Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ほぼ日のハッカソン Team 1 発表資料
Search
kazuhiro hara
April 15, 2024
Technology
0
310
ほぼ日のハッカソン Team 1 発表資料
ほぼ日のハッカソン (2024/04/13-14開催) の成果発表資料です。
kazuhiro hara
April 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazuhiro hara
See All by kazuhiro hara
Vapor を使って VisionPro とWebSocket 通信をしてみる
karad
0
130
slow types ってなんだろう?
karad
1
590
Dist.43.英語仕事で地味につかうChatGPT 配布版
karad
0
710
VisionOS 向けアプリをつくってみる - よりひろいフロントエンド
karad
0
110
スマートコントラクト入門
karad
0
110
Servo Embed 入門
karad
1
1.1k
PWA checklist app
karad
0
300
MDX with Next.js
karad
1
380
Design Trends of Japanese Local Government Websites
karad
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
2024.02.19 W&B AIエージェントLT会 / AIエージェントが業務を代行するための計画と実行 / Algomatic 宮脇
smiyawaki0820
14
3.6k
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
6
1k
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
Culture Deck
optfit
0
430
OpenID Connect for Identity Assurance の概要と翻訳版のご紹介 / 20250219-BizDay17-OIDC4IDA-Intro
oidfj
0
280
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.3k
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.7k
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
3
1.7k
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.4k
Active Directory攻防
cryptopeg
PRO
1
320
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Transcript
人工衛星合戦(仮) Team 1 (afjk / segur / kara_d) ほぼ日のハッカソン -
2024/04/13-14
Team 1 afjk System / Network kara_d Design / Sound
segur Planning / UI / Effect
構成 • ゲーム内容 • こだわりポイント
ゲーム内容
ストーリー 戦争を2度と繰り返さないために、 人類はお互いの人工衛星をうちあうという 平和なかたちで決着をつけることをきめた ミサイルが発射される場所は 中立地帯の北極点 遮蔽装置が発達した近未来、 人工衛星の姿はみえない 見事相手の人工衛星をうちおとせ!!
ゲーム内容 • 1対1で対戦するタイプのゲームです • 相手の人工衛星の位置を推測して、 9個のエリアのうち、1つを選ぶとその位置にミサイルが飛びます • もし、ミサイルを飛ばした位置に人工衛星があれば、 破壊できます •
はやく、3つとも人工衛星を飛ばしたほうが、勝ちです
こだわりポイント
システム
システム • Vision Pro PolySpatial + Diarkis ◦ 防衛、攻撃の対象をハンドトラッキングまたは視線で選択する。 •
ルームにJoinした際に同期するオブジェクト(防衛、攻撃の対象)を生成し、 選択操作を同期する
エフェクト
弾道ミサイルエフェクト • 弾道計算 ◦ 始点と終点を指定 ◦ 放物線 • ParticleのVisionPro対応 ◦
4種類の煙 ◦ UniversalRenderPipeline ◦ ShaderGraph作成
素材
サウンド • OP-1 を利用 (SE に利用) ◦ 爆発音 ◦ 発射音
◦ 選択音2種
人工衛星を作成 • 簡易的なものを Blender で作成
ミサイルを作成 • 慣れてなくて 坐薬のように なってしまった
ミサイルを作成 • 坐薬型ミサイル完成
発射台を作成 • 北極に配置する予定
人工衛星合戦(仮) Team 1 (afjk / segur / kara_d) ほぼ日のハッカソン -
2024/04/13-14