Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ほぼ日のハッカソン Team 1 発表資料
Search
kazuhiro hara
April 15, 2024
Technology
0
430
ほぼ日のハッカソン Team 1 発表資料
ほぼ日のハッカソン (2024/04/13-14開催) の成果発表資料です。
kazuhiro hara
April 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazuhiro hara
See All by kazuhiro hara
Vapor を使って VisionPro とWebSocket 通信をしてみる
karad
0
230
slow types ってなんだろう?
karad
1
700
Dist.43.英語仕事で地味につかうChatGPT 配布版
karad
0
750
VisionOS 向けアプリをつくってみる - よりひろいフロントエンド
karad
0
150
スマートコントラクト入門
karad
0
120
Servo Embed 入門
karad
1
1.1k
PWA checklist app
karad
0
310
MDX with Next.js
karad
1
400
Design Trends of Japanese Local Government Websites
karad
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
340
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
110
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
260
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
220
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
180
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
140
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
140
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
130
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
2
110
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
人工衛星合戦(仮) Team 1 (afjk / segur / kara_d) ほぼ日のハッカソン -
2024/04/13-14
Team 1 afjk System / Network kara_d Design / Sound
segur Planning / UI / Effect
構成 • ゲーム内容 • こだわりポイント
ゲーム内容
ストーリー 戦争を2度と繰り返さないために、 人類はお互いの人工衛星をうちあうという 平和なかたちで決着をつけることをきめた ミサイルが発射される場所は 中立地帯の北極点 遮蔽装置が発達した近未来、 人工衛星の姿はみえない 見事相手の人工衛星をうちおとせ!!
ゲーム内容 • 1対1で対戦するタイプのゲームです • 相手の人工衛星の位置を推測して、 9個のエリアのうち、1つを選ぶとその位置にミサイルが飛びます • もし、ミサイルを飛ばした位置に人工衛星があれば、 破壊できます •
はやく、3つとも人工衛星を飛ばしたほうが、勝ちです
こだわりポイント
システム
システム • Vision Pro PolySpatial + Diarkis ◦ 防衛、攻撃の対象をハンドトラッキングまたは視線で選択する。 •
ルームにJoinした際に同期するオブジェクト(防衛、攻撃の対象)を生成し、 選択操作を同期する
エフェクト
弾道ミサイルエフェクト • 弾道計算 ◦ 始点と終点を指定 ◦ 放物線 • ParticleのVisionPro対応 ◦
4種類の煙 ◦ UniversalRenderPipeline ◦ ShaderGraph作成
素材
サウンド • OP-1 を利用 (SE に利用) ◦ 爆発音 ◦ 発射音
◦ 選択音2種
人工衛星を作成 • 簡易的なものを Blender で作成
ミサイルを作成 • 慣れてなくて 坐薬のように なってしまった
ミサイルを作成 • 坐薬型ミサイル完成
発射台を作成 • 北極に配置する予定
人工衛星合戦(仮) Team 1 (afjk / segur / kara_d) ほぼ日のハッカソン -
2024/04/13-14