
6 フロー (1) ログイン・フロント 1
7 フロー (1) ログイン・フロント 2 Microsoft にリダイレクト
8 フロー (1) ログイン・フロント 3 Microsoft からの戻り
9 フロー (1) ログイン・フロント 4 ユーザ名取り出し
10 フロー (1) ログイン・フロント 5 HTMLなど生成
11 フロー (1) ログイン・フロント 6 ログインされたことを Slack に通知
12 4 ここでデモ
13 フロー (2) アプリケーションロジック
14 フロー (2) アプリケーションロジック メンテ不能
15 したいこと ・メンテナンスしやすいフローを 組めるようになりたい! ・Node-RED で こんなフロー作った!っていう 事例をもっと知りたい! (参考にさせてください。。。