Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWS DeepComposerで作業用BGMを作った話

Kawazu
April 08, 2021

AWS DeepComposerで作業用BGMを作った話

Kawazu

April 08, 2021
Tweet

More Decks by Kawazu

Other Decks in Programming

Transcript

  1. AWS DeepComposerで
    作業用BGMを作った話
    河津正和

    View Slide

  2. 河津正和
    ● とあるIoTプロダクトの企業勤務
    ● バックエンドエンジニア/テクニカルディレクター
    ● Technical Director Meetupという勉強会を主催してま

    ○ https://techdmeetup.connpass.com/
    Twitter:@kawazu255_
    Qiita:kawazu255
    note:kawazu255

    View Slide

  3. View Slide

  4. 音楽が好きです

    View Slide

  5. AWS DeepComposerでも
    自動作曲したい

    View Slide

  6. AWS DeepComposerとは?
    ● 機械学習を触って学べるAWS Deepシリーズの最新作
    ● 2020年4月リリース
    ● 敵対的生成ネットワーク(GAN)モデルで、入力したメロディから自動作曲できる
    ● 外部midiキーボードとつないで直接inputできる(AWSモデルの専用キーボードあり)

    View Slide

  7. View Slide

  8. View Slide

  9. View Slide

  10. View Slide

  11. 録音

    View Slide

  12. View Slide

  13. View Slide

  14. Rock変換

    View Slide

  15. Jazz変換

    View Slide

  16. いい感じ!

    View Slide

  17. もっとちゃんとしたMIDIなら
    もっといい感じになる?

    View Slide

  18. View Slide

  19. View Slide

  20. GaragebandはMIDI書き出しできない!

    View Slide

  21. View Slide

  22. View Slide

  23. View Slide

  24. aifファイルをmidiに変換
    https://larkob.github.io/GB2MIDI/index.html

    View Slide

  25. 変換前

    View Slide

  26. Jazz変換

    View Slide

  27. 作業用BGMにもありそう!

    View Slide

  28. AWS DeepComposerを触って気づいたこと
    ● 入力音楽と出力音楽を一緒に再生すると違和感。生成したものだけ流した方が自
    然な音楽に聞こえる
    ● 8小節分の長さしか変換不可
    ● MIDIの編集は融通効かない(16分音符の編集はできないなど)
    ● MIDIファイル出力も不可(SoundCloudへのシェアはできる)

    View Slide